• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

私の車のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

映画 のぼうの城

大阪ステーションシネマへいった。
さすが3連休、人がいっぱい。
嫁さんと二人で、安かった(^-^)

そんなに人気ないのかなぁって思いつつ、1時間半前に座席を予約しにいったら、まぁまぁ埋まってた。

主役の能楽師、野村萬斎がめちゃのぼう役にまっちしてて、笑いありな、ほのぼのとした映画だった。
アクション物をよくみるが、こんな映画もたまにはいい、とても面白かった(^O^)
Posted at 2012/12/22 20:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

エンジン不調

 先日、エンジンをかけてリバースにいれ、ハンドルを据え切りしたらエンジンストップ。
そして、エンジンチェックのランプが点灯。
 スターターをまわしたらエンジンかかかった。ギアをいれてもうごきだした。大丈夫そうだったのでディーラーまでいった。
 時間がなくて、ここまま乗って帰ってもエンジンストップがないことだけを確認してもらい帰宅した。
 高速で一定速からアクセルを踏んでも加速しなかった。原因はスーパチャージャーの故障。機能していないらしい。一応加速はするが鋭さはなく、つよくアクセルを踏んでも加速はしない。
 
 来春で3年目、これまで、電装系でエンジンがかからない事象もあった。不安だなぁ・・・。
Posted at 2012/12/22 19:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

今度は、和歌山ラーメン:井出商店

 金曜の夜、残業して、職場の仲間と博多ラーメン「博多っ娘」にいった。まぁまぁだった。そして、翌日、井出商店へいった。

 昼から友達と和歌山に釣りに出かけた。途中、井出商店の前を通る。10人ほどが店のと外でまってた。21時ごろ釣りを終え(釣果は・・・魚が悪い!(^_^;))帰宅することになった。

 2週間ほど前も釣りに来てラーメンを食べて帰ったがこの時は井出商店でなかった。しかし、井出商店前を通過したとき、まだ営業してた。なので、今回は、井出商店が営業していれば食べることにした。

 店につくと、流石に店の外には並んでいなかったが、店前に中型の観光バスが止まってた。車を止め、店の前にいくと人がでてきて、バスへ乗り込む。自分たちは待つことなく店に入れたからよかったが、もしこのバスの人達の影響を受け夜に並ぶことになったら、怒り心頭だったろう。これは反則はや!と少しだけ怒りながら店内へ。

 ラーメン専門だけある。ラーメンは4種類だけ。いや、正確には中華そばだけ。餃子、ビールなんかメニューにない。あるのは、卵や寿司など。邪道なラーメン屋ではないのが嬉しかった。そして、デフォルトの中華そばを注文し、スープまで飲み干した。

 友達曰く、「ラーメンはうまかった。しかし、動物の臭いがたまらん・・・(´・ω・`)」と言っていた。確かに、所謂とんこつ系独特の匂いがするが・・・。なので、友達を一緒に釣りに来たときはもうこないだろうな。

 ※友達が好きと言った天下一品のラーメンは、好きにはなれないが・・・(^_^;)
 
Posted at 2012/09/03 00:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

めちゃ高い薬!

 先週から(^^)の左のモミアゲあたりに、蚊にさされたような膨らみができていた。気になってはいたが痛くも痒くもない。でもその周りがなんだかチクチクする。単なる出来物で、針でつついて膿をだしたらいいかなぁって考えたりしてた。

 しかし、左の目の周辺、頬、額にチクチク感が広がったので、皮膚科にいってみた。

 診察、問診され、先生に「最悪こうなります!」と写真を見せられた。それは、顔中に発疹がでて、とてもショックなものだった。病名は「帯状疱疹」。自分もそんななるのかと、ビビりました。

 で、先生は特効薬があるといい、診察を終え、処方箋をもらい近くの薬局に。ジェネリック薬品があれば希望して、会計となった。4日分の薬に支払いが3800円。診察料が1500円なのに、薬、高っ!

 1回2錠×3回/日×4日=24錠、それで、3800円ほど、最近は風邪薬くらいしかもらったことないので、びっくりした。ジェネリックはない。薬価だと、1錠500円を超える。つまり、約1回千円以上、一日3千円・・・保険適用なので3割だけど・・・。

 病気にはなりたくないなぁ・・・(^^)
Posted at 2012/08/15 10:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

今日は 長浜ラーメン

 昼にラーメンが食べたくなったので、調べていたら、高槻にある 「長浜ラーメン鷹」がめに止まったのでいってみた。

 駐車場の台数がすくない。なので、近くに駐車場を探し置いてきた。
 店の外に7,8人待っていた。

 15分ほどでお店に入ると、店内はカウンターのみ。和歌山の井出商店も店内は小さく席がすくないが、ここはそれ以上。座席は10席もないだろうか。
 
 ラーメンの大盛りをたのんだが、長浜ラーメンはやはり、替え玉にすべきかなとおもった。
 ほどなくラーメンがでてきた。麺は九州から取り寄せているとか。めちゃ細く食べやすい。
 スープも濃く美味しい。もともの、自分は長浜ラーメン派である。特に、極細麺が好き。太い麺は好きになれない。

 お店の人は、職人的なご主人が一人、奥さんだろうかカウンタ係が一人。チェーン店にはない雰囲気がよい。ご主人が作る、こだわりのラーメン店って感じ。なので、お店を大きくして、誰でもラーメンを作れるよな商売はできないのであろうとかってに想像した。
Posted at 2012/08/04 21:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER キーの電池残量が低下しています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/712886/car/3348317/8087751/note.aspx
何シテル?   01/18 15:30
約十年前、 「2010年、約十年ぶりに車を購入。 少しでも、不況に役に立つかな??? 新車を買ったときは、いろいろいじりたくなるもですね」 と、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 19:10:51

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
軽四輪にダウンサイジングしたのですが、コンパクトカーに戻ってきました。 軽四も高機能な装 ...
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
ガソリンが高いのでバイクを購入
スズキ アドレス110(FI) アドレス (スズキ アドレス110(FI))
車離れ、ある意味ダウンサイジング。 車と同じ流れで走るのは、JOGの50ccではちょっと ...
日産 ルークス 日産 ルークス
身丈にあったクルマを選択。 排気量も、大きさも、費用もダウンサイジング!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation