• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

私の車のブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

近畿の屋根 大台ケ原

 今日は平日の休みだった。
 家族は実家なんで、一人。
 土日の休みとはちがい、平日だから出来ることを考えた結果、大台ケ原にきめた。

 久しぶり(前は15年くらい前かな?)だった。
 大阪から、メチャ遠い。昔とは違い、ループ状になったトンネルがあった。
 大台ケ原ドライブウェイにはいってからが、遠いこと遠いこと。
 


 標高が1600メールを超えることもあり、気温は20度ちょっと。現地についたときは、半ズボン、Tシャツは失敗したかと思えた。




 この大台ケ原ドライブウェイを走ってみて、改めてオートクルーズの有り難さがわかった。これまでは、オートクルーズは高速道路を一定速で走るものと考えてた。しかし、この大台ケ原ドライブウェイはカーブと上りが続き、アクセルを踏んだりもどしたりを強いられる道であった。なので、一定速に保つ機能がめちゃ有効であった。実際には45Km/Hに設定して走って丁度よかった(^^)
Posted at 2012/08/04 01:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

仙台にて日帰り温泉を楽しむ

先週の金曜日は仙台に出張だった。
夜は、飲み会だったので、1泊した。
翌日は休みだったので仙台空港から大阪行きの最終便を予約し、一日を仙台で過ごした。

仙台には約20年くらい前に最初初めて行った。このとき、職場の人たちと作並温泉に泊まった記憶があり、今回はそこの日帰りで訪問した。
今となっては作並温泉も仙台市内である。仙台駅から作並駅まで電車で約30分もかかった。

広瀬川の上流にあるホテル。川沿いの温泉に入り、緑をたのしんだ。外人のおじさんが入浴していたが、温泉から川岸に下り、裸のまま川に飛び込んだ。サウナの水がわりだたのだろう(笑)



ホテルには、水を張ったプール?池?があり、その周りに椅子がおかれ、緑を感じながら時間をすごせる空間がよかった。


いろんな湯船を楽しんだあとホテルを後にして、仙台空港に向かった。
あの津波がこの目の前を襲ったとは想像もつかなかった。
Posted at 2012/07/16 23:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

なんて面倒なんだ、ドコモ!怒り心頭!

 既にポケットチャージャー01を持っているが、更に追加でポケットチャージャー02を買いに、今日ドコモショップにいった。

 ◆経緯
  ①娘がスマホにして、友達とLINEをしまくり、電池がすぐなくなるので、どうにかして!といってた。
  ②この週末出張したとき、ホテルでスマホ、携帯、ポケットチャージャー01に充電するものの、足りない状況があった。
   携帯・スマホでこんなことをしてるのですぐに電池がなくなる・・・
    ・スイカで買い物をする(小銭をチャラチャラさせない)
    ・予約したホテルの情報を確認する(印刷した情報がいらない)
    ・現在位置からホテルまでの経路を案内させる(夜でも迷わない)
    ・飛行機のチケットレス搭乗をする(チケットを持つ必要がない)
    ・メールをする
    ・暇つぶしにネットを見る・・・
    ・ニュースなど、情報を得る


 今日は仕事だったが、業務中にちょいサボり、もう一つバッテリチャージャと買おうと思いネットで調べた。その結果、ドコモのポケットチャージャー02がよいと結論が出た。アマゾンでは入荷待ちだったので、帰宅途中の駅にあるドコモショップにいった。

 商品を買うだけなので、すぐに買えるかなと思いつつ、ショップに。順番待ちカードを渡され待つ間、商品をみたりしてた。待ち時間がちょい長く、すこし苛立ちが出そうなところで、順番が回ってきた。

 窓口で商品の購入を告げると、ポイントを使うかときかれ、電話番号と指名を電子メモ帳に書いて渡した。そして、なぜか、今契約している携帯の機種を聞かれた。スマホではないがその型番をいうと、この商品が必要かときかれたので、どうでもいいだろとおもいながら、家族がスマホをもっているから欲しいと言った。
 契約情報を調べたおねーちゃんは、二年以上利用されており、この場合xxポイントあると無料で商品を提供できるが、今のポイントはそれには足りないと。でも、今あるポイントを使うかと聞かれ、使うと言った。マイドコモショップ登録してくれたら、さらに5%割引ますといわれたが、面倒なんで断った。
 で、ネットワークパスワードをもとめられ、間違うかもしれないなーと思いつつ入れたら一発でOkだった。不足分のお金をだしたところで、名義が嫁さんのものであるとわかり、嫁さんに連絡が取る必要があることと、更に自分の身分証明証を提示してくれと言われた・・・。ここで頭にきたが、なんとか怒りをおさえ、全て現金で払うことと告げた。

 なんて手間なんだ!電器店みたいに商品をてにして、レジでポンとカードだして、支払えないもんかなぁ。ヨドバシとかなら、携帯の機能でポイントが管理され、すぐに精算できるのに・・・。そんな事が出来る機能を提供してる企業なのに、自身の顧客管理で利用できていない・・・灯台元暗しや。ああ、疲れた~
Posted at 2012/07/15 21:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

スカイツリー イルミネーションのビフォー&アフター

 先週はスカイツリーが駅のホームから見える錦糸町に出張してた。
 仕事が終わった水曜日にいってみた。
 下から見上げると、通天閣みたい。足元には串かつ屋がある雰囲気がする(笑)


<ビフォー>

 



<アフター> 

Posted at 2012/06/10 10:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

腕時計を買った

 昨夜、仕事帰りにヨドバシ梅田で腕時計を買った。

 使っていた腕時計、玄関で落としたショックで壊れた。
 電波時計だけど、正しい時刻を表示しない。でも、動いていなくもなく、時刻の30分前後を刻んで動作はしていた。
 腕時計なしで、携帯を時計がわりに一週間ほど過ごした。やはり、腕が気になる、携帯で時刻を見るのに時間がかかる・・・。

 一度、ヨドバシカメラを視察して、カタログなんかは手にして、いろいろみていたが昨夜購入。
 10年近く使っていただろう腕時計とほぼ同じようなモデルになった(^O^)
 時計面だけでなく、偶然なのかベルトまでほぼ同じ。ロングセラーモデルなんかなぁ???
 新旧の大きな違いは、新は曜日あり、12,6の文字がないくらい。
 
 これで、お出かけ時はちょっとは落ち着くな・・・(^^)

 
Posted at 2012/06/02 10:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER キーの電池残量が低下しています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/712886/car/3348317/8087751/note.aspx
何シテル?   01/18 15:30
約十年前、 「2010年、約十年ぶりに車を購入。 少しでも、不況に役に立つかな??? 新車を買ったときは、いろいろいじりたくなるもですね」 と、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 19:10:51

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
軽四輪にダウンサイジングしたのですが、コンパクトカーに戻ってきました。 軽四も高機能な装 ...
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
ガソリンが高いのでバイクを購入
スズキ アドレス110(FI) アドレス (スズキ アドレス110(FI))
車離れ、ある意味ダウンサイジング。 車と同じ流れで走るのは、JOGの50ccではちょっと ...
日産 ルークス 日産 ルークス
身丈にあったクルマを選択。 排気量も、大きさも、費用もダウンサイジング!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation