• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナルルパパの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2012年11月18日

USサイズナンバー取り付け用ステー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ホームセンターでステー、ネジ(M6)を購入
2
この金物が今回のポイントかな~(笑)
スピードナットって言うらしい(^o^)
ステーを挟み込む事が出来ます!
これを探してた~~~
3
買って来たステーを得意の目検討で
サンダーを使用しカット!
(本当に適当でごめんなさい)
ちなみに穴も6ミリのドリルで穴開けを行いました!
4
写真右側がジャパンサイズの穴で
内側の金物を取り付けている方がUSサイズの穴の位置になります。
USサイズの穴開けの位置は
USナンバーをあてて油性マジックでマーキングを行い
穴あけを行いました!
でこの写真で取り付けられている金具が
スピードナットです。
この金具が6ミリのビスを受け止めてくれます。
5
車体とステーをビスで取り付ける際に
隙間が必要なので
両面付きのスポンジを張り付けました
(ごめんなさい!このスポンジは元々持っていたので
値段、サイズがわかりません)
6
取り付けを行うとこんな感じになります!
内側の穴にUSサイズのナンバープレートが
収まる予定(笑)
フロントも同じ感じになります。
7
じゃじゃ~ん!(^o^)
8
我ながら今回の自作は久々にうまくいったと
自画自賛をしています(爆笑)
ステーが一本88円、スピードナットが6個入りで168円
後は6ミリのネジがばら売りで約200円
トータル約600円で作成可能(^^)/~~~
ただスポンジは購入して、6ミリのドリルの刃と
サンダーが必要です!
気を付けて作業していくださいね!
今回はかなりおすすめ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

24.05.03_オリジナルグリルー縦フィン補強部の仕上げ

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

24.04.14_オリジナルグリル-縦フィン上部追加補強

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月18日 18:11
イイですね~♪

簡単にサラっとヤってますが・・・

その前に、(神)がクセモノです(笑)
コメントへの返答
2012年11月18日 18:22
いいでしょ〜(笑)
着工するまでの頭の中の構想が
時間掛かりますよね〜(´Д` )
今回はかなりGOOD!
psナンバー買った?
2012年11月18日 19:51
自然だ

違和感がない。

封印取り外し可能なんでしたよね。
コメントへの返答
2012年11月18日 20:04
あざ〜す(^O^)/

封印回すだけ回して見てください(笑)
ちょとでも浮いたら中のネジに
紐等を絡めて回してみてください(^o^)
2012年11月18日 19:53

昨日ナカマルさんに行こうとしたら、ナナルルパパさんとすれ違って一人で興奮してました(^^;笑
コメントへの返答
2012年11月18日 20:06
お疲れ様で〜す(^o^)

えっ!本当〜(((o(*゚▽゚*)o)))
恥ずかしい〜ε-(´∀`; )
2012年11月18日 20:01
こんばんわ

ワタシは途中でメンドくさくなってナンバーにJAPピッチの穴をあけました(笑
コメントへの返答
2012年11月18日 20:23
こんはんは♪

その気持ち分かります~(爆笑)

でも今回は上手く作れました~(^^♪
2012年11月19日 22:46
相変わらず器用ですね~♪

僕ナンバーフレームですら適当に付けてるんで
ちょっとはパパさんを見習わないといけません(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 23:09
お疲れ様です\(^o^)/

何でも器用にやる感じになっちゃってますが
仕事めちゃくちゃ荒いですよ〜(爆笑)
多分見たらショックを受けると思いますよ(;^_^A
今回のは結構オススメだす!
2012年11月20日 10:40
こんちには(^^;;
これは力作ですねー´д` ;
自分フロントのみUSナンバーなんで試してみたいですψ(`∇´)ψ
封印て外せるもんなんですね!(^^;;
コメントへの返答
2012年11月20日 18:45
返事が遅くなりました〜m(__)m

今回はなかなか上手く行きました!
結構簡単に作れると思います(^o^)

封印何気に回していたら
緩んで浮いたので
中のネジに紐を絡めて回したら取れました(笑)
今は封印ごとネジにしてありますので
封印をクルクル回すと外れる様になってます。
( ´ ▽ ` )ノ
2012年11月26日 1:58
こんにちは。

器用ですね!!

すごく自然に収まっていてかっこいいですよ。
しかもコストパフォーマンス!!

自作は楽しいですね。
コメントへの返答
2012年11月26日 7:21
こんにちは☆

ありがとうございます^o^
やっぱり車いじりは
プラモデルとかラジコンの延長にあるんで
ちょこちょこいじるのも
面白いですよね〜(^∇^)
あのステーもDIY用なんで
一本80円くらいでした(笑)
2013年4月17日 19:40
封印外し迄はうまく行きましたがそこでSTOPしましたwww

僕もやらなきゃ、、、
コメントへの返答
2013年4月17日 20:54
こんばんは〜☆
封印取れましたか!
おめでとうございます(^O^)(笑)
結構簡単に作れるので
チャレンジしてみてください\(^o^)/
ただ車に傷付けないように(^ー^)ノ

プロフィール

「オークションサイトで
ステッカーを作成、販売を
している方に発注して
作成してもらいました🤗」
何シテル?   11/04 22:01
ゴリラですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ部品兵庫共販 ヘッドランプ リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:13:37
プリウスα純正ヘッドランプ補修(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:12:47
プリウスα純正ヘッドランプ補修(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:07:25

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
去年10月に乗り換え
マツダ MPV マツダ MPV
お手柔らかにどうぞ(笑)
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取って初めての車です。 ここからスタートだったのね VXって型でした。 私に現在有 ...
日産 ブルーバードワゴン 日産 ブルーバードワゴン
すげ~大事に乗っていた記憶があります。 全然走らなかったけどね!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation