• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

いよいよ烏山線もEV-E301系導入へ・・・

いよいよ烏山線もEV-E301系導入へ・・・ 1週間ほど体調を崩していましたが今日から復活です。
ご心配おかけしましたm(_ _)m

今日の地元の新聞に烏山線に蓄電池電車 JR初、14年春の運行目指すの記事が。
以前から蓄電池電車(スマート電池くん)のテストを繰り返し実用化を目指してきたのは知ってました。
いよいよキハ40の引退が近づくこととなります。
2014年春から順に導入し8両4編成全てこの車輌になります。
画像ではまだ予想の形ですがかなり都会的な風貌。
慣れるまでには結構時間がかかりそうです(^^;

詳しい記事はこちら・・・

烏山線に蓄電池電車 JR初、14年春の運行目指す(下野新聞)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/07 17:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

大人の工場見学グリコピアCHIBA ...
RA272さん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 19:43
昨日からJR東の公式にもリリースされてましたね。
国鉄型気動車も首都圏では見れなくなる日も近いのかな~

まぁ千葉に行けば走ってはいるけど、こちらに住んでると一日かかりですからねぇ(笑

あとE6系の名称も、スーパーこまち、だとか。
妥当な候補がなかったのと、地元の要望が多かったとか。


コメントへの返答
2012年11月8日 19:43
今日の地元のTVでも取り上げられていました。
首都圏で国鉄型の気動車が見られなくなる日は近いかもですね(T_T)

ウチからだと千葉へ撮影に行くと往復で400km前後になりますからね。
それでも磐越行くよりは近いですが(笑)
「こまち」の名はしみついちゃいましたからね。
地元の要望も勿論ですがこまちの他に思いつかない気がします。
2012年11月7日 20:13
趣味的にはキハのほうがいいんですけど、時代の流れというか、仕方ないことなのでしょうね。普段利用する方々からしてもなおさらでしょう。

国鉄タイプ色、機会があったら撮りにいってみたいです。
コメントへの返答
2012年11月8日 19:48
自分も形はキハのほうが好きです。古くなった車輌を新しくする計画に対しては反対しませんがもう少し風景に合ったものを造ってほしいかなと思います。

まだ先ですが急に烏山線の撮り鉄&乗り鉄がしたくなってきましたよ(^^)

プロフィール

「この当時のフルスケールメーターは好きだったな😀」
何シテル?   06/23 21:10
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33
YAC VP-D7 アッシュトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 00:10:17

愛車一覧

マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation