• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特急北斗86号☆のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

駅弁~♪


福田屋インターパーク店にて全国駅弁フェアをやっているので買ってきてみました。
上からE5系(八戸駅)
N700系、923形(神戸駅)
800系(博多駅)
N700系と923形を食べてみましたがなかなか美味しかったですよ(^^)
フェアは25日までやっているので近い方は行ってみては♪
Posted at 2012/11/15 13:32:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

オーバーホール。


と言っても車ではなく時計のオーバーホールです。
約8年前に購入したオメガのスピードマスターオートマチック。
定番モデルです。
今はソーラー電波が主流ですが機械式の時計もいいものです(^^)
Posted at 2012/11/12 16:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

DF200と12系。


KATO 7007-2 DF200-50。
先日苗穂工場から出場するDF200牽引ED79-20の動画を見てから欲しくなり購入。
ナンバーは転写シート。
最近のKATOの転写シートは貼り付きが悪いのでレボリューションの転写シート買おうと思います。

TOMIX 92843 JR 12系客車(高崎車両センター)セット。
12系は既にKATOのを持っていますがこのセットを購入したのはSL伴走車の「オヤ12-1」が欲しくて買ったようなものです。
これでS回が可能になりD51、C61、EF60-19、EF65-501の出番が多くなりそうですね(^^)
Posted at 2012/11/10 17:56:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

パンダレガシィ。


先月撮影。
これから大改造なのかな?
Posted at 2012/11/09 19:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

いよいよ烏山線もEV-E301系導入へ・・・

いよいよ烏山線もEV-E301系導入へ・・・1週間ほど体調を崩していましたが今日から復活です。
ご心配おかけしましたm(_ _)m

今日の地元の新聞に烏山線に蓄電池電車 JR初、14年春の運行目指すの記事が。
以前から蓄電池電車(スマート電池くん)のテストを繰り返し実用化を目指してきたのは知ってました。
いよいよキハ40の引退が近づくこととなります。
2014年春から順に導入し8両4編成全てこの車輌になります。
画像ではまだ予想の形ですがかなり都会的な風貌。
慣れるまでには結構時間がかかりそうです(^^;

詳しい記事はこちら・・・

烏山線に蓄電池電車 JR初、14年春の運行目指す(下野新聞)
Posted at 2012/11/07 17:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はこれ。センタンのイチゴフロート🍨」
何シテル?   08/02 20:20
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78 9 10
11 121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation