• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzzの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2011年6月10日

ドアハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアアウトサイドハンドルって名前らしいです。

1コ ¥3210-少し高いw
2
まず、取手を内装剥し工具を使って抜き取ります。
ビス2本を外します。

マイナスドライバーだと傷が怖いので。
3
ウィンドースイッチを外します。
→側から内装剥し工具で抉れば簡単に
外れます。
ビス1コを外したら後は、かしめてあるだけなので
丁寧に外していきます。
木板で出来てるので強引に外すと割れちゃいます。
4
内張りを外したら防水用のビニールを
(ドアノブ側だけ)丁寧に剥します。
ブチルゴムで止めてあるのでドライヤー
であぶると剥しやすくなります。
・・・で問題のドアノブのシャフトを外します。
狭いので大変でした。
ピンクの物を指でシャフトから外してから
先端をマイナスドライバーで押して
抜き取ります。
M6ナットを2コ外したらドアノブが
外れます。

上が新品、下がお古。
5
付けるのは、簡単に付きました。
後は、元に戻して完成。

やっぱ、新品は良いですね^^
何か新しいドアノブは、厚みが
あるような気が・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤハウス塗装

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ボディカバー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月25日 1:05
どうもはじめまして、最近みんカラ始めたものです

自分の91もそこダメになりました。変えたいな~と思いつつ放置してましたが…3000円ですか、チョット高いですね(^^;

分厚いのは対策品なんですかね
コメントへの返答
2011年6月25日 17:55
初めまして、こんにちは^^

値段は、高いですね^^;
助手席側もバネが効いてないので
替えたいのですが、考え中です^^;

分厚く感じたのは、タブン・・・お古が
劣化してるからかも知れません・・・。

プロフィール

「さよならスターレット👋」
何シテル?   04/19 22:59
yuzzです。 スターレットが好きで維持してます。 …っが、部品等が無くなりつつあるのと、 年齢共に腰が重くなりつつ…楽しそうな車がデビューした事も有り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yuzzさんのトヨタ スターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:47:30
ユーザー車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 22:25:53
トヨタ純正 ブロアーファン・レジスターコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 18:46:31

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
営業車兼自家用の更新でカローラツーリングのGになりました。 フィールダーより荷室が狭くな ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
悩んだ結果、GRカローラは諦めてシビックタイプRを選びました! 納車待ちです。
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
カムリから乗り換えになりました。 送迎等で使用します。 内装はブラックレザーにしていま ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
たまに乗ります。 コーティングはPC11を使用しています。   令和3年11月26日ク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation