• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

もう梅雨明け♪

もう梅雨明け♪我が家のメインカーNーBOXの車検が終わりました。
いつものようにお決まりの物のみ交換して7年目の車検が終了☑️
今年から2ヶ月前から受けられるようになったので早めでした。

さあ、いよいよ梅雨明けって、いよいよじゃ無いですよね?
夏の水不足が心配になるくらいに早い!
今日も朝からピーカン☀️で気温がグングン上がります。
こうなるとガレージに今年設置した断熱材が本領発揮です♪


午後4時の時点でガレージ内は32.2度でガレージ正面の日陰で36.1度です。


以前ならガレージ内は灼熱地獄でしたから差は歴然です!
Posted at 2025/06/27 16:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

日本一の美しさ‼️

日本一の美しさ‼️天気予報は怪しげでしたが、良い天気でした☀️
奥豊後グリーンロードを走って、日本一美しいと言われる、白水溜池堰堤(白水ダム)に行ってきました♪

二階堂焼酎のCMで有名になった国指定重要文化財第1号です。
確かに美しいですが、工事の関係か?途中で流れが途切れているのが残念でした😢
昼食は竹田地方のソールフード、丸福の唐揚げです🍗
童心に帰ってジャブリつきました😀

次は草原テラスです♪
誰がこんな山の中腹にテラスを作ったのやら?
阿蘇五岳が一望できます。

景色は最高ですが、ここに至る道は極細の一本道なので離合は高難度です。

運転の苦手な方は絶対に無理ですね😱
やめた方が良いでしょう!
最後はいつものカップルでアイスとコーヒーのセットで仕上げです♪

ということで、今日もガッツリ走りました😀
Posted at 2025/06/21 18:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月03日 イイね!

目指せ50000km‼️

目指せ50000km‼️今日は朝から雨☔です。
何もできないな😱
S2の前回の車検間走行距離が820kmでしたが、今回は4ヶ月で900kmに到達です♪
目指せ50000kmですが、あと402km、このペースだと夏頃には達成できるかな😀
Posted at 2025/06/03 10:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

南国クルーズ‼️ Vo2

南国クルーズ‼️ Vo2クルーズも後半に入ります♪
石垣島と台湾は暑かった💦
石垣島は何もないと思いきや、結構なアーケードの商店街がありました。
結構賑やかですが、やはり観光客ばかりです。




沖縄地方と言えばぜんざいのかき氷でしょう!
黒糖の香りが何とも言えずに旨かったですね。



石垣島鍾乳洞は海底が隆起してできた鍾乳洞だそうです。
規模については山口の秋芳洞を知っていますのでそれ程でもないですが、なかなか見ごたえのある鍾乳洞でした。




台湾は近代的な街と文化の融合ですね!
まずはtower101です。



台北は大きな町ですね。
雰囲気は東京そのものでした。



物価も高い!
コカコーラ500㏄が100台湾$ですから478円です。
台湾で失敗したのは、現金を両替せずに外出した事です。
カードの使えるお店がお昼時で全て満員で町はずれの個人のお店に行くとキャッシュオンリーでした。
と言うことで、楽しみにしていた小籠包は匂いだけで食べれませんでした😢
美味しそうだったのにな?



次は龍山寺です。
大きなお寺ですが、なぜここが観光ルートなのか??



鹿児島の今年は晴れです☀️
昨年も来たのですが、雨の仙巌園でした。
雄大な桜島が良いですね🙆




昨日は終日クルーズで夏川りみのステージで盛り上がりました。
今朝7時に東京🗼に到着して、飛行機で自宅に戻りました!
疲れましたが、今回も良い旅でした。

Posted at 2025/05/27 16:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月22日 イイね!

南国クルーズ‼️

南国クルーズ‼️5/17から2回目のジャパネットクルーズです🚢
昨年は日本一周でしたが、今年は南国クルーズです♪
お台場から出発して今日で5日目です。
終日クルーズ、宮崎、沖縄、石垣島と続いています。
終日クルーズのゲストは橋幸夫と金沢明子でした。
懐かしい歌が聞けました🎤

宮崎の鵜戸神宮と飫肥城下町!



飫肥の城下町は期待していませんでしたが、素晴らしかったですね。
今度は車でこよう🚗

沖縄は万座毛とアメリカンビレッジです♪


どちらも沖縄を代表する観光地ですね♪

今日は石垣島です。
お天気は良いようです。
タグボートが近づいて来ましたが、すぐに居なくなりました?
はて?


今日の石垣島、台湾、終日クルーズ、鹿児島、終日クルーズ、東京と続きます。







Posted at 2025/05/22 10:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう17年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation