• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

久しぶりの自転車!

久しぶりの自転車!
SPD用のシューズが届いたので20数年ぶりに、ペダルに足を固定して自転車に乗った。 50分ほど約20㎞走ったが、脚よりも首が痛い! でも気持ち良かったな。 これから少し鍛えようかな?
続きを読む
Posted at 2024/05/08 21:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年05月05日 イイね!

初めての峠!

初めての峠!
ミニトレで峠へ行ってみた! 購入以来、初めての峠でこんなに長い距離を走ったのは初めてです。 こんなにと言っても25㎞くらいですが😅 いつもの峠ですが、S2やS6の時にはあまり傾斜を感じたことはなかったのですが、凄い傾斜なんですね? 結構きつかった! やはり、ミニトレは街乗りが一番快適でしょうね! ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 16:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニトレ GT80 | 日記
2024年05月04日 イイね!

大分に戻ったけど乗ってないな?

大分に戻ったけど乗ってないな?
一か月ぶりのS6でした! 大分に戻っても、乗車ペースは変わらないようです。 しかし、今日は気持ちよかった。最高の天気でした。 ミヤマキリシマも奇麗でした。 久しぶりにガレージカフェをオープンです! コーヒーを飲みながら、のんびり掃除をしておしまいです😀
続きを読む
Posted at 2024/05/04 22:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年05月03日 イイね!

プラグ交換!

プラグ交換!
交換しようと8か月も前に購入していました。 前回交換が2012年2月で走行距離約30000㎞で交換しています。 なんと12年以上も前??? 熱価は純正と同じ7番相当です。 今が48,113㎞ですから約18,000㎞で替え時ですね! 走行距離の割には、電極が随分劣化しているような? 前回はNG ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 17:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2024年05月02日 イイね!

近所をぶらり!

近所をぶらり!
今日は平日ですが、久しぶりのS2でした。 近所を二時間程ぶらり! 連休の間とはいえ、結構車が多かったな? 回天大神訓練基地記念公園はいい所なのにいつ行っても人がいないな? いつものビールではなく、ノンアルを飲みながら掃除をしておしまい。
続きを読む
Posted at 2024/05/02 17:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2024年04月28日 イイね!

自転車の整備!

自転車の整備!
親父がさして乗りもせずに放置していた自転車です。 シマノのコンポを見るとある程度の価格がわかりますが、大した自転車ではないようです。 でも、元自転車乗りとしては、このまま破棄するのは忍びない。 カーポートの下で朽ち果ててていたので、ある程度まで復元しました。 しかし、錆びてどうしようもない部品 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 16:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年04月28日 イイね!

バイクガレージ!

バイクガレージ!
バイクガレージの断熱を実行しました。 13年前にもともとはカーポートの下にバイクのガレージを作りました。 屋根を作らなくてもいいので当初はいいアイデアだな?と思っていました。 しかし、カーポートです。 ポリカーボネートの屋根なので夏は暑い! 2階から見ると中が丸見えです。 これでは暑いはずだ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 15:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニトレ GT80 | 日記
2024年04月21日 イイね!

雨でも予定実行!

雨でも予定実行!
今日は1日雨でしたが、計画通りガレージにBSアンテナを立てました。 チューナはアイオデータの手持ちのチューナーです。 アンテナは外構の支柱に別立てでポールを立ててタッピングで留めました。最初はもう少しガレージ側に立てたのですが、隣の家の影響で電波状況がよろしくない。 この位置までしか移動でき ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 20:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

ニュースの情報は古い?

ニュースの情報は古い?
熊本県山鹿の日輪寺に行ってきました。 先週、ニュースでつつじが満開と言うことだったのですが、すでに終わっていました。 いつの情報だよ? 満開の時は綺麗だろうな? まあ、仕方がないので名所の大きな大仏様を拝んできました。 昼食は近くの「こちびより」という古民家の食堂です。 入り口はどこ? ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 13:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年04月16日 イイね!

ガレージの内装の次は外装!

ガレージの内装の次は外装!
14年間ほとんど放置状態だったので、鉄板の継ぎ目がサビています。 グラインダーで錆を落として、ペンキで補修です。 物置のサビたボルトも差し替えてペンキで塗装しました。 真夏のような天候にてこずりましたが、これで暫くは、外装も大丈夫でしょう! 外装をすべて洗って完成です。l これで ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 21:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation