• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

最近もちまちま弄っています!

最近もちまちま弄っています!
そんなのブログ読んでりゃ分かるよ! 何て言わないでくださいね。 ブログに掲載以外にも微妙に調整してるんです。 どうでも良い事なんですが、結構手間が掛かるんです(苦笑) 内装は御覧の通りなのですが、S2の内装は飾り気がないので、ノンスリマットや細いカーボンクッション等を助手席ダッシュボードや運転 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 19:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年04月23日 イイね!

あえてサイドマーカーに!

あえてサイドマーカーに!
部品着けたい病がなかなか治まらず、またやってしまいました。 ウィンカーポジションキットです。 NCにも装着しましたので配線カットしてチャッチャと装着します。 前と後ろは別なのでキットは二つ必要です。 今回はフロントをあえてサイドのみにしてみました。 フロントはナンバーのナイトライダーやLED ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 19:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年04月16日 イイね!

本日の作業!

本日の作業!
先日取り付けた汎用のサイドスポイラーの調整です。 純正のリアストレーキーガ付いていて、サイドスポイラーを装着すると下側の部品を外さなくてはいけません。 折角ある部品なので装着したいので少し加工してみました。 要するにサイドスポイラーをカットしました。 カットラインが曲線なので難しいのですが、仕 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 12:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年04月15日 イイね!

箱根オフ!

箱根オフ!
歳をとってきて笑うとタモリみたいになった(笑) 今日は会社のツーリングでした。 みんなKTCと呼んでいるようです。 まずは平塚PAに8時集合のはずが6時半の時点でこんなに来ている。 子供の遠足状態でした。 大観山のラウンジで時間つぶし。 S660と隣り合わせになりましたが、もっと低いと思 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 19:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年04月02日 イイね!

台湾製恐るべし!

台湾製恐るべし!
今日は久しぶりに朝からS2に乗りました。 「そらかぜ」みんカラ支部に参加して横浜海軍道路のお花見だったのですが、何と! 桜がまだでした(涙) 昨日、サイドステップ取付に奮闘して今日は筋肉痛です(苦笑) でも、しっかりと取付できたので満足しています。 しかし、今回も台湾製のサイドステップなので ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 13:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年03月12日 イイね!

手直し!

手直し!
先日、ルームランプと接続したフットランプですが、助手席側は直接光が当たって明るいのですが、何かムードに欠ける。 間接照明にしました。 これです。 良いムードになりました! 次は、NCにも装着したナイトライダー風ナンバーベースです。 夜はあまり乗らないのですが乗ったときは賑やかな方が良 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 17:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年03月05日 イイね!

色々な対策!

色々な対策!
まずは、S2のトランクランプはスイッチが無いので付きっぱなしなのですが随分前にストリーム用のスイッチ付きに交換しまた。 しかしシングルなので暗い。 そこでラインLEDを追加しました。 巻頭の写真のようにスイッチにLEDのコードをハンダ付けしました。 明るいですね。 次はトランクオープナーの移 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 17:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年03月02日 イイね!

やっと見つけた!

やっと見つけた!
S2オーナーさんはご存知の通り、キーとリモコンは別々です。 個人的にはこれが結構使いずらい。 そこで、ジャックナイフキーに改造しましたが、エンブレムもなく如何にも別に作りましたが、メーカー不詳です。的な感じでした。 随分時間は掛かりましたが、やっと見つけました。 あるんですね。こんなに ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 22:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年02月26日 イイね!

配線整理!

配線整理!
今週末は会社のゴルフでした。 42人中4位と順位はまずまずでしたが、4位は参加賞のみ。 何と言う事でしょう。 人生こんなものですね(苦笑) して、日曜は以前装着したデイライトなどの配線を整理しました。 まずはデイライトとグリル内側のLEDです。 デイライトと言いながらスモールランプを点けても点 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 18:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年02月19日 イイね!

ホワイト化!

ホワイト化!
車がすいているうちに、首都高をぐるり! やっぱりロドとは違うパワー感とコーナリング。 気持ちいいな(笑) 帰宅後、今日も朝からS2弄りです。 10年目に突入しましたが、なぜか今までランプ系は手付かずでした。 特にポジションは何かめんどくさそうだったので放置していましたが、本気になりました(笑) ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 17:28:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation