• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

家内のお迎え!

家内のお迎え!家内を迎えに松本へ行ってきました。



序でにXIV蓼科に宿泊してイタリア料理で乾杯!
北八ヶ岳ロープウェイで標高2,237mへ行きましたが気温7度にはビックリして直ぐに降りてきました。



Posted at 2015/05/17 21:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月10日 イイね!

色気の無いエンジンルームを!

色気の無いエンジンルームを!色をつけてみました。
こいつ等が黒で味気が無いので暗く沈んだ感じになっていました。



これをスプレー塗料でシューッと一吹き!
エンブレムを戻して完成です。



ビフォー



アフター



色目の違いはご愛嬌で(笑)
Posted at 2015/05/10 13:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

GWも終わり!

GWも終わり!今日でGWも終わりですが今日は朝少し出勤して来ましたのでお休み気分はなくなりました。

NCも購入して半年が過ぎましたが、ボディーもエンジンルームも随分綺麗になりました。

購入当時はボディーもエンジンルームもトランク周りもイオンデポジットだらけでどうした物かと考えましたが、SPOT REMOVERなるイオンデポジット(ウォータースポット)専用除去剤で綺麗になりました。
今日は仕上げでコンパウンドで細部を磨きました。

さて次はこの色気の無いエンジンルームをどうした物か(笑)



Posted at 2015/05/06 13:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月04日 イイね!

気合を入れて!

気合を入れて!この作業は時間に余裕があって気持ちにも余裕がないと取り掛かれません。
昨年の10月に購入してやっとその気になりました。

前輪後輪、ハブ、ディスク、キャリパー全て塗装しました。
NBの時は錆錆でしたので5時間くらい掛かりましたが、今回は2時間30分で完了です。



ホイールを装着して完成です。



ホイールの隙間から見える、このチラリズムがいいですね!

Posted at 2015/05/04 13:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月03日 イイね!

GWは箱根へ!

GWは箱根へ!4月から家内が東京に上京していますが、休みは何かしら遊んでいます。
今回も「GWは箱根で泊まらない」と急な提案。

どこに泊まるの?
「日産プリンス健康保険組合の保養所」
「えっ?なんで日産プリンスなの?」
「知らないけど職場で予約できたから」
※家内は看護師なので日産プリンスとは関係ありません。

と言うことで何でか?日産プリンスの保養所に宿泊です。

マツダの車なので、気が引けますが問題なく宿泊!
昔は「日産車意外は立ち入り禁止」なんて看板が出ていましたが今はそんなに厳しくないみたいです。
でも他の車は全部日産でした(苦笑)



凄く天気も良く、渋滞にも会わず気持ち良くドライブできました。
富士山も綺麗に見えていました。



芦ノ湖では海賊船に乗るつもりが、駐車場を間違え船も間違え普通の船に乗ってしまいました(涙)
しかし、穏やかな湖面をのんびりクルーズできて最高でした。



箱根と言えば関所ですね。
復元が完了してはじめてきましたが、勉強になりました。



久しぶりにのんびり温泉旅行が出来ました。
酔っ払っています(笑)



Posted at 2015/05/03 18:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
1718 19 202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation