• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわとしのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

今シーズンの集大成にむけて!

こんにちは!久々の悪ガキです(^^)
ここ最近車ネタなく、先週末は湯布院に旅行に行ったりとまったりした休日を過ごしておりました(°▽°)


しかし2週間前にある事件が…
それは金曜日の夜中にAPへと登山中左フロントより「パタパタパタパタ」と異音と共にハンドルに振動が(*_*;
すぐに車を止めてタイヤ確認するも夜中だし、林道だしでまったく何も確認できない!!
スローペースで無事にTMRに到着!
その日はもう寝て、次の日TMRの仕事の手伝いをして夕方86をリフトに上げて点検すると…
















おぉーーーい(/ロ゜)/
タイヤ終わってるやないか~い(/ロ゜)/
これは非常に危なかった(*_*;
しかし、ここはAP…。
佐賀まで約100km。
か、帰れないではないか(T-T)

そんな困った悪ガキを見てTMRさんが「俺のタイヤを貸してやる!」と救っていただきました!
終わったタイヤを組み換えて、前後入れ替え!
右側も減ってるので前後入れ替えしようとしたら…






右フロントは釘踏んでパンクしとる(/ロ゜)/
な、な、な、なんて日だ!!!!!!笑
パンク修理してヘトヘトになり無事に佐賀に帰りつきました(>_<)
TMRを出る前にeガレ師匠に電話してタイヤを注文!







86のNEW街乗りタイヤはBRIDGESTONE エコピア PZ-Xです♪
これからは地球に優しく生きていきますwww


さて来週末APではインパクト走行会の最終戦が行われます!!
最終戦はやはり大盛況です!!
NAレースはもう満員みたいですね(*^^*)
今回悪ガキはRNAクラスにエントリー!




めっちゃ多いΣ(゜Д゜)笑
今回悪ガキはシビックでもロードスターでもございません。

そう!通勤快速仕様の悪ガキ86でインパクト参戦です!!
今シーズン シビックでレースして学んだ事を86で活かして楽しく走ってみようという考えです!!
ですが、今回表彰台とか順位とか考えてませ~ん♪
たとえ最下位でも何も気にしませ~ん♪
「おいおい!それはダメじゃない?」
とか言われても無視しますので悪しからず♪

とまぁ今の状態ではスポーツ走行出来ないのでまず木曜日の祝日にTMRでブレーキフルードの交換!



純正のままだったのでプロμのフルードに交換しました!!

そんで昨日は家でスポーツ走行用タイヤ&ホイールに交換♪






普段はワイトレ入れてるので取り外し♪



1年間部屋で寝かせたTE37SLとフェデラルRS-Rとご対面!
う~ん♪カッコいい(//∇//)




左255、右215 やっぱ255はデカイっすな~(°▽°)




装着完了!めっちゃカッコいい~~~(≧▽≦)笑
あとは前日ブレーキパッド交換してスポーツ走行1本走って当日に備えます♪
4点シートベルトも取り付け出来たし、面白動画撮影用のカメラステーもほら!



バッチリでしょ~(^o^)v
これで皆の走りを盗撮できますww

当日は皆さん(特にe-garageからエントリーされてる皆さん)悪ガキ86号の前走ってる時は面白い事しないと某神様の祟りにあうらしいですので気をつけて~(o≧▽゜)o笑
Posted at 2017/11/26 16:23:18 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

ゴールドカップレース第5戦!最終戦!~燃え尽きた悪ガキ~

ゴールドカップレース第5戦!最終戦!~燃え尽きた悪ガキ~こんばんわ!悪ガキです!!
先週の話で遅くなりましたが11月3日にオートポリスでゴールドカップレース最終戦が行われました!!

今回ツーリングカークラスは300km耐久レース!
自分は耐久レースはピットクルーしかしたことなく今回ドライバーとしては初です♪
しかし、第2ドライバーがギリギリまできまらずTMRからロードスターカップに参戦しているK選手にお願いしたら「OK」との返事が(^^)
K選手はJAF戦デビュー戦でした!!

前日練習はFFで走った事のないK選手をまずシビックに慣れてもらうため連続で乗っていただきました!!
するとやはりロードスターカップの上位選手!
すぐにシビックの走らせ方をマスターし悪ガキと変わらないタイムを叩きだしてきました(*^^*)
これは決勝いけるぞ!とますます気合いの入る悪ガキ!!
練習走行の後はTMRメンバーで決勝レースの準備とミーティング♪

タイヤ組み換えは悪ガキが担当(^^)
決勝用、スペア用で合計8本準備♪
ピットインのタイミング等チームで念入りに話あいを行って1日終了!


レース当日は快晴!!
しかし気温が低く激寒(>_<)
朝起きたら悪ガキ喉が痛く風邪を引いてしまいました(T-T)
みんなから「当日に風邪ひくとか子供か!!www」とツッコミいれられましたwww


予選!
スタートは悪ガキ!!
コースイン直後TMR親分からの無線が入ります
親分「とし○路面温度低いから気をつけて走れ!スピンするなよ!!」
悪ガキ「了解です!」
キャー!!!!!!!!

















インラップ100Rで悪ガキスピンwww
なんとかコース上で止まりマシンにダメージありませんでした(*_*)
悪ガキ「…すみません、す、スピンしちゃいました。」
親分「だけん気をつけろてゆーたろーが!!帰ってこい!!」
そのままピットイン。
タイヤは問題無しだったのでそのまま再コースイン!
しかし、スピンした事によりビビりモードに入り、尚且つ第2ドライバーのK選手に繋げなければならないという不安からタイムは15秒代止まり…
あまりにも情けない結果。
K選手は14秒代をだしてくれて予選は総合8番手でクラス4番手でした!


決勝レース前にガソリンを満タンにします!!

いざ決勝レースのグリッドにならびます!!



スタートドライバーは悪ガキ!
スタートはローリングスタートでスタートで前に行けば表彰台は狙える!と思っていましたが…
自分の1個前のグリッドの車両がローリングスタートにまったく慣れてないせいか前との間隔を極端に空けてしまいスタートダッシュ出来ませんでした(>_<)
これには少しイラっとしましたが、平常心でレースに挑む事だけ考えました!!
まずは20週走行しK選手と交代です!!
しかしシビックで初めて20週の連続走行はかなりしんどい(>_<)
タイムも15秒代。
2回目の走行は約14週!
ここでもタイムはのびらず…
最後はK選手にたくしてレースを見守ります!!
するとK選手は12秒代を連発!
さすがの走りでピットは大盛り上がり!!!!
しかし残り2週無線が入りどうやらドライブシャフトに異変が起こった模様!
最後は車を労りながら走行してもらい、遂に!!

無事完走!!
74号車は64週走行し、総合5位!クラス4位でした!!

表彰台は逃しましたが、耐久レースめちゃくちゃ面白かった!!
今シーズン戦い抜いてかなり満足感があります!!
これもオートポリスの皆さん、ゴールドカップ参加者の皆さん、TMRの皆さん、e-garage racingの皆さん、応援してくれた皆さんのおかげです!
皆さんどうもありがとうございました\(^o^)/

レースが終わり悪ガキは今

完全に燃え尽きました。
Posted at 2017/11/13 23:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

今週末は遂にオートポリスゴールドカップ最終戦!




こんばんは!!
悪ガキでーす\(^o^)/

11月に入り通信規制から解放されたのでブログupしますwww
日曜日にTMRに登り、最終戦にむけた最終調整に行ってきました!!


1日シビックをリフトに上げてタイヤの組み換え、リアブレーキの整備行いました!!
やはりブレーキは大事ですのでパッドも新品に交換!!
第2ドライバーも決定しまして戦の準備は整いました!
後は前日練習をイイ形で終わらせて気合いいれて本番に挑むだけ(*^^*)

最終戦は表彰台の一番高いとこ目指して頑張ります!!!!


ライトもついて完全復活!!!!

ゼッケンNo.74
eガレ-TMR-悪ガキ-EK9
皆さん応援よろしくお願いします(o≧▽゜)o

Posted at 2017/11/01 20:36:33 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年10月22日 イイね!

ゴールドカップ最終戦まであと2週間!~次戦のテーマは!~



こんにちは!悪ガキです!!
ゴールドカップ第4戦の動画をアップしたところサーキット関係の方々から「いい走りになったね!」「闘争心むき出しの走りイイね!」など嬉しいお褒めの言葉をいただいており、軽く調子にのっております!ww←ウソ(爆)

第4戦に接触して破損し、スタート直後からのハンドルのバイブレーションの原因を見つける為TMRに昨日行ってきました!



天候は濃霧だったので練習もできない状態なので1日かけて修理です!
ライト破損、バンパー凹み、フェンダー凹み。



シビックが痛々しい姿になってるのをあらためて見ると悲しい気持ちになります(T-T)

今回、TMRメンバーのモビ田モビ夫さんが手伝いにきてくれたので一緒に修理です♪




フェンダー、バンパー、ライトを取り外しました!
低速コーナーの立ち上がりであまりスピードも出てなかったし、バンパー、フェンダーの修理だけでいいかと思ったらフレームも曲がっておりました(-_-;)
写真じゃわかりずらいですが。

ハンマーを駆使して板金開始!!
トントントントン♪
日◯の2t♪www
みたいな感じでwww




修正完了( ̄▽ ̄)b

次はバンパーをヒートガンで温めて~♪
叩け!叩け!た~た~け~♪
そして踏んづけて~♪ べコッ!!!!



はい♪元通り~(°▽°)
次は曲がったフェンダーの内側からガンガン!叩く!!

そして修正したフェンダー、バンパーを取り付けて♪



完成\(^o^)/

ほぼ元通り~♪♪♪
あとはヘッドライトが届くのを待つばかり!
それからリフトに上げてハンドルのバイブレーションの原因であろうドライブシャフトの交換!!



これは外したやつですが、写真下の左側のドライブシャフトが悪くなってました(*_*)
レース最後までもってくれてありがとう!!!!
整備後はTMRさん達と事務所でまったり♪
最終戦の耐久レースの話しをして帰宅しました(^^)
整備の手伝いしてくれたモビ田モビ夫さんありがとうございましたm(__)m

さてオートポリスのHPには今シーズンのゴールドカップツーリングカーレースのシリーズランキングが掲載されています!


悪ガキが参戦するSS1クラスは11人!
その中で悪ガキは現在同率の5位!!
4位とは2ポイント、3位とは8ポイント差!!
シリーズ2位は程遠く無理なとこではありますが3位にはなれる可能性があります!!!!
その為にはやはり最終戦は優勝するしかない!!!!

そこで最終戦のテーマはタイトル画にもありますが!


これでいきます!!!!
最終戦こそ表彰台に登りチーム全員で喜びを分かち合いたいと思います!!
Posted at 2017/10/22 17:04:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

2017年ゴールドカップレース第4戦!~敗者のバラード?~

2017年ゴールドカップレース第4戦!~敗者のバラード?~こんばんわ!悪ガキでーす!
週末はオートポリスでゴールドカップレース第4戦が行われました!!

第3戦は体調不良により棄権し、今回の第4戦はスプリントレースが今シーズン最後とあって私悪ガキは燃えまくっておりました!!!!

土曜日の朝現地入り!!
しかし午前中は前日からの雨で路面はウェット!
ボチボチピットの準備をしながらドライになるのを待ちます♪


今回はパソコンを持ってきてロガーと車載をすぐ確認して修正できるような体制をつくり、準備万端!!
お昼ご飯を「うかれ亭」さんで おにぎり&唐揚げをいただきエネルギー満タン!!!!
唐揚げは悪ガキの原動力なのですwww

午後の走行準備をして走行前にeガレ師匠からアドバイスが
「お前はタイムを気にしすぎて頑張り過ぎる癖がある、頑張らないといけないのはコーナーの進入、クリップまで。コーナー出口も頑張ろうとするからアンダーを出してタイムが落ちている。イメージはブレーキングでフロントタイヤを潰して舵をきりタイヤが潰れている時に向きを変える。これを頭にイメージしながら走ればタイムは自然と上がると俺は思うよ!」
このアドバイスを頭に入れていざタイムアタック!!
1本目は14秒フラットぐらいのタイムでまぁまぁな出来!
そして2本目!!

今年のベスト更新です(^^)
師匠のアドバイス通り走ったらタイムがホントに上がった!!
師匠スゲー(°▽°)
というかレースを始めて8年、前日練習でこんなに調子よかったのは初めてだ!!www
しかし、練習中100RでGがかなり掛かった時にガス欠症状がで出して燃料を抜いてみる事にしました!
すると20Lも入っていた…
ノーマルタンクで満タン45Lなんで、これはかなりキツイ(*_*)
eガレ師匠、TMRさんと話し合い予選は15分なんで25Lで挑む事にしました!!


練習終わり、本番用タイヤを準備してシビックが水アカでひどく汚れてたので「明日はよろしく!」と気持ちをこめて磨きましてピカピカに♪

さぁ、準備は整った。
あとはビール飲んで寝るだけwww
チームの皆さんで菊池に降りてご飯食べて、ロッジでeガレ師匠とビール飲みながら作戦会議して寝ました♪

レース当日。




天気は快晴!!

負けられない戦いが始まった。って感じです!!

今回少しでもタイムを上げたくて

モンスターの力をお借りしました!!
これでオーバーステアになっても大丈夫!!!!www

ブリーフィングをタワー2Fで受けましたが、その時からなんかそわそわ(^-^;
まだブリーフィングなのに緊張しとるwww
予選1時間前からも落ち着けず、椅子に座ってる俺に忍び寄る影。
ふと悪ガキが後ろを振り向くとそこには まえごんさん!
うわー!ビックリしたー!Σ(×_×;)!と言って跳び跳ねた悪ガキwww
周囲の皆さん爆笑ww
何か少しリラックスできました!まえさんありがとう!!

いざ予選!
ロードスターカップも開催だったのでロードスターカップ参加者の方も闘魂注入しにきてくれました!!
それでは予選動画です!


予選結果!

総合8/13位、クラス4/8位!! タイムはなんと今年ベストの13秒366!!!!
ピットに帰ってきてeガレ師匠、TMRさんは「いい感じ!表彰台狙えるポジションだぞ!!」と言ってくれました(^^)
確かに自分でも手応えあり、決勝レースになれば表彰台に昇る自信がこの時ありました!!

予選終わり、決勝レースまで体を休めてリラックスしてむかえた決勝レース!!

チョー緊張(>_<)笑
「もう早く帰りて~~~」って顔をしてると笑われましたww

グリッドに並んで見ると1台前は同じクラスのEK9、2台前はAE111のAさん、3台前はポイントリーダーのEG6、1台後ろはAE111の/MOS/さん、その後ろはap86-no32さん!!
同じ1クラスが密集した状態!!
eガレ師匠、TMRさんは「とし◯お前はスタート得意だから表彰台いけるぞ!」と気合いを入れてくれました!!
いざ、運命の決勝レース。
決勝動画です!












ロケットスタート大成功!しかしスタートした瞬間にどうやらドライブシャフトに不具合が出たのかかなりバイブレーションがひどいです。
それとオープニングラップの第2ヘアピンでスピンした別クラスの車両に衝突。
一瞬2位になりましたが、それの影響で順位を落としまして、総合7位、クラス5位でレースを終えました。

諦めずに追いかけ後半3、4位争いしてる車両が見えてきて一生懸命走りましたが、残り3週で一瞬心が折れかけました…
でもeガレ師匠、TMRさんの「頑張れ!!」という言葉と自分の好きな漫画SLAM DUNKの名言「諦めたらそこで試合終了だよ」が頭をよぎり集中力切らさず最後まで走りきれました!

右フロントにダメージを受けましたが、オレンジディスクを出されなかったのが運がよかったというべきか。
レースが終わり、ピットレーンを徐行してる時自分のピットからeガレ師匠が笑顔で手を振ってくれてるのを見たら、負けた事の悔しさで泣いてしまいました。
久々に泣きました、号泣でした。
eガレ師匠は「よく頑張った!見てて楽しいレースやったよ!お前の追い上げはみんな大興奮やったばい!!」と言ってくれましたが、でもやっぱり表彰台に登ってTMRさんとeガレ師匠を喜ばせたかった。
でもこういうアクシデントもあるのがレース!!
たっぷり泣いたら気持ちは切り替えれました(^^)

この悔しさを糧に来月11月5日のゴールドカップ最終戦は必ず表彰台登ってやります!!!!
さぁ最終戦まであっという間だけど練習して12秒代に入れてやんぞー\(^o^)/

ゴールドカップ参加者、オフィシャルの皆様、TMRメンバー、eガレメンバーの皆様!
お疲れ様でした!そして、ありがとうございました!!
Posted at 2017/10/09 20:19:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今シーズンのやる気スイッチがONしませ〜ん(^_^;)
故障中のようだ!笑」
何シテル?   01/31 23:17
通勤仕様でZC31Sのスイスポに乗っていました~♪ 2016年からNEWマシーンFT86で悪ガキカーライフ第2章が幕を開けました!!!!ww ボチボチ弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

宝くじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 20:37:36
YLPさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 20:34:57
第三戦は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:49:31

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年1月30日納車! 人生初の新車!!!!www まずは街乗りメインでちょこちょ ...
ホンダ シビックタイプR No.74eガレ-TMR-悪ガキ-EK9 (ホンダ シビックタイプR)
ひょんなことから2014年ゴールドカップツーリングカーレース、SS1Bクラスに参戦する事 ...
マツダ ユーノスロードスター 悪ガキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
2012年よりシルバーからHITACHIオレンジに進化しました♪ 2020年4月に新た ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取得して乗っているスイスポですexclamation×2 サーキット、ストリート、通勤に使用しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation