• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわとしのブログ一覧

2015年02月20日 イイね!

暖かい日にちょろっと♪

暖かい日にちょろっと♪こんばんはー!
コタツマジックにはまり眠ってしまい体が痛くて目が覚めた時は7時だった悪ガキです♪ww
みんな~コタツで寝たらアカンで~♪(笑)

さて今日は先週の呼び出し出勤の代休だったのでNEWタイヤを積み込み登山してきました!
タイトル画像はオートポリスへ行く時に通る林道の川がキレイだったので撮影してみました♪

スイスポ、汚れ過ぎwww

TMRについてオートポリスの方を少し眺めてました♪


今日はとても天気よくて暖かいのになぜ走れないんだ!!!!
なんて日だ!!!!!!!!(笑)
と思いながら工場へ~(≧▽≦)

さぁNEWタイヤの御披露目です!!
もうわかってる人いるはず!!!!
こいつだ!!!!!!



BRIDGESTONE POTENZA RE71R!
TE37Vに組み付けました!!

組み付けもお手のもの♪

こんな感じで「エイ!ヤー!!」とホイールにセットします♪
RE11Aよりもサイドが柔らかいからか組むのも楽でした(^^)


そして遂にTE37VにRE71Rを組み付けたNEW タイヤ&ホイールを~!

悪ガキ号に~!!!!





















着けたー!!!!

や、や、や、ヤバい!
カッコよすぎるではないか(*ノ▽ノ)(爆)

この角度もいい感じです(≧▽≦)

早く試してみたいです!!!!
気持ち的には19秒でてます(*^^*)笑

3月6日(金)~3月8日(日)にオートポリス感謝デーで2本無料なので7日にeガレ軍団で練習に行きます(^^ゞ
ロードスターカップも来月末に開幕なんで練習にくる人がたくさんいるかも!!!!
その場合オートポリスは…

プチロードスターカップ状態に!?www

感謝デー走られる時は皆様よろしくお願いしますm(._.)m

楽しみだな~(*´ω`*)
Posted at 2015/02/20 22:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

揺れる思い

揺れる~♪思い~♪身体中~感じて~♪
こんばんわ!最近ZARDをよく聞く悪ガキです!!
坂井泉水さんの歌を聞くとやはり元気になりますね(^w^)

さてさて土曜日は急遽会社から呼び出しをくらい仕事でして日曜日は昼まで寝てました♪
起きると親父っさんがGT-Rのエンジンがかからんてことでスイスポで救出♪

何週間もエンジンかけんやったらそ~なるわな(*_*)
その後は姉上と三人で丸幸ラーメンまで行きました♪

かなり久々に親父っさん、姉上、悪ガキの組み合わせだったので楽しかったですww
でも姉上は近々結婚するので三人で出掛けるのはこれで最後なんかな~と少し寂しく感じたのであった!(爆)

帰ってきたら計画していたバンパー偽カーボン化計画を実行にうつりましたが・・・
「う~ん、Rのところが難しいな~。あっ!シワになった!うへ~難しいかー!」












・・・












俺にはムリー(*ToT)(笑)


諦めましたww
技量が足りません!!www
今度はミラーに挑戦してみようと思います(^^)














さてタイトルの「揺れる思い」なんですが。
今日eガレ師匠と話しをしてだいたい決心がつきました。

私悪ガキ。

スイスポを降ります。
まぁ今年1年は乗りますよ!
今年は公式レース出ないのでお金を貯めて来年多分スイスポが20万kmを達成するのでそれをきに乗り換えようと考えています(^^)

本来は車検がきれる2年後に換えようと思ってましたが去年自分の身に起こった出来事。そして今日夜またやってきた被害妄想によるストレス。にて来年に時期を早めました!
姉上には去年から人間関係で色々と相談してて、「早く乗り換えればいいやん!」と言われていましたがお金が無いならどうにもできん(TT)笑
eガレ師匠は「来年にはもっと安い中古出てるからいいんじゃない♪」と言われています!

何の車にするかは乗り換えてからのお楽しみということで(*^^*)笑

自分を変えるにはまず車から!!!!(爆)
Posted at 2015/02/16 01:35:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

エコとエゴは紙一重!~HSR走行会~

エコとエゴは紙一重!~HSR走行会~どうもこんばんは!
どうやらそろそろアルコールを体が欲している悪ガキです♪www
明日まで我慢だな~(^^)笑

さて昨日はHSRで行われたオートランド熊本走行会に参加してきました♪
朝4時半に集合してやまスポくん、kouさんと共にHSRに向けて出発!
天気予報はビミョーでしたが、悪ガキそんなん気にしない!
「なんとかなるさ!今年の俺は晴れ男じゃーい(* ̄ー ̄)」
しかし。


大牟田付近で小雨が降り。
HSRにゲートオープン前に到着して待ってたら雨が降ってきた。
「やば!また俺!?!Σ(×_×;)!」
しか~し!やはり今年の悪ガキは一味違う♪
準備やミーティング終わったら頃には路面はドライやし太陽も出てきて絶好の走行会日和に!
テンションもどんどん上がります!!

準備OK!

さて去年の春のSWK走行会以来我がスイスポはサーキットを走っておらず、その後18万Km走破して色々不具合見つかり補修して準備を整えていました!
クラッチはO/Hした!フロントブレーキローター替えた!エンジンオイル交換した!
タイヤはエコピアのまま!!!!










・・・

タイヤはエコピア?





エコピアとは・・・

B社製のエコタイヤ♪転がり抵抗を減らして燃費を向上させる地球環境に優しいタイヤだ!!


なんと!あろうことかこの悪ガキはこのエコタイヤでサーキットを全快走行したのであった!!(爆)
これが俺の目指す真のエコスポーツ\(^o^)/笑

しかし、やはりエコタイヤ。
まったく粘ってくれない!www
タイヤを鳴くまで痛めつけて痛めつけて最後は

サイドまで使ってもーたー(゜ロ゜;ノ)ノ笑
ヘアピンを無理しすぎたからかな~orz

しかし課題のブレーキリリースの練習が出来て少し何か掴めた気がします(^^)d

最後の方は意地を見せて!

ベストタイム1:27:390
う~んエコタイヤにしては上出来なのかな♪
でもさがスイの切り込み隊長は24秒だったらしく、負けてられない!と思いました(^w^)笑・・・てか負けてますorz(爆)
次はちゃんとスポーツラジアルで走りたいと思ったのは言うまでもない!!(爆)

帰りはカルガモで南関のうどん屋、eガレ軍団のお気に入りの「麦の花」にいって麦の花うどんをいただきました!

お腹もふくれて眠気はMAX!ww
帰りは途中休憩しながら無事に帰れました(*´ω`*)

昨日参加された皆様、観戦に来た方々、スタッフの皆様お疲れ様でした(^^)




最後に




初めて動画投稿してみました♪
スマホで撮影したので音質悪いです!
ダメ出し募集中で~す♪www
Posted at 2015/02/12 22:47:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

準備はOK~♪

どうも!今日は家でボーっとした1日をおくっている悪ガキですwww

さてさて昨日は会社の行事だったのですが金曜日は飲み会でして朝方3時まで飲み続けてたので集合時間に軽く遅刻(*_*)笑

二日酔いのままバスにゆられながら九十九島まで行ってきまして牡蠣を食らってました!!

牡蠣焼きは上手いですね~♪
体が弱ってたので当たるかどうか不安でしたが全然問題無しでした(^^)d
でも牡蠣食べてたら飲みたくなりますな~♪ww
今回はお茶で我慢しましたよ~(^^)

で昨日夕方にアストロプロダクツにより欲しかった工具達を購入♪

走行会に必要最低限の工具を揃えました(*^^*)
これで安心♪というか満足!!(笑)

でスイフトの方はeガレージにてオイル交換を済ませて軽く足回りの点検をしていただきました!
最近小さな凹凸でもかなり振動するときがあったのですが、どうやら我がスイフトのアッパーマウントは交換時期かもとのことです(*_*)
まぁ18万kmも走っているのでしょうがないでしょう!
それに走行には支障は無いので気にしな~いヽ(・∀・)ノ笑

それと「走行前にこれを入れとけ!」と指示が!

ワコーズのオイル添加剤のSUPER FV!!
18万km走破したエンジンなんでメタル流れてブローが怖いのでこいつを入れたら安心して走れるとのことでこれを投入してから走りたいと思います(*^^*)
あと走行前のオイルチェックはかかさずに!!!!

今週水曜日が走行会なんで火曜日の仕事帰りに佐賀のエッソで洗車したら準備完了です!!!!
走られる方、観戦する方々当日はよろしくお願いします♪
















あと今日例のブツが届きました(σ≧▽≦)σ
Posted at 2015/02/08 14:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

コーナリングを考える!

コーナリングを考える!どうもこんばんは( *・ω・)ノ
最近気持ちの浮き沈みの高低差ありすぎて耳キーンなる悪ガキですww
今は割りと元気です♪(爆)

さてさて前回オートポリスで21秒しか出せないと嘆いていましたが、泣いてばかりじゃいられない!夢見る少女じゃいられない!!(笑)

今悪ガキの課題それは・・・












ブレーキング!

去年末にeガレ師匠に先導してもらったり後ろから走りを見てもらった後言われた事が

「お前は進入までは問題ないけど残り1/3のブレーキがヘタクソなんだ!

???(?_?)???

言われた時はさっぱり意味がわかりませんでしたが
コーナー進入時のブレーキングを3分割にするという事だと教えて頂きました!

例えば!
このコーナーは時速80kmまで車速を落とさないと曲がれないコーナーならば!
①まずコーナー100m手前で100%のフルブレーキングで減速!
②50mまでは100%のブレーキング!
③そこからブレーキをリリースしながらターンイン!
④向きが変わったらアクセルON!

そう俺がヘタクソなのは③のブレーキリリースです!
速い人は80kmで曲がらないといけないコーナーを78~80kmとベストな速度で曲がっていく。
しかし、悪ガキは現在そこを速度を落とし過ぎて65~70kmで曲がっているという事らしいのです(/ロ゜)/

進入では張り付いていけるが立ち上がり極端に離されるのはこれが原因です(´-ω-`)

要は↑こういう事です!(画像はネットから拾ってきました)

でもブレーキリリースを上達させる為には練習あるのみなんですが、走ってる最中は上手くいったかどうか自分は鈍感なんであまりわからりません(*_*)笑

でも鈍感な俺でもコーナリング速度が速かったかどうか分かる方法が判明!
それは自分の動画を見てロードスターカップ上位陣の動画を見た時にわかったのですが・・・

コーナリング時に俺のタイヤ鳴いてない(゜ロ゜)
ということは速度が遅いからタイヤ鳴かないのだからタイヤが鳴くように走ればいいんでない?www

ものすごく単純で何かごめんなさいm(__)m笑

しかしそれは自分が決めてしまった「限界」を越えないといけません(>_<)
まさに「自分との戦い!」
自分の限界はまだその車の限界ではないから、恐怖心に打ち勝たなければ10秒代なんて無理!!!!

このグラフのようにブレーキリリースとターンインのタイミングをベストな状態に持っていけれるよう努力するしかないですね(* ̄ー ̄)

通勤途中でも交通ルール守りながら練習していこうと思います(^^)d

こういう練習がいいばい!
とか、これやったがいいばい!
というアドバイスあれば是非ともご教示ください\(^o^)/

さて来週11日の祝日にHSRでオートランド熊本走行会が開催されます!今回初めてエントリーしました!!
スイフトでタイムは気にせずブレーキングの練習をやってみようと思います♪
当日は邪魔にならぬよう走りますので参加される皆様よろしくお願いします!!!!
Posted at 2015/02/04 21:33:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今シーズンのやる気スイッチがONしませ〜ん(^_^;)
故障中のようだ!笑」
何シテル?   01/31 23:17
通勤仕様でZC31Sのスイスポに乗っていました~♪ 2016年からNEWマシーンFT86で悪ガキカーライフ第2章が幕を開けました!!!!ww ボチボチ弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

宝くじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 20:37:36
YLPさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 20:34:57
第三戦は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:49:31

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年1月30日納車! 人生初の新車!!!!www まずは街乗りメインでちょこちょ ...
ホンダ シビックタイプR No.74eガレ-TMR-悪ガキ-EK9 (ホンダ シビックタイプR)
ひょんなことから2014年ゴールドカップツーリングカーレース、SS1Bクラスに参戦する事 ...
マツダ ユーノスロードスター 悪ガキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
2012年よりシルバーからHITACHIオレンジに進化しました♪ 2020年4月に新た ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取得して乗っているスイスポですexclamation×2 サーキット、ストリート、通勤に使用しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation