• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわとしのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

インパクト走行会!最終戦!~準決勝の巻~

インパクト走行会!最終戦!~準決勝の巻~今回はインパクト走行会の準決勝編です❗

準決勝はローリングスタートで5周回です❗

予選で総合14位/50台、V-TECクラス2位/10台
それでは動画いってみよー❗






総合17位/50台、クラス1位/10台でゴール❗

最終ラップの2ヘアはビビりましたが2台共に軽症で決勝も走行可能だったので安心しました❗

決勝の巻に続く❗
Posted at 2020/12/21 10:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月17日 イイね!

インパクト走行会!最終戦!~予選の巻~

こんばんは❗
不定期更新しております悪ガキでございます(^^)

12月6日にオートポリスで開催されましたインパクト走行会に今回も参加してきました❗
NAレースクラスはなんとエントリー台数50台と満員御礼❗

これはとても熱い展開になる予感❗で2週間前からソワソワwww
毎回インパクトは前日入りして練習してるのですが、5日は1日イベントでスポーツ走行枠が無しだったので昼頃TMRに行きましてシビックの整備❗


長年の錆びが酷い状態だったので磨いて、磨いて・・・
最後は魔法のペイント(タッチペンw)で














こうなりました❗
※近くで見ないでね(°▽°)笑

その後ブレーキのエア抜き等行って前夜祭❗
※しっかりと対策を行った上での前夜祭です

そしてむかえた当日❗




参加台数合計150台近く?
インパクト走行会始まって以来過去最高台数だったみたいです❗

まずは予選ですが
走行準備終えて、ピットでゆっつらーとしとってトイレに行って帰ってきたら
「あれ?eガレ軍団のNAレース組がおらん。」
ふとうかれ亭前を見てみると・・・
みんな予選並んどるやないの(゜ロ゜;ノ)ノ
慌てて並びましたがかなり後方(ー_ー;)
台数多いので皆前の方に並んでました(^-^;

しかしこれが予選でいい方向にいくとはこの時は思ってもみなかった。

それでは予選結果!

なんと総合14位/50台!
V-TECクラスは2位/10台と好位置につけました❗
コースイン、1週目はタイヤを一生懸命温めてからアタックしたのが正解でした❗
それでは予選動画です❗


今日はここまで❗

準決勝の巻に続く❗
Posted at 2020/12/17 22:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

最近のあれやこれや!eガレ軍団練習会&ロードスターカップ最終戦

はい久々投稿です!
ここ最近は濃い休日でして、みんカラを疎かにしておりました(^-^;

まず11月3日の祝日にeガレ軍団で練習会❗





eガレ師匠、キッチョムさん、ブライアン羽山くん、Hさん、Iさん、Kさん、Nさんそしてしも神様
このメンバーで1日練習会してきました❗
天気もよくて気温もいい感じ❗
久々の走行だったので1本目は様子見な感じで走りましたがD1の後だったので酷いピックアップ(;´д`)



走行後神様は一生懸命にピックアップを処理しておりましたwww
何か走行よりも疲れたらしい( ´,_ゝ`)笑

2本目もラインの確認とブレーキングを意識しての走りをしとりましたら



あら?ベストの1秒落ちが出た!Σ( ̄□ ̄;)
この前まで15秒切りきらんかったのに何故?笑
それからも14秒フラット近くでラップ出来てたのでとても満足のいく練習でした❗




練習後のフロントタイヤはキレイに使い果たせてました‼️
12月のインパクトは新品投入です❗

2本目の走行でシーズンベストを出した後にキッチョムさんによるe-garage racing school!

動画はキッチョムさんが挙げてくれたものです❗

それにしても私は昔から左側に寄せる事が出来ないクセが直っていない。
これってどのコーナーでもやってるから少しロスしてますね❗これは要改善です(^^)
そして2ヘアのライン、ここは言われるまでまったく気づきませんでしたが、eガレ師匠は「間違えではないラインだがとても難しい。ブレーキングが上手じゃなければあのラインは決まらない」との事。
やはり俺には技術力が足りませんのでV字のラインに変えて走ろうと思いました❗
キッチョムさんeガレ師匠に感謝です❗ありがとうございました❗


そして昨日はロードスターカップの最終戦❗
午前中は晴れてドライ❗


合計20台のロードスターが参加です❗
今回初めてNDロードスターも参加して頂きました\(^o^)/
今回のロードスターカップは歴代チャンピオンが多数参加するとあって予選前からワイワイと皆さん盛り上がっておりました❗


激しい攻防www
※これは予選前の整列です




予選はドライコンディションで走れました❗
モニターを見ておりましたら


トップはなんとコースレコード❗
2分10秒1 !Σ( ̄□ ̄;)
ロードスターでこんなタイムがでるのか…ちなみにこのロードスターはエンジンノーマルですよ❗
ロードスターを知り尽くしたドライバーさんが長年にわたり作りあげたロードスターでオートポリスを熟知してるからこそのタイムだと感じました❗
冬場は9秒いってほしい❗そんな期待を持つ悪ガキなのでした❗

予選後は好タイム連発で参加者が盛り上がる中段々雲行きが怪しくなり決勝レース前に雨が…
ウェットコンディションでのレースです❗
難しく、非常に怖いコンディションの中で、スピンもありましたが、全員クラッシュせず無事で戻ってこられて運営側は一安心でした(^-^;



各クラス表彰台獲得された皆さんおめでとうございます❗
参加者の皆様ありがとうございました❗

ちなみに、ロードスターカップは今回の最終戦で参加台数が20台以上いかなかったら来年は開催しないと主催の方から話があり、参加者の皆さんにも色々と告知してもらいまして今回20台揃う事が出来ました❗
皆さんのご協力に感謝します❗

表彰式の後、主催のTMRさんから「来年も3戦を目標に開催をします」と発表がありました❗
来年は新規参加者が増えるようにTMRさんと協力してPRしていこうと思います❗
今シーズンロードスターカップに参加、見学しにきていただいた皆さんありがとうございました\(^o^)/
来年の九州ロードスターカップもよろしくお願いしますm(_ _)m


さて今週末はゴールドカップのピットクルーです❗
今週末も頑張ります❗
・・・あれ?その次の週はインパクト走行会、俺4週連続オートポリスだ(°▽°)笑
Posted at 2020/11/23 19:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

2020年オートポリスインパクト走行会第2戦!

2020年オートポリスインパクト走行会第2戦!先週日曜日にオートポリスで巌流塾 インパクト走行会が開催されました!


土曜日から現地入りしましたが、午前中はウェットだったのでのんびりお昼を食べてボチボチ準備しとったら路面がドライになったのでe師匠と15時枠で練習走行!
フロントタイヤは2017年ゴールドカップで使用してた195のMコンの2部山があったので練習用としてフロントに付けて練習!
しかし、前回のインパクト以来3ヶ月ぶりの走行でして、腕が錆び錆びでまったく(;´д`)
ラインは外すし、ブレーキ余るしww
走行後半はアンダーがひどくなってきてタイムも17秒代でした!
走行後のタイヤは




無事に終了~♪
練習後はレース用の本番タイヤに交換とエンジンオイルを交換!

フロントタイヤも今回のレースで終了だと思うのでまたタイヤ買わなきゃ(--;)

夕方に一通り整備が終わったのでe師匠を乗せて菊池に降りてVR羽山さんとしも神様と合流し沖縄料理屋さんで美味しい料理と泡盛で人間のガソリンをチャージ!
これで準備万端!www



当日は雨予報を覆し快晴♪ヽ(´▽`)/
まずは予選でしたが、渋滞から抜け出せず…

総合14位、クラス4位に沈む(ー_ー;)

予選終わってめっちゃ不機嫌になっていたのでeガレメンバーには不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
まだまだ私は未熟者であります!

そして気持ちを切り替えて決勝レース!






総合9位!クラス3位!
なんとか表彰圏内!
前を走るクラス2位のDC2さんと激しい攻防を繰り広げて楽しいレースでした!
排気量200ccの差を腕がカバーできませんでした(TT)
練習不足がかなり現れたレースでした(--;)
写真はしも神様のお知り合いの方に撮影していただきました!ありがとうございました!

月1回は走らなきゃと思った悪ガキなのでしたww

最終戦は12月!それまでにe師匠達からのスパルタ指導を受けさせてもらい2014年に出したベストタイム2分12秒6を更新出来るよう頑張っていきまーす!
Posted at 2020/09/21 20:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月30日 イイね!

2020年九州ロードスターカップ開幕戦!

だいぶ久々です!
とりあえず生存してますww

8月も終わりをむかえてきましたが、8月10日の事を書いておりますwww


オートポリス 九州ロードスターカップが8月10日に開催されました!!
コロナの影響で開幕戦は7月に延期になりその延期した日程で大雨となり、今年は開催できるのか?と不安でした😥


しかし当日の朝は


こんなにいい天気(^^)
当日はマツダのイベントがメインで急遽ロードスターカップを入れて頂いた為午前中に予選を行い夕方16時から決勝という待ちの長い1日です!






予選へと走り出すロードスター達!!
今回は延期の延期という事もあり、台数は10台と過去最少と寂しいロードスターカップとなりました😢

予選が終わり、昼ご飯食べ、アイスたべ、ダラダラ~と過ごしやっと決勝です!笑




おや?雲行きが怪しい…
決勝はスタンディングスタートでフォーメーションラップ有りだったのですが、フォーメーションラップスタートと同時に
















どしゃ降り発生!Σ( ̄□ ̄;)
もー今年のロードスターカップは呪われてるんですかい(TT)
とピットで思っておりましたら管制塔のTMRさんより無線で
「スタートをローリングに変更!SCはピットインさせずに全車グリッドで整列させる、全員にローリングスタートに変更と伝えて回って!」

レインコートを急いで着てグリッドにダッシュでむかいますε=(ノ゚Д゚)ノ
全員にローリングスタートの事を伝えたらまたダッシュでピットに(ー_ー;)
足がパンパンになりましたww
僕も一応まだ20代だけど体力の衰えを感じた瞬間www

ローリングスタートで無事にレースはスタートしたのですが、次第に強くなる雨。
3週が過ぎてスピンする車両が増えて赤旗で終了となりました。

しかし全員無傷で帰ってこれたのでよかったです(^^)



朝はあんなに晴れてたのにな~(TT)
途中赤旗終了となったので表彰は無しという形になりました。

今回は台数も少なく最後は大雨で終了となってしまいましたが、第2戦はもっと盛り上がってほしいなと思います❗
次回は9月27日に開催予定ですのでロードスターユーザーの方々ぜひロードスターカップ1度見学でもいいのでお越しください(^^)/

それと9月13日には



私が毎回参加させて頂いてる巌流塾 インパクト走行会が行われます!
こちらもレースクラスはNAとターボで2つに分けてその中でも詳しくクラス分けされた草レースと初心者、中級・上級者クラスに分かれてのフリー走行となっています!!
始めて走る方々はとても走りやすい環境になっていると思います\(^o^)/
こちらも参加者を募集中ですので興味があるかたぜひエントリーしてみてはいかがでしょうか(*^-^*)
Posted at 2020/08/31 00:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのやる気スイッチがONしませ〜ん(^_^;)
故障中のようだ!笑」
何シテル?   01/31 23:17
通勤仕様でZC31Sのスイスポに乗っていました~♪ 2016年からNEWマシーンFT86で悪ガキカーライフ第2章が幕を開けました!!!!ww ボチボチ弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

宝くじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 20:37:36
YLPさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 20:34:57
第三戦は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:49:31

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年1月30日納車! 人生初の新車!!!!www まずは街乗りメインでちょこちょ ...
ホンダ シビックタイプR No.74eガレ-TMR-悪ガキ-EK9 (ホンダ シビックタイプR)
ひょんなことから2014年ゴールドカップツーリングカーレース、SS1Bクラスに参戦する事 ...
マツダ ユーノスロードスター 悪ガキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
2012年よりシルバーからHITACHIオレンジに進化しました♪ 2020年4月に新た ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取得して乗っているスイスポですexclamation×2 サーキット、ストリート、通勤に使用しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation