• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわとしのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

九州ロードスターカップ開催案内

この記事は、2020年オートポリスロードスターカップの案内です!について書いています。

8月10日(日)が開幕戦となります!
Posted at 2020/07/25 18:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月08日 イイね!

2020年オートポリスインパクト走行会開幕!

2020年オートポリスインパクト走行会開幕!久しぶりの投稿です!
6月7日にインパクト走行会が開催されまして、私悪ガキは土曜日から現地入り!
午前中は本番用のタイヤに組み替えです!

今回はフロントにA050 Mコン(205/50/R15)

リアにA052(195/55/R15)にしました!

A052は初めて使うタイヤだったので前日練習で空気圧とか特性をつかみたいとこです!

ピットに行き先に来て午前中にスポーツ走行を終えていたeガレ師匠とBLUE☆DC5さんと合流!
走行準備してコースオープン1分前になりグローブつけようとしたら・・・
「あれ?左手しかない。」
ヘルメットを被ったままあたふあたする俺を見た師匠が
「なんば探しよる?」と助けにきてくれまして、一緒に探すも右手側がない(;´_ゝ`)
とりあえずヘルメット脱ぐかとヘルメット脱いだら首あたりからポロっとグローブ登場www
なんでそこにおるんかいな(ー_ー;)笑

急いで準備して無事にコースイン!
久しぶりのハイグリップタイヤに感動!!
ハンドル切れば曲がるとかステキwww

タイム的には16秒前半で夏場でこのくらいならヨシとしとこ♪
走行終わってからTMRで整備!



2速→3速、3速→2速でガリッとなるのでミッションオイルを交換しました!
レッドラインのショックプルーフを入れましたが、レース中はガリッとなる事がなくなり効果ありでした!
自分の整備が終わりのほほんとしとりましたら

BLUE☆DC5さんが一生懸命eガレ師匠を倒すべく整備されてましたが、それを見た師匠は「これでもくらえ!」「VTECなんかキライだ!」とその辺に落ちてたタイヤカスをBLUE☆DC5さんにぶつけておりました(^○^)笑
もう、レースは始まっていたのだ。(爆 )

夕方は菊池に降りて 仕事あけのならりゅうさんと合流して沖縄料理屋「シーサー」で夜ご飯!

グルクンのから揚げサイコーに美味しい!
その他の料理も全部うまい!!
そして私は

泡盛をジョッキでいただきエナジーチャージ( ☆∀☆)

そして日曜日の当日!
eガレ軍団がどんどん集合!
今回は今のこのご時世ですので感染予防対策をしっかりと運営側、参加者1人1人が取ります。
入場時は問診票の提出と検温、マスク着用の徹底。
ドラミは少人数で数回に分けて行いました。



新旧?タイプR対決とはいきませんでしたww

まずは予選ですが、速い車両に気を取られてクリアがとれずに
17秒2と撃沈!
総合13番、VTECクラスは2番です!

決勝はインパクト初めてのローリングスタート!
久々にシビックでのレースでローリングスタートなのでドキドキ、ワクワクなレース!
それでは動画です!


総合7番、VTECクラス優勝することが出来ました\(^o^)/
でも今年からクラスが6台揃わないと表彰無しとドラミで告げられ、VTECクラスは4台なので表彰無し(T-T)
トロフィーはありませんが優勝は優勝なのでヨシです(^-^)v

次はもっと上に行けるように練習頑張ります(^○^)
今年の目標は「打倒!キッ○ョム号!」でいきたいと思う!!www

参加された皆さん、運営スタッフの皆さんお疲れ様でした!
運営スタッフの皆さんについては今回開催するにあたって色々と対策を考えたりオートポリス側とのやり取りで大変だったと思います。
今回無事に開催出来た事はとても大きいと思います!
次回も必ず参加させていただきます!!
運営スタッフの皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2020/06/08 19:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

久々のオートポリス

今日久々にオートポリス行ってきました!

5月とは思えない山の暑さ(×_×)
今回は4SPだったのでVITAやFJと一緒の走行でしたのでタイムというよりは目を慣らす「リハビリ」ですね(^^)

コースインしてVTECに入り気合い十分!!!
だったのですが、


どアンダー祭り(о´∀`о)笑
何やっても曲がんなーいwww
でも今日はリハビリ走行!ラインの確認!
久々の走行でストレスもぶっ飛ぶ!
そして身体はめっちゃ疲れるwww

スポーツ走行ってこんなに疲れるもんだったっけ( ・◇・)?笑
1本走った後にeガレ師匠から「もう1本走る?」と聞かれたので「久々だし2本目いっちゃおう!」と走行券購入して、ガソリンいれにいこうとエンジン掛けようとしたら・・・

あれ、セルが回らない。

朝バッテリー絶好調だったのになぜだ?







ファンベルトいな~~~い\(゜ロ\)(/ロ゜)/

どうやら発電されずバッテリーのみで走りバッテリーが上がっていた模様…泣

よく確認してみるとオルタの取り付けボルト(下側)が外れて、ベルトのテンションが弛み外れたみたいです(T-T)

そういえば走行中左フロント付近で「カラン!!」と音がした(ー_ー;)
タワーに行ってベルトの落とし物がないか確認したらオフィシャルさんが拾ってくれてました(^^)
しかし、ベルトはもう使い物にならず(T-T)
2本目の走行は諦めて片付けしてTMRへ戻り昼御飯!
これも久々の楽しみの1つ!!


うかれ亭のから揚げ(ノ´∀`*)
これにおにぎりと牛串まで頂きました!
あ~幸せ♪

TMRで少し話しをした後日田で温泉に入り、夜ご飯まで食べて久々に楽しく1日遊びました!



お疲れ様でした~(*^-^*)
Posted at 2020/05/24 22:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

オートポリス スポーツ走行感謝DAY!~人間も車もリハビリ必要~

どうも~❗
久々の投稿でございます❗
2週間前の話しになりますがオートポリス スポーツ走行感謝デーにeガレ軍団で行って来ました❗



今回から私悪ガキはロードスターからシビックEK9に乗り換えまして1発目の走行です❗
この車両はゴールドカップツーリングカーレース2014年、2017年シリーズに参戦していた時に乗っていた車両です❗

2018年にエンジンがブローしており、約2年の間不動になってましたがTMRさんにエンジン載せ替えてもらい遂に復活となりました❗
しかし、ボンネット開けてみたら…


こ、このヘッドの色は・・・
俺のカラーではないwww
前のエンジンのヘッドカバーは赤だったのですが、塗装が剥がれまくってたので中古エンジンのカバーをそのまま使ったとの事でした🤣
TMRさんによると「とし○は真面目なのでヘッドカバーぐらいヤンキー風にしとかんと❗」だそうです(°▽°)笑

走行の方は2本走りましたが、5000rpm付近(V-TECに入ったぐらい)からエンジンがかぶったような症状になりそれは2本走っても解消しませんでした。
後から見てもらったらバキュームセンサーだった事が判明❗
そこの不具合は解消されたので次回のスポーツ走行で確認ですね🎵
久々のシビックはラインはめちゃくちゃだしまったく車を扱いきれませんでした(^o^;)
人間のリハビリがもっと必要なようです❗
この日のベストは

目標の20秒切りできたので安心(^^)
タイヤはTOYO R888Rの中古だったのでこのタイムでよし❗

スポーツ走行終えた跡は日田まで下って皆で琴平温泉へ

川辺の温泉は景色よくてかなり疲れがとれました(≧▽≦)

そのまま高速で帰り、急遽夜ご飯を五郎八さんで頂く事に🎵






サイコーの休日を過ごす事が出来ました❗
eガレ軍団の皆さん当日はお疲れ様でした❗
また皆でスポーツ走行いきましょう♪ヽ(´▽`)/

そういえば86の走行距離が

9万km突破しました\(^-^)/
納車から4年で9万km、今年中には10万いくなこりゃww

最後に感謝デーのベストラップ動画ば張っときます(^-^)/
Posted at 2020/03/22 18:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月26日 イイね!

2020年オートポリスロードスターカップの案内です!

2020年オートポリスロードスターカップの案内です!こんばんわー❗

季節はどんどん春になってきていますね🎵
気温がどんどん高くなっている気がします❗

来月からはレースシーズンが開幕です❗

オートポリスロードスターカップは今年も開催します❗


開幕戦は3月20日(金・祝日)です❗
今年はクラス分けのレギュレーションを少し変更する予定ですが、詳しい内容はTMRさんが現在急ピッチで煮詰めております❗

TMRロードスターカップHPにレギュレーション、開催日が掲載されたので張り付けます❗

2020年度に付きましてのお知らせです。

開催日

第1戦・・・3月20日

第2戦・・・6月14日

第3戦・・・9月27日

尚、11月15日を予備日とします。(延期、追加希望の場合の予備日で9月の時点で決定致します。)

クラスは1、2、3、Sの4クラスで成立しないクラスは統合する場合があります。

1クラス
・NA系、NB系、NC系、ND系、その他改造車(車両型式に搭載されていないエンジン、ECU、を搭載した車両も含む)、可変バルブタイミング車、自己申告で改造車と思われる車両、主催者が改造車と決定した車両。

2クラス
・2分20秒を切る車両でECUを別型式の車両のものと交換していない車両(同型式エンジン交換車を除く)、一般的にノーマルと言われるNA、NB系車両。

3クラス
・2分20秒を切らない車両。

Sクラス
・ロードスターと同等のタイムで走行する車両。主催者が事前に認めた車両。

(その他)
・タイヤは誰でも購入できる1本13,000円以内のもので、3クラス及びSクラスは制限はありません。
・3クラスは2分20秒を切った時点で次回のエントリーは2クラスに変更してください。
・でレース形式ではありますが走行会である事を十分理解願います。
・予選順はエントリー(入金まで完了した方)をされた順番にて並び順が決まります。
・キャンセルは前日まで承りますが、当日はキャンセル出来ません。(主催者が同乗するような正当な理由がある場合は別です。)


以上取り急ぎ掲載いたしますがご不明な点は事前にお問い合わせください!
本年も楽しんでもらえる様途中変更は多々ありますが都度ご理解ください。


詳しく知りたい方はTMRのHPまで❗
(URLの張り付け方わからないのでスミマセン(×_×))


興味ある方はまず見学からでもOKです❗
たくさんのエントリーお待ちしておりまーす❗

※TMRさんから正式なレギュレーションが発表されたので修正しました。
Posted at 2020/02/26 21:30:49 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「今シーズンのやる気スイッチがONしませ〜ん(^_^;)
故障中のようだ!笑」
何シテル?   01/31 23:17
通勤仕様でZC31Sのスイスポに乗っていました~♪ 2016年からNEWマシーンFT86で悪ガキカーライフ第2章が幕を開けました!!!!ww ボチボチ弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

宝くじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 20:37:36
YLPさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 20:34:57
第三戦は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:49:31

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年1月30日納車! 人生初の新車!!!!www まずは街乗りメインでちょこちょ ...
ホンダ シビックタイプR No.74eガレ-TMR-悪ガキ-EK9 (ホンダ シビックタイプR)
ひょんなことから2014年ゴールドカップツーリングカーレース、SS1Bクラスに参戦する事 ...
マツダ ユーノスロードスター 悪ガキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
2012年よりシルバーからHITACHIオレンジに進化しました♪ 2020年4月に新た ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取得して乗っているスイスポですexclamation×2 サーキット、ストリート、通勤に使用しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation