• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

TL4の部品をいかに安く手に入れるか(1)

ルノーの部品は高い。何とか安く手に入らぬものか....と考えると、正規ルートで部品を入れるより、海外通販で手に入れた方が安いと考えてしまいます。前のアルファ75に乗っていた時は、そもそも純正部品が手に入らないので海外の部品商から手に入れて修理していました。なのでOEM品の海外通販に抵抗はなかったものの、クリオは純正部品が供給されている新しい車。OEM品の質の悪さ・信用の無さ・部品を間違えて送られてくるというリスクを考えると、避けられるものなら避けたいところです。

そこで思い出したのは、この頃ルノーと日産で資本提携をしていたこと。当時、日産の研究開発部門で働いている友人が多く、3割くらいは部品を共通化して使っているという話を聞いたのを思い出しました。
トランスミッションのような大掛かりな部品は、開発にも製造にもコストがかかりますからなるべくなら共有して使いたいはず。ましてや日本はAT大国なので、MTに開発費を投入したくないだろうと。

そういえば当時、オッサン向けハッチバックのティーダに6MTを積んだモデルがあったよなぁと記憶をたどって、HDDに保管してある資料を漁ると出てきました。日産ルノー提携ハンドブック。とりあえず持っておくものですねぇ。


その中に出てきたのが....

これ。当時MT1と呼ばれていたTL4ミッションです。写真を見るとわかりますね。これをクリオ3とティーダにも載せるとあります。ってことはこれ、中身は同じ部品を使ってるのでは?と仮説を立ててみました。
ティーダには18Gという6MTを積んだモデルが2年だけ日本で販売されていました。おそらく売れずに止めたんだと思いますが、ホットモデル的な感じで売り出したわけでもないので、そりゃ売れるわけないわな。。



こちらはクリオRSのギアの部品図。catcar.infoというサイトで調べられます。


そしてこれは日産ティーダ18Gの6MTのギアの部品図です。partsfanというサイトで調べられます。ほら、部品の構成も形もそっくりでしょう?
ワタクシ、ピコーンときてしまいました。

(続く)
ブログ一覧 | ルノークリオ3RS | クルマ
Posted at 2023/09/17 23:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

三菱自動車「コルト」復活。
散らない枯葉さん

街角の風景!
oh車楽さん

ルノー新型ルーテシア(クリオ)では ...
雪風07さん

クリッパーEV
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

若いころからイタフラ車に乗り続けて20数年、今はクリオ3RSに乗って遊んでおります。久々の現代車は楽で楽しい。 イタフラ車歴 シトロエン2CV spec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
2021年3月より乗り換え。 久々の現代車。ルノーは3台目。もともとはこの顔のLHDが新 ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
92年式の75TSを内外装ともほぼ全部前期型に組み替えました。足掛け9年乗ったのは過去最 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
アルファスッド スプリント 1.3 改 1.5 veloce ※写真手前側の車 過去に ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
以前に所有していたランチアカッパクーペとルノーカングーを売却してこれ一台にまとめました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation