• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coupe_kのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

TL4の3・4速のシンクロがなぜ痛むのか(仮説) 2

 TL4の鉄シンクロのギアの当たり面は柔らかい素材と書きましたが、それは金属と比べての話で、実物は固いものです。わかりやすい例でいえばブレーキパッドの摩材と同じようなものといえばわかりやすいでしょうか。  そういうものなので、使えば使うほど摩耗していくのは仕方ないので、ギア鳴りするようになっ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 22:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月30日 イイね!

TL4の部品をいかに安く手に入れるか(3)

クリオ/ルテ3と日産ティーダでトランスミッションの中の部品の大半を共用していると確信を得たので、オーバーホールするときに交換したい部品をリストアップし、ルノーと日産で対照表を作ってお値段を調べてみました。 ディーラーのサービスフロントの方にはいろいろと手間を取っていただき、この場を借りて再度感謝申 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 23:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノークリオ3RS | クルマ
2023年09月30日 イイね!

TL4の3・4速のシンクロがなぜ痛むのか(仮説)

前回のブログでは、TL4の3・4速のシンクロが痛む理由の仮説を、ギアの配列を見てわかったと書きました。 結論から先に書くと、「アイドラーギアとシャフトの間に(6速を除く)ベアリングがなく、ブッシュになっているためフリクションが大きい」ことに尽きると思います。 この写真では、下側がクラッチにつなが ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 22:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノークリオ3RS | クルマ
2023年09月29日 イイね!

クリオ/ルテ3のTL4の3速と4速のシンクロについて

自分の調べた範囲では、クリオ/ルテ3用TL4の部品図を見ると、3速と4速のシンクロは別の部品番号が当てられています。(3速用:8200641529 4速用:8200639319) ところが先日、自分用に分解したTL4-031のシンクロを見てみると、3速と4速は同じシンクロが使われていました。こ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 00:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノークリオ3RS | クルマ
2023年09月17日 イイね!

TL4の部品をいかに安く手に入れるか(2)

クリオ/ルテ3と日産ティーダの6MTが、中身は同じ部品を使っている決定的な証拠が欲しい。それには実際に部品を見比べるのがよかろうと、双方の部品番号から画像検索をして、見比べると深まる確信。。 そこで最後は人柱になろうと、それが同じだったらそれに付随するほかの部品も全部同じと断定できる部品を注文する ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 23:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノークリオ3RS | クルマ
2023年09月17日 イイね!

TL4の部品をいかに安く手に入れるか(1)

ルノーの部品は高い。何とか安く手に入らぬものか....と考えると、正規ルートで部品を入れるより、海外通販で手に入れた方が安いと考えてしまいます。前のアルファ75に乗っていた時は、そもそも純正部品が手に入らないので海外の部品商から手に入れて修理していました。なのでOEM品の海外通販に抵抗はなかったも ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 23:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノークリオ3RS | クルマ
2023年09月16日 イイね!

クリオ/ルーテシア3RSのトランスミッション

クリオ/ルテ3RSのトランスミッションのTL4。よく3速や4速のシンクロがダメになってギアを入れるときにギャッと鳴る車は多いと思います。いわゆる持病ですね。 197.netなどの海外のサイトでも話題になっていて、イギリスはK-tecの整備部門では、3速と4速のシンクロを取り換える作業がパックになっ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 23:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノークリオ3RS | クルマ
2023年09月08日 イイね!

乗り換えてから2年も経って

乗り換えてから2年も経って、長年放置していたみんカラをまた動かし始めたのは、最近Twitterばかりで長い文章を書くことから離れて、作文能力が落ちたなと感じてきたのもありますが、3型ルーテシアの情報が少ないことと、最近若い人たちが買っているのを見て、自分も情報発信した方がいいんじゃないかと考え始め ...
続きを読む
Posted at 2023/09/08 17:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノークリオ3RS | クルマ
2010年12月31日 イイね!

ダッシュボードのベトベト除去

過日、エアコンのコントロールユニットの照明が消えてしまったため補修するのにユニットを外しました。 ウチのデルタは納車する時から、この年代のイタ車は必ず発生するダッシュボードの塗装が溶けてベタベタになっていて、納車時にメカニックさんに除去してもらっていました。 しかし組み上がった状態で除去したため当 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 00:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチア | 日記
2010年06月19日 イイね!

δ買いました

δ買いました
今年の2月に友人からカッパクーペを譲り受け、少しずつ手を加えて来たところだったんですが、カッパに乗るたびに不具合箇所が発見されることと、カミさんがそろそろ家が欲しいなんて言い出したので、車を一台にまとめる必要性が出てきました。 カッパの他に新車で買った先代カングーがありまして、常識的に考えればカ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 22:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチア | クルマ

プロフィール

若いころからイタフラ車に乗り続けて20数年、今はクリオ3RSに乗って遊んでおります。久々の現代車は楽で楽しい。 イタフラ車歴 シトロエン2CV spec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
2021年3月より乗り換え。 久々の現代車。ルノーは3台目。もともとはこの顔のLHDが新 ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
92年式の75TSを内外装ともほぼ全部前期型に組み替えました。足掛け9年乗ったのは過去最 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
アルファスッド スプリント 1.3 改 1.5 veloce ※写真手前側の車 過去に ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
以前に所有していたランチアカッパクーペとルノーカングーを売却してこれ一台にまとめました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation