• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

シーズンイン

シーズンイン 今日は起きたら夕方4時だったハーリーです、こんばんわ。

昨日は2ヶ月ぶりにALTへ。
寒くなってきて混んでいる可能性があったので、金曜日昼に電話したわ午前中1台とのことで3Hrパック申し込んだのだが・・・・結果、混みこみ。なんてこった。

とはいえ、引き返すつもりも無く、走行開始。
今回のテーマはタイヤに止めを刺すこと。(ぇ

ちなみに、最近のタイムはパッド交換後 31.348(ベスト 8/6)、31.365(9/25)とフンヅマリ気味。



1枠目(9時) 

寒い時期に走る経験が少ないせいか、タイヤ暖めるのをほとんど考えずにインラップ
・・・2コーナーでリヤすべるなぁと思っていたら、3コーナーで180度スピン・・

それはともかく、いままでとおなじように、タイヤダイジニ作戦で走行開始

31.8どまりでおがたさん同乗
2コーナーでインつくのはいいがスピード落としすぎ、3コーナーで減速が早いのでもうちょっとがまんして曲がるブレーキを、もうちょっとぼうけんしてみ、とのコメントをもらって再開

おりゃ~~とアンダーだしまくりで31.243で更新
もういっちょてりゃ~~!!と31.033
はいだら~!!と30.924で30秒台!!

相当荒い運転しているのに、いいのか・・・コレで?


2枠目(10時)

前枠で気をよくして強気にいってみたが、31.146
空気圧は先にベスト出せた前後2.4~2.5k設定。無論、アンダー大量生産。


3枠目(12時)

空気圧2.6~2.7k設定で、31.222
相変わらずアンダー出しだし。


全体的に、きれいに走れた気がしたときの方がタイムが出ないのはなぜ・・?
とりあえず、前回・前々回1コーナーでスピンしまくったせいか、体制崩れたときに立て直せる可能性が上がったのと、きっちり前荷重かけると曲がれることがわかったのが収穫か(特にフロントグリップが余っているクーリングラップ時)。

コレでベストがでるんだから、気温の効果ってすごいもんだ。
寒いとき、特に9時10時と16時に台数が多いわけだ・・・

結果


で、タイヤの結果

左F


右F


左R


右R


フロントは半年使用、リヤは1年使用
アライメント不良時にフロント内側を一気に減らしたのと、リヤはしばらく0キャンバーで使ってたんで、キャンバーしっかりついてトーも調整した現仕様でどのように減っていったのかは不明。が、本来あるべきサブ溝が大体無いって・・・

その後、タイヤ交換のためにKM1へ・・・・
が、手違いで保管していたタイヤが無い!
その機に乗じてサイズアップを目論むも、こじらないことが先決、とのことであえなく撃沈。
ひと夏倉庫で眠ったタイヤが新しくなると思おう・・・


しかし、シーズンになるとコースが混んでキライ(ぇ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/27 20:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

私の宝物です✨
スプリンさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 22:10
こんばんは~

昨日はお疲れさまでした。
なかなかの走りをされてましたね。

タイヤが変わるとまたジャンプアップ
出来そうですね。

でも、タイヤ事件、久しぶりに大笑い
させていただきました。

また、ご一緒しましょう。
コメントへの返答
2011年11月27日 23:13
こんばんは

こちらでもはじめましてでございます。

そういっていただけるとありがたいのですが、皆様とまだ違うステージにいるっっぽいですので、まだまだ精進です。
タイヤも結果的に同じものですし、どうなることやらと言う感じです。

しかし、あの事件は予想の斜め上を行っていました。問題は一度ガレージよらないとタイヤをゲットできないこと。夜中だと高速使うと1時間強で行けるのですが・・

次回も是非よろしくお願いいたします。
2011年11月27日 22:24
こんにちは

前回ALTいったのが~1年前(笑)

ついにALTのベスト抜かれてしまいました(笑)

とりあえずアライメントとって来年年明けくらいに行こうかな
コメントへの返答
2011年11月27日 23:12
こんばんは

その一年前は自分のALT初走行。
その際の走行・状況把握のだめっぷり、おがたさんの罵声、その他もろもろでALTがホームチックになりつつあります。ので、タイムアップしないと悲しすぎるのです・・
が、現状で走ったらあっさり抜かれそう。

走りに行く際はできるだけ告知しようとしております。が、大体直前なのはご容赦を。
2011年11月27日 22:55
こんばんは。

左Fが凄いことになってますね。
なにはともあれ、タイムアップおめでとうございます。

ああ、走れるハーリーくんが羨ましい・・・・・
コメントへの返答
2011年11月27日 23:17
こんばんは

前回YZ走ったときのドアンダー+アクセルONで親指の頭大の剥離はあったのですが、止めを刺してみました。(ちなみに写真は3時間走行後)
コレで更新できるのだから、気温効果恐るべしです。でも混むからイヤ・・・

去年~今年頭にかけて走るたびに店に駆け込んでましたから、だいぶまともになっているようです。・・・なんてことを言ってると、別のところが壊れるんだな。
現状でもフロントサスのロッドガタとパッド磨耗が黄信号ですorz
2011年11月27日 23:07
こんばんは

ベスト更新おめでとうございます。

私のフェデラルの最期もこんな感じ
でしたね。

タイヤ替えたら次元変わりましたよ~
コメントへの返答
2011年11月27日 23:21
こんばんは

そちらこそ、ベスト更新の模様。
が、とりあえず一歩先んじられたようです。

やっぱりタイヤ替えると変わるのかぁ・・・
残念ながら、タイヤなくなったのいいことにサイズアップor銘柄変更しようとしても、いいタイヤ使ってもこじる癖直さないとダメとのお達し故、変更できませんでした。

ごもっとも・・・無念。
2011年11月27日 23:09
こんばんは(^^)

写真のタイヤすごいことになってますね(☆。☆)

NEWタイヤ何にされたんですか~?
コメントへの返答
2011年11月27日 23:24
こんばんは。

実はこの手のタイヤ崩壊具合は日常茶飯事なのです。
前タイヤはイン側ワイヤー出、前々タイヤはアウト側ワイヤー出で終了。どうも使い方が下手くそのようです。

NEWタイヤも同じくFEREAL595RS-Rの215のままです。☆とか幅広タイヤ使ってみたいよ~(シクシク)
2011年11月28日 3:53
先日はお疲れ様でした&ベスト更新おめでとうございます。

あのあとのタイヤの件は笑ってしまいました。
またご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2011年12月12日 1:34
今更ながらこんばんはです。

あのタイヤでベスト出たので、次回は期待できる・・・はず。

あのタイヤ事件・・・・こんなところでネタ作るつもりは毛頭なかったのですが・・・最近人の事いえないくらいボケボケなのですわ・・・

今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「あの界隈で、YZベスト更新連発か。熱い。
タイミングが合えば強襲しようかしらん。
が、最近走ってないので、1コーナーでブレーキング→イン巻き→コンクリ突撃の恐怖。」
何シテル?   05/19 00:22
宇宙と空とSFををこよなく愛す(?)ダメ人間・・が車に目覚めかけてしまっているからさあ大変。 思いつきで、格安インプワゴンWRX(GF-8(B)AT)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1号機に瀕死宣告が出されたため、勢いで購入。 これから使い込む予定。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8-F 1999年式 WRX-STI Ver.5 で・・このモデル形式はcarvie ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
その他 その他 その他 その他
SCHWINN super sport(2006式) 名古屋移ったGWに約5万で購入。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation