• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーリーくん@GF8Fのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

クルマの声を聞け・・と言われても

排気管の音量がそれなりに大きいと、音が隠れてあんまり聞いてやれないのです。 さらに、基本的に窓を全開で走るので、それに勝つためにオーディオの音も大きくなるので余計に聞き取れない。 なんてことを言い出したのは、昨日のドライブでやな音を2種類ぐらい聞いてしまったあと、今日動画サイトにてex-Dをごっ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 23:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ記録とか | 日記
2010年05月16日 イイね!

いろいろ交換

本日の結果 ・エアコンガスメンテ+添加剤追加(予定外)@ガソスタ ・ラジエター交換、ミッション・デフオイル交換@ZM 今後の予定と確認事項 ・タイヤ偏磨耗?の確認として、手放し走行で簡易アライメント確認 ・しばらくはエア抜きと初期不良チェックのためのクーラントのチェック ・フロアジャッキとウマ購 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 00:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

相変わらずぶらぶらと

相変わらずぶらぶらと
本日は先週とほぼ同ルートをちょいちょいショートカット探しながらトレース。 ちなみに、ニコニコからとってきたアニソン三昧を流しながら走っていたのだが、あいかわらずNHK恐るべし。丹下さんってメジャー活動復活してて癒されるわ、加茂のタイミングで平成ガンダムが流れてくるわ、三河湾でモスピーダとドラグナー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 00:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ記録とか | 日記
2010年05月09日 イイね!

東濃・三河ぐるり一周

東濃・三河ぐるり一周
昨日はバッテリー上がりの救援やら歯医者やらで出かけられなかった分、今日は朝からがっつりと走りこみ。車だけど・・ ipod有線化計画の結果を接続し、ちゃんと左右から音が出ることを確認してダッシュボードを再取り付けしたのが9時半ぐらい。 そこから 363→矢作→加茂→本宮山→三河湾(2.5往復w) ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 22:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

GWも終わり・・

GWも終わり・・
GW明けの出張はしんどい・・ GW中のほぼ唯一といっていい生産活動として、FMトランスミッタだと曲のエンコードによるのか奈々様の曲がことごとく音割れするipod有線化計画を実施していたわけだが・・・ 我が車のオーディオ(DEH-P555)には通常の外部入力はないわけで、IP-BUSコネクタを使お ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 00:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品関係 | 日記
2010年04月30日 イイね!

今期初ヒルクライム

GW2日目 予定が無いのでとりあえずチャリンコヒルクライムへ茶臼山へ。 道の駅(稲武)→茶臼山高原 25km(うち3kmほど誤ルート) 2h02m のぼり600+300mぐらい 体がなまってるなぁ、特に引き脚用の腹筋が無いと実感。 その後、道の駅の温泉入って、茶臼山高原道路を走って帰還。 いつ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 00:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年04月24日 イイね!

戦利品・・・・というか散財亜記録@ゼロスポ周年祭

今日は毎度維持修理を貢いでる・・・もとい世話になっているZEROMAXさんの周年祭に。もともとそこまで行く気は無かったのだが、とある掘り出し物を狙いに行ってみました。 結局・・・ N1ラジエター 真鍮3層+LLC+交換工賃 ブレーキパッド フロント:スポーツタイプ リア:ストリートタイプ MT ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 22:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ記録とか | 日記
2010年04月23日 イイね!

ラジエター続報

コーヨーさん、回答早いっす。すげぇ HPに乗ってない情報をばっちり転載するのはどうかとおもうので相対比較ですが、 結果としては、クーラント抜きだと銅2層よりアルミ3層のほうが軽い!何でインプレッサにアルミ2層のラインナップが無いのか・・・これなら即決なのに。ちなみにクーラント込みだとアルミ3層の ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 01:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品関係 | 日記
2010年04月21日 イイね!

ラジエター検討会

さて、至急交換が必要なラジエターをどうするか整理してみる。 まずは状況 ①ラジエターはカシメが外れかけてて交換必須 ②金は無い ③ラジエターの下側ステーは腐りかけなので一緒に交換が必要 で、クルマの方針は ④基本街のり+α、今後はサーキットを目指すが、多分せいぜいミニサーキット ⑤どうせパワー ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 00:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月20日 イイね!

ラジエター危篤すぐ換えれ

日が変わってしまったが・・ 昨日オイル交換をついでにして、いろいろ気になるところを見てもらったんだが・・ 結果は以下3点 ① アクセルオン時のカラカラ音はエキマニ遮熱版がまたうまいこといってないみたい。とりあえず放置。相変わらず自分で確認できないのがもどかしい。 ② リアのブレーキパッドはま ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 00:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ記録とか | クルマ

プロフィール

「あの界隈で、YZベスト更新連発か。熱い。
タイミングが合えば強襲しようかしらん。
が、最近走ってないので、1コーナーでブレーキング→イン巻き→コンクリ突撃の恐怖。」
何シテル?   05/19 00:22
宇宙と空とSFををこよなく愛す(?)ダメ人間・・が車に目覚めかけてしまっているからさあ大変。 思いつきで、格安インプワゴンWRX(GF-8(B)AT)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1号機に瀕死宣告が出されたため、勢いで購入。 これから使い込む予定。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8-F 1999年式 WRX-STI Ver.5 で・・このモデル形式はcarvie ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
その他 その他 その他 その他
SCHWINN super sport(2006式) 名古屋移ったGWに約5万で購入。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation