• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーリーくん@GF8Fのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

今更だけど、先週のこととか

今更だけど、先週のこととかこの土日で30時間近く寝てたりしてました。
むしろ、寝る+喰う+アニメ+αで構成されてると言ったほうがいいのか。
建物から一歩も出ずとも3食出るのもあと1年半。さて、どうしたものか。


いや、だって、先々週は友人結婚式からの同期飲みでヘロヘロ。
先週はその2次会からの3次会からの徹マンからのYZでヘロヘロ。
そして、今週は水戸出張2日からの帰れなくて朝移動。(2日とも飲んでたり・・)・・・
通常営業4日+定時日1日+休息1日+お出掛け1日が定格体力の自分にはオーバーロードっす。


・・で、ようやく本題。
先週日曜に半年振りにYZ本コース走ってきました。
手配してくれたSTI<《HIRO》>GDBさんサンクス!
そして、朝枠にて皆様にはご迷惑おかけしました。
いや、だって、ラストがあんなに長引くなんて・・・←言い訳にならないです。

とりあえず、始発に遅れること2時間半遅れで東京を出てYZ着12時過ぎ。

が・・・パドックまでほぼ満杯・・・
この込み具合、なんじゃぁこりゃぁ・・・
シーズンインするとこんなことになるのね・・・

見つけた方への挨拶もそこそこにダッシュで準備←この時点ですでに間違っている。
でも準備しながらいんりんさん、奇跡の血量さん、トシろぅさん、STI<《HIRO》>GDBさんとだべる。
ミートボーヤさんが朝枠で戦線離脱とのことだが、自走可能だったらしいので心配事から削除(おぃ



無論、走行開始するも、ほとんどクリアなんて取れず・・・・・

とか言う前に、走り方わからね~~~
6速にしてから走るの初めてだし、2速の加速半端ないし、気付くとレブりそうになるし、シフトアップするとダウン忘れるし、2ヘヤとか最終コーナーでケツすべるし、ブレーキング開始ポイントつめれないし、ビビってフルブレーキングできないし、アクセルもブレーキもしない空走期間作るし・・・

結果、3速ホールドで出た41.431がベスト。
って、コレで自己ベスト更新って・・・多段変速機に対する冒涜じゃぁなかろか。

結局、ヒトの横に乗ることもせずに走行終了・・・
片づけしながら上記の方々や、ZERO走で一緒だった方(HNしらんや・・・)とお話して帰宅。

どたばたであんまりお話できませんでしたが、ありがとうございました。



後日ロガー見た結果がタイトル画像ですが・・・
まったくライン取りが違う・・・
YZはストレート短いから、立ち上がり重視が正解とは限らんのだろうが、まったくもって走り方を忘れているようです。
とはいえ、コレでベストが出るんだからハブ・一部ブシュ・アライメント・車高・ブレーキパッド・クロスMT等クルマそのものはまともになってきているはず。
要リベンジです。

Posted at 2011/11/20 22:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月30日 イイね!

延命処置

精神を切り売りする出張から帰ってきた身を待つのは、車検上がりのいんぷわごん君!
13年、12万km超のご老体でも、あと最低2年は現役でがんばってもらわないといけません。
ってか、今の俺にはそこそこの新車買ってそのままで満足していられる姿が想像できなくなってきた。いつまで今のクルマを維持できるだろうか・・・



というわけで(前置長)、昨日は各務原のゼロまで車を取りに、わざわざ遠回りして尾張パークウェイ経由でれっつごー。
涼しいのを期待して長袖シャツ+ジーパンで出かけたら、結構暑いでやんの。上り坂では汗噴出してくるし・・・・。が、先日加茂農道で地獄を見たせいなのか、出張で体力だけは温存できていたのか、比較的楽にいけた気がする。それでも、45kmに2時間半掛けるのはいかがなものか・・・



それはともかく、この2年でいろいろ壊れたり壊したり壊したり交換したりで手が掛かったおかげで、今回の車検は追加メニュー無しで通過!

のつもりが、どーもフロントハブだか脚だかに少々ガタがあるらしい。って、ハブも脚も交換1年未満なんですが・・・とりあえず軽症かつ原因特定には至っていないのでしばらく様子見と相成りました。
実は左フロントブレーキのピストンが要OH(純正新品キャリパーで半年しかたってないのに・・・)、リアブレーキがたまに引きずっているようなキーキー音(まぁ、こっちは全然手を掛けてないからOHもしゃーなしか)、クーラントもそろそろ2年経つし、結構宿題抱えてるかも。


そして、本日はドライブがてらYZへ。
というのも、11/13に走る予定となったのだが、会員期限切れ→今月末まで期限切れ更新の追加費用免除→んじゃぁ、更新行くか→夕方ついでに走るか、と思い立ったのだが、・・・
雨+人いっぱーいってことで、日和って更新だけしてさっさと撤退。実はガス代とトントンなんじゃね?
まぁ、助手席にメット逆さにして置いておくと、いかに自分のシフトワークがガタガタなのがよくわかりました、ということで手を打つか。


結局、来週走れないモヤモヤはお預けでしたとさ。
13日ご一緒になる方、よろしくです。


Posted at 2011/10/30 22:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ記録とか | 日記
2011年10月16日 イイね!

日常

といっても、どっかのちっこいハカセが出てくるやつではありません(違
淡々と描かれる平凡なやつの方です。(コレも違

土曜日
先週の農道アタック(チャリ)かその前の出張のせいか、1週間体調がおかしかったので、雨降りをいいことに一日寝て喰って本読んで寝て。でも眠い。

ちなみに状況は以下。
 ・朝起きると鬼のように体がだるい
 ・通常睡眠時間のくせに一日中眠い。8時間寝ても眠い。
 ・通勤タイムが4.5分遅い。

ん~、アタックの次の日も一日寝てたのに、コレ如何に。やっぱりラストらへんハンガーノックになってたのかなぁ?とりあえず物理的要因と考えておこう。


日曜日
車検の予定が1週間延びたのでゆっくり準備。
といっても、外見純正なので(車検対応マフラー以外・・・)、念のためサイレンサーつけてリアシート戻すぐらい。

コレじゃ能がないので、カー用品店はしごして、ワイパーやらバックミラーやら掃除機やら購入。

大きなバックミラーいいね。リアのクォーターも視界に入って死角が一気に減った。
情報量も一気に増えて頭こんがらがるけど、慣れれば巻き込みやら車線変更時のリスク減るね。
最近交差点をかっ飛ばしていく自転車が怖いのよ←オレノコトカ?車の右左折時の目視後方確認は基本でしょ?

あと、掃除機。2年分の埃は半端なかった・・・
シガータイプなんでパワー無いから面倒だけど、寮の駐車場だと電源がないのよねぇ。

最後に、ゼロ周年祭でもらった大判ステッカー貼ろうとしたけど、貼り場所悩んでいるうちに日没タイムアウト。


そんなこんなで、どうせ来週は日曜移動日でほとんど動けないので車検預けを日曜にするとして、土曜日新城ラリーにでも行ってみようかと。見方すら知らんけど、とりあえず駐車場行けばシャトルバスが拾ってくれるのかな。
あと、11/6は私用によりALT出撃不可。このままだとフラストレーションたまるんで29か30にALTかYZ行こう、そうしよう。

こんなことを考えつつ、だらだらと終わる週末。以上
Posted at 2011/10/16 23:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

パーク&ライド

パーク&amp;ライド今週は3連休。

中日に、この前の乗鞍リベンジしようと思ったら、頂上付近の気温は数度・・・コレは死ねるので却下。

自転車だけでなく、ドライブもしたいし・・ということで加茂(愛知)へレッツゴー。

結果、死にかけた・・・
坂しかないことはわかっていたけど、道を覚え切っていないので、ゴールまでどれだけ登らないとわからん。この坂を上り切って下ったら・・・また上りでした、ってのは精神ダメージもでかいぜ。
車だと一瞬なのに~~

朝出るのが遅かったのもあって、ベースキャンプついて帰り支度したら日が落ち始めてました。
甘く見すぎてました。





え、前後の2日?
寝る+引きこもるに決まってんじゃないですか・・・あははは


そして、明日は3週間ぶりの出社、いろいろ溜まってそうなんで行きたくない。ぐぅzzzz

Posted at 2011/10/10 22:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月26日 イイね!

再浮上

再浮上しばらく潜行しておりましたが、先々週ぐらいから活動再開しております。
決して自重してたわけではなく、実家帰りとか、資格試験とか、休日出勤とか、休み寝倒したりとかのせいでしたけどね。

そんなこんなで、先週始めは半年振りぐらいの休暇とって世の中とあわせた3連休ゲット→新潟友人宅へ2泊3日往復1000kmオーバー。
日本3大薬湯の一つ行ったり、まどかACを10話まで流したり謎行動でしたさ。

そして月曜夜からから東京出張し台風回避した週末は
金曜:難波へ飲みに。日帰り電車利用
土曜:朝から準備してALT3Hr
日曜:向かい風と戦いながら庄内川河口へ往復60kmサイクリング。→またまた東京出張

ってな具合に、すでに月曜からヘロヘロです。



ちなみに、ALT走行結果は先月出たベストから0.02落ち。
3コーナーでリヤ出ないのに、1コーナーではスピンやらタコ踊り多発
合間にATRSPORTSで走って加重移動を改めて感じようとしたりあがいてみたけど、だめでした。

涼しくなってるのに・・なぜだ~!!
ロガー忘れたのでそれこそ比較ねたもございません。
都合4回もタイヤ交換したせいかどうかわからんが、首~ケツまで筋肉痛のみが収穫でしたとさ。



Posted at 2011/09/26 23:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「あの界隈で、YZベスト更新連発か。熱い。
タイミングが合えば強襲しようかしらん。
が、最近走ってないので、1コーナーでブレーキング→イン巻き→コンクリ突撃の恐怖。」
何シテル?   05/19 00:22
宇宙と空とSFををこよなく愛す(?)ダメ人間・・が車に目覚めかけてしまっているからさあ大変。 思いつきで、格安インプワゴンWRX(GF-8(B)AT)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1号機に瀕死宣告が出されたため、勢いで購入。 これから使い込む予定。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8-F 1999年式 WRX-STI Ver.5 で・・このモデル形式はcarvie ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
その他 その他 その他 その他
SCHWINN super sport(2006式) 名古屋移ったGWに約5万で購入。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation