
本日は先週とほぼ同ルートをちょいちょいショートカット探しながらトレース。
ちなみに、ニコニコからとってきたアニソン三昧を流しながら走っていたのだが、あいかわらずNHK恐るべし。丹下さんってメジャー活動復活してて癒されるわ、加茂のタイミングで平成ガンダムが流れてくるわ、三河湾でモスピーダとドラグナーが流れてくるわ、なんて空気の読み方だ。時々トークに一人でニヤついてたり、集中力の4割ぐらいをオーディオにもっていかれたり、いろんな意味で危ない人になっていました。
んで、その後は先輩の結婚式の2次会へ。
いいねぇ、結婚て。とはいえ、わたしゃには縁が無いので、とりあえず嫁代わりの今週の車の状態は・・・
ラジエターはやばいね。約3週で3L以上水を補充しているぐらいなんで、それなりに漏れている模様。まぁ、明日交換予定なんで、何とかなるでしょう。
それよりも、たぶん自分のスキルがしょぼく、アンダーを出しまくってるせいだと思うが、前輪、特に右前タイヤの外側の磨耗が激しい。とうとう一部溝がなくなってしまっております。スリップサインの設定された溝はまだ残ってるんで、タイヤの機能としては問題ないんだろうが、やはり気になる。
走行距離は15000kmぐらいでこれはどうなんだろうか・・と思いながら写真撮るの忘れてたんで、明日とっとこう。
んで、明日のラジエターとギヤオイル交換時に教えてもらいたいことを忘れないようにメモ。どこまで対応してもらえるかは不明だが・・
・ぱたぱた音がする遮熱板の割れ状態を見せてもらう。
・ラジエターの状態(漏れ、カシメ割れ、ファンステーの腐り状態)をみせてもらう。
・クーラント漏れがエキマニにバンテージにかかって変なことになってないかどうか。
・タイヤの偏磨耗?状態について相談
・ジャッキポイントの確認(それすらも知らないのです・・)
・シフトミスしまくってるギヤオイルの状態(鉄粉とか結構でてそう・・)
5/16フロント右写真追加
Posted at 2010/05/16 00:44:33 | |
トラックバック(0) |
クルマ記録とか | 日記