
タイトルは本日のガス代と高速代です。
今週は休日出勤はなかったものの、全日帰宅時には日付が変わっているという有様であったがゆえに、その鬱憤を晴らすかのように、久しぶりのロングロンリードライブ。
名高速つかって23号まで出た後、三ヶ根山(初)→三河湾→本宮山→加茂→矢作(日没により一部通過のみ・・)→363とぐるっと回ってまいりました。
画像は、道の駅つくででみかけた現行HBインプ3兄弟。並ぶと壮観ですなぁ。
しかし、これだけ飛んでいくのは結構痛い。・・のだが我慢は体によくありません。
・・・3回我慢でPSPかDS買えるのだがorz
さらに、一回とっつかまると、しゃれにならんことになるリスクもあったりするんだよね。
23号の一番右車線を走っていたとき、結構いいペースでいっしょに走ってた前のクラウンが左車線に移ったので、マスクドさんを気にしながら見てたら、たまたま左後方にあかい光を発見。びくっとして、ちょい減速し、実は御呼ばれを無視しているんではなかろうかとさらにビビリ、音楽の音量絞ったが、そんな気配はなし。
その後、ちらちらと見ていても、見えたり見えなかったりなこっちの死角をついているような気がしてしょうがなかったものの、左はトラックでふさがれているため、法定付近で走行継続し、事なきを得たのだが・・前がら空きだったんで、気づかなかったら前に出てぱくっといかれてたかもしれんと思うとガクブルです。
つ~か、あの辺流れに乗ってるだけで、赤の領域に入るし・・・高速降りた直後だし・・マフラー劣化してるかして結構うるさいし(車検は通るけど)、ちょうどJOINTが流れてたし・・・その前はRIDEBACKだし・・・なかなか危ない状況が重なってた気がする。
ただ、そんなことより、サーキット走った後だと、一般道が怖くてしゃーなかったのだが、感覚のせいなのか、タイヤのせいなのか、それが問題だ・・・
履き替えてから、路面からの入力がダイレクトになった・・・様な気がするのよねぇ
さぁ、来週は休日移動1、休日出勤2。その後代休1.5予定。テンション上げて乗り切るぜ。
<object width="480" height="385">
</object>
Posted at 2010/09/18 22:54:09 | |
トラックバック(0) | 日記