• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーリーくん@GF8Fのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

復活と思いきや・・・

一ヶ月ちょいぶりの出社。



みな口々に・・・・



体重増えた?

何キロ増えた?

思ったより太ってないやん?

お、今回はあんまり変わってないか?




・・・・・・
出張行かせてる側の人間までも・・・・


出張でチャリ通勤という格好の練習機会を奪われてるんですが・・・
一応危機感覚えて夜ジョギングしたりしてるのですよ・・・

で、明後日東京、夏休み明け長崎ですか。もう好きにしてください。




ってなことよりも、クルマの問題。

先日のパッド・ローター交換で、低速・止まり際でキーキー鳴くレーシーな状態になったのはいいとして、直進時にも鳴いている気がするんですが。
そして、ブレーキかけたり、ステア切って蛇行させると収まる。
たぶんリアがメインで鳴ってるような気がするのだが・・・・

リアのハブもがたついた??
ロータ振れて、パッドと干渉しているんだろうか?

以前のフロントハブの時のような踏み直しブレーキの必要はまったく無いのでまだ軽症だろうが・・・
しばらく様子見とはいえ、ダメだったらまた修理ですか。

チキショー
Posted at 2011/07/12 22:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

ゼロスポのお祭り

ゼロスポのお祭り本日はゼロスポーツの感謝祭へ、久々に各務原まで行ってきました。
相変わらず、GCの245サイズいいなぁ・・・
いつかはオバフェン。

それはともかく・・・・

暑かった~。
例年4月らしいのですが(私は去年しか行った事無い)、油断してたら結構日焼けしてしまいましたわ。

で、相変わらず輪投げ・ビンゴ・じゃんけんは当たり前のように勝てないのですが、
半額セールにも負けて・・・

4点ハーネス買っちゃいました・・・

取り付け方法聞いても埒あかんかったので、トシろぅさんに聞いたり、ミートボーヤさんに現状見せてもらったりして、自力で付けれそうと判断できたのが決め手でした。ありがとうございました。

とりあえず、アイボルト一本が首下長さちょっと足らん以外は取り付けれたので、ボルト手配して、あとは締め方+逃げ方確認しとかないといけないですな。


そういや、行きしなにしばらく前を走っていたレプ車、てっきり同じところへ行くかと思いきや、違う方向へ行ってしまわれました。残念。近場にもいるもんですなぁ。


残念ついでに、今日のパワーチェックはこの手の車が多かったのですが、

QBさんが見事にウイングにマミられてました。(メインはひだまり?でしたけど。)
こういうセンス大好きw


んで、パワーチェック、一回やってみたいんだけど、どっちに転んでも(低い→経年劣化、高い→タイム縮める要素にならない)泣きそうなんで、機会があるまで封印です。


ではでは、本日は参加者もスタッフの皆様も暑い中お疲れさんでした。
来年も是非開催されますように。
Posted at 2011/07/10 21:49:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年07月04日 イイね!

ALT~KM1~ゼロスポ 怒涛の週末

ALT~KM1~ゼロスポ 怒涛の週末










今週は盛りだくさんの週末で疲労困憊なハーリーです、こんばんわ。


書きたいメニューが盛りだくさんなので、まずは見出しをば。
詳細は、お暇があればどうぞw

7/2(土)
・灼熱・・・って程でもなかったけど、夏場のALT 3Hパック堪能
・KM1にて夜中のブレーキパッド・ローター交換。自分はダラダラ。

7/3(日)
・ZEROMAX 南関東店へ凸。徒歩でw

ちなみに、画像は1時間走行後にリヤタイヤにくっついてたタイヤカス・・・
コレは正常なのだろうか?



・ALT走行

当日は午前中2輪DAYだったため、昼から13・15・17で走行。
3Hパックに前回の雨割り券で3H 5900円という破格。

予想通りというか、予想以上というか、自分含めて 
12:1台、13:1台、14:なし、15:1台、16:2台、17:5台
と実質貸しきりみたいなもので、やりたい放題走れて満足でした。

ちなみに、当日のキーワードは
  ・無理せず、1アタック1クール以上厳守
  ・ブレーキは遅れるより早すぎるくらいで
  ・タイヤ大事に。でも、今日で使い切ってもいい気持ちで

減衰:F,Rとも4段戻し固定

 13時枠 FEDERAL 595 RS-R 
      Best 32.733 2nd 32.848
      
      ちゃんと手前からブレーキ踏むと、タイヤって鳴らないのね。
      今まで如何にタイヤ殺してたかよくわかる・・・・

      3コーナーはちょんブレでリアがぼちぼち流れ気味。
      最終コーナーは縁石ギリギリ掠めて、コースに対して斜め横断する気で脱出を目指してみました。

 
 15時枠 FEDERAL 595 RS-R 
      Best 32.375 2nd 32.379

      徐々にブレーキを遅らせ気味に。
      3コーナー脱出でちょっと内によってトップターンを外から入れるように。
      最終手前もちょいちょいリア流れたり。
      2コーナー、トップターンとか最終手前で縁石めざしたら曲がりすぎたり寄せすぎたりで踏みまくり・・・


 17時枠 ATR SPORTS (205/50R16)
      Best 33.313 2nd 33.489

      巷でうわさのタイヤ(まちのり履きです・・)を使ってみましたが・・・・
      すべるすべる。
      コーナー脱出うまくいかないとフロントはずるずる逃げるし、進入ミスるとリア流れるし、ぜんぜんグリップしねぇ。
      最初のほう、RS-Rと同じように走ったら2秒落ち。
      で、ほかの方々の走りをみつつ、さらにリア出す気で走っていくとこんなタイムでした。
      それでも、1コーナー、トップターン、最終ともにアンダー気味なので、まだ詰めれそうw

      なんにせよ、ATRSPORTSめっちゃ楽しい!
      操作の結果が如実にあわられるし、滑りはじめたあとの動きがゆっくりな気がする。
      ウェットまで行かないけど、リア流す走りがしやすいぜ。
      そのうちスピン→クラッシュしそうなんで、要注意ですが・・・

      練習には楽しいけど、たしかに、タイムは出ませんな・・・・
      でも、使い分けながら走るのはいいかも。



・KM1にてブレーキ周り交換

途中で晩飯食って、8時前にKM1到着したら・・・・・
こんな時間なのに、なんかいっぱい人いるし。しかも、大体お会いしたことある人だし。
ぼちぼちお誘いしていきますので、よろしくお願いいたします。

事前にお願いしていたので、ブレーキ周り交換。
まだ大丈夫と思っていたら、左フロントは一部溝無くなって赤信号でした・・・
・・・フロントパッドって、11月の走行会前に変えたばっかりなんですけど。
しかし、相変わらずの偏磨耗。こんなもんなんでしょうかねぇ。

 Fパッド ZEROSPORTS スポーツ→RG 80R
 Rパッド ZEROSPORTS ストリート→luvix typeV
 F/Rローター RG typeFC Standard

初期制動ばっちりらしいです。
リヤはまだ余裕だったものの、ええ加減リヤ制動力上げんと、と言うわけで交換。
毎度ストレートからのフルブレーキングでロックしてたけど、これでましになるか、あるいはフルロックさせてしまうか、はてさて。


で、作業まちしながらだらだらとおしゃべり。
なぜ、あの時間なのにあれだけ人がw(ヒトノコトイエネー
ちなみに10時半過ぎに一足先にお暇しましたが、高速すいてると1時間ちょいで帰れるようです。新発見

帰ってからはさくっと寝ましたとさ。



・ZEROMAX 南関東店 突撃

次の日朝起きたら・・・・上半身全体が微妙な筋肉痛。
フルバケほしーよーとぼやきつつ、灼熱のなか自転車屋へ向かいチャリメンテ。
作業待ちしてると、ロード購入者らしき人へむちゃくちゃ親切に説明している光景が。

俺買った時、ほとんど説明無かったけど、クロスバイクはどーでもいいのか・・・
まぁ、昔ロード乗ってたときにいろいろ教えてもらったことが基本のようであるが、ってことは自動車部入ってたら基本メンテできるようになってたのかなぁ、と物思いにふけっておりました。



その後、今週も相模原に移動なので、今週開店の南関東店へ行くしかねぇ。
ということで、だいぶ早めに宿入ったのち、電車+徒歩で移動。
相変わらず、車屋に電車やら徒歩やら自転車でいくという、非常識っぷりでむかったら・・・・


あれ・・店間違ったかな・・・?
と思いきや、ZEROMAXの看板が。
別の車屋さんの看板が目に付くのですが、スルーせずにしっかり見てくだされw


で、事務所に入っていったら・・・

あれ・・・見知った顔?・・・Kメカさん!岐阜からっすか・・マジで。
もうお一方はお初でしたが、群馬から・・・スゲー。
Kてんちょ、Sメカさん、お久しぶりでした。

そんなこんなで、2時間ほどウダウダしておりました。何も買わない散歩のついででしたけど。

しかしまぁ、落ち着くこと。個人的には岐阜よりも落ち着くんではなかろうか。

でも、この季節蚊取り線香はつけましょうよ。



そんなこんなで、怒涛のごとく週末が過ぎたのですが
反動で、今日はしんどい+眠いのでさっさと寝ます・・・・


来週は岐阜の感謝祭だ~
行かれる方、当日はよろしくです~
Posted at 2011/07/04 20:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月01日 イイね!

中間報告

気がつけば、今年も半年が過ぎていることに気がつき、愕然としているハーリーです、こんばんは。

さて、年も半ばと言うことで、年初に立てた計画の進捗率の確認をしないといけないのですが・・・
その結果は如何に、以下に。

・ツキイチ以上サーキット
 サーキット回数 6回!目標クリア
 但し、いろいろ壊したりで入院多し。
 タイムもいまだ安定せず、むしろ走り方矯正中でタイムダウン中。
 回数行っても、中身が伴っていないです・・・・・

 YZ本 2回 125週(クーリング等含む)
 ALT 4回 125週(クーリング、同乗含む)

・DIY
 ETC移設、簡易アライメントゲージ購入完にてクリア。
 ただし・・・・・いじり壊し。しばらく自粛します・・・・
 
・(プチ)オフ等積極参加
 サーキットオフはぼちぼち、でも参加率わるし。無念

・車両
 リアデフブシュ、遮熱板、フロントハブ、アライメント処置完でクリア。
 追加でMTブロー・・・・・orz

外装修復とかはぜんぜん。むしろ最近やる気なし。
 ステッカーとかどうしようかねぇ

・自転車でツキイチ(平均)以上ヒルクライム
 茶臼山 1回のみ、あとは庄内緑地グルグル2回・・・・・
 下半期に期待!

ネックは交流とチャリですな。がんばろ


というわけで、直近の予定はこんなんです。
宣言しとかないとだるい~とか言って引きこもりそうで怖い。

7/2 作手→豊川
7/3 チャリ整備(店任せ・・・)→早い目に出張先移動して古淵を覗くか?

7/9 各務原or明宝 明宝はアウェーなんでたぶん日和る・・・
7/10 たぶんこっちで各務原?鈴鹿Tは無くなったぽい。無念

7/16 夏休み突入
7/17 富士山(晴れれば・・・)
7/18 作手? 富士日帰りはつらいぞ・・・
7/21 乗鞍(晴れれば・・・)


・・・・・生中3杯で頭痛い酔っ払いのたわごとです。
Posted at 2011/07/01 00:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

グルグル回る

グルグル回るフラフラなふりしてケツ流しながら駆け抜けたい♪

昨日はALTのウェット走行で盛大にスピンやらタコ踊りをかましてましたハーリーです、こんばんは。


予報では曇りだったので、あわよくば3時間走行し、内1時間を16インチATRSPORTSで走ってやろうと考えてたのですが・・・・

そんなALTは、着いたときには写真のような霧・きり・キリ!
でも、こんな中でも走られる猛者が2台。テールランプすらすぐ見えなくなります・・・

で、様子見ながら準備してると霧は晴れるも、路面はやっぱりウェットなので1時間のみの走行。


結果は・・・・
35.552s
アンダーはいつものこととして、リヤがばしばし流れたりと、ドライとは一味違って結構楽しい。 さらに・・・
完全スピン2回、タコ踊り多数、そして・・・・3コーナーに刺さる!


・・・・・
えrい人はかつて言いました、バンパーは消耗品だと(違

まぁ、右リップ付近が微妙に曲がって、塗装がペキペキと浮いた位ですが。
それより、外してたアンダーパネルのステーがひん曲がり、エキマニのバンテージがはがれるような感じで下回りを打っていたことのほうが危なかったです。
軽量化よりも破損が怖いので、やっぱりアンダーパネルつけようと思いました。


そんなこともあり、道の駅経由KM1へ。
結果、異常なし。怪しく溶けかかったハーネスカバーを養生してもらい、処置完了。
その後、雑談やらブレーキ・タイヤの相談やらしつつ7時過ぎまで居座った後、帰宅したものの、飯食ったら、電気やらつけっぱなしで寝落ちしてましたw


そんでもって、今日は余りにも眠いものの、日ごろの運動不足に一石を投じるために庄内緑地を14周グルグル回ったのでした。


ちなみに、昨日は一部高速を使ったのだが、どうも80kmを超えるくらいから、どうにも4輪がフラフラして、しっかり接地していない感覚に襲われておりました。
変更点がいっぱいありすぎて(タイヤ17in→16in、アンダーパネル外し、減衰調整、アライメント・・・)原因がわからんので、今後アライメント以外を一つ一つ潰すか・・
このままでは東海環状が怖いぜ。
Posted at 2011/06/19 21:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「あの界隈で、YZベスト更新連発か。熱い。
タイミングが合えば強襲しようかしらん。
が、最近走ってないので、1コーナーでブレーキング→イン巻き→コンクリ突撃の恐怖。」
何シテル?   05/19 00:22
宇宙と空とSFををこよなく愛す(?)ダメ人間・・が車に目覚めかけてしまっているからさあ大変。 思いつきで、格安インプワゴンWRX(GF-8(B)AT)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1号機に瀕死宣告が出されたため、勢いで購入。 これから使い込む予定。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8-F 1999年式 WRX-STI Ver.5 で・・このモデル形式はcarvie ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
その他 その他 その他 その他
SCHWINN super sport(2006式) 名古屋移ったGWに約5万で購入。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation