• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月07日

GWも残り

[壁]ー^)ノ ドモ

GWも後半であと2日で終わり(´・ω:;.:...

色々準備してそこそこやりましたが計画倒れもね・・・。

昨年同様ですがコロナの影響で流石に県外に出ようってのは無しで過ごしてました。

そのためなにやるかなーっとね。

取りあえずは洗車しましたがすぐにねぇ・・・・。

大分前に入手してましたがサイドデカールを貼り換えました。

トラストのやつにね。

KCテクニカと迷いましたが丁度購入したときがトラストが5000円以上で送料サービスってのやってたのでトラストにしたというわけです。

で取りあえずは洗車をしてから純正のやつをヒートガンを当てながら剥がしてたわけですが助手席側は大分劣化してさらに部分的に欠けてる部分があったりで剥がすのが大変でした ・゚・(つД`)・゚・

一番大変だったのは残った糊の部分の除去ですかねぇ・・・。

運転席側はいつぞやの鹿のせいで貼り換えあったので剥がすのは簡単でしたが糊残りがひどかった(´;ェ;`)ウゥ・・・

結論から言うと最初はパーツクリーナー使ってたんですが溶ける感じなのでドロドロになるので正直ダメでしたね。

結果としてはシリコンオフ噴いてエーモンのスクレーバーのプラのやつを使って剥がすのが良かった感じですかね。時間はかかりますが奇麗に取れました。

貼るのも同日にやる予定だったのですが糊剥がしに時間がかかりすぎてタイムオーバー・・・

翌日に貼りつけを開始

やり方は水貼りの方法でやりました。

貼り直しが出来るから正解ですよね。

ただ位置決めが結構大変でしたね。。。。



まぁまぁ奇麗に貼れた感じです。

あとはフロントガラスの撥水コーティングをやり直したり簡易ボディーコートしたり錆が出たところを転換剤塗って処理してみたり。

あとはやろうと思ったことがバラしてみて現状無理かなーってな感じで挫折したりね・

とりあえず別案があるので仮にそれがいけるならまた天気の良い時と時間があるときにやるかな?

あとはエンジンスタートのLEDを打ち換えもしましたね。

結構ばらすのが大変?でしたけどね。マイナスドライバー2本で引き上げて外す感じがいいかも?

あとできがついたのが横滑りのスイッチもやっとけばよかったかもね?

まぁとりあえずはいいヵ。

PWのところは面倒なのでやりませんけどね。

しかしワークスに関してはやりたいことが何点かあるのですがー

とりあえずコロナがもうちょい落ち着かないとね・・・・。

やれることをとりあえずはやっとくしかないかな?

そろそろアレに着手するか否か?ってところですかねぇ・・・。

では本日はこの辺にて

(*´・3・`)ノbay⌒♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/07 22:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三次スズキ🚗
SWKイベント😇」
何シテル?   05/19 13:27
新型ワークスが出たのでラパンSSから乗り換えました。 ちょっとづついじって楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス altoworks (スズキ アルトワークス)
swkタービン装着で純正より約30馬力UP SWKとモンスターのパーツが主力で装備 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
現SSの前に乗ってたワークス H6年式CR22S改? ieグレードにF6ADOHCタ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワークスに乗り換え 約10万㌔まで走りました。 下取りしてもらいました。 なかなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation