• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月07日

GW終了

[壁]ー^)ノ ドモ

GW最終日の夜です( ´△`)アァ-

明日から仕事(´・ω:;.:...

しかし昨日から雨で今日は夕方に警報が・・・・

まぁ取り合ずは大丈夫そうですが・・・・

さて、このGWですが初日はちょいお出かけしていりそうなものを購入・・・したようななんか不完全燃焼みたいな・・・。

まぁとりあえずはいいかみたいな~

そして翌日はとりあえずはパーツれびゅーにあげましたがヘッドライトのバルブ交換をしました。

スフィアライトのLEDから信玄のLEDへ

たしかスフィアライトは6000Kで信玄は6500K

無論車検対応品です。

まぁ明るさはルーメンでみるようですがね。

替えた理由はまずはフォグを信玄に変えたというのとスフィアのよりいいのでは?というのと丁度少しお安くなってて価格帯も実際スフィアのより安いってとこですかね。

取付に関してもコンバーターレスになりカプラーも小型化されていい感じになってます。

カプラーの防水処理を前回は百均の小型タッパーに入れてましたが今回は百均のフリーザーバッグレンジ対応に変更。

今回外して( ゚Д゚)だったのが運転席側が水の侵入していた( ̄□ ̄;)!!

一応点灯は問題なかったので拭き取って接点復活剤をとりあえず塗布しておきました。

助手席側は無傷でした。

今回はしっかりとビニルテープで侵入しないようにやったので多分大丈夫でしょう(´-ω-`)

今回は取り付け方法は整備手帳に書いておきました。

穴あけ等の加工なしの取り付け方法です。あくまで自己責任でお願いします。

最後に取り付け終わって点灯確認してまさかの片方点灯してなくて焦りましたが単なるカプラーがちゃんとハマってない所があって危うくまたヘッドライト外さないといけないかと思いましたよ(;´Д`A ```

そして翌日(GW3日目)

まず洗車をおこな?

違うな・・・・

とりあえずフロントガラスを水洗いして油膜や古いコート剤を取って久々にハイブリッドストロングを施工しました。

そして洗車を行って簡易コーティングのゼロドロップを施工。

そしてボロボロになってたステッカーの貼り換えするためプラッチクのスクレーバーをアストロで買ってたのでそれで剥がしました。正直あんなに簡単に取れるとはというのが感想でしたね。

で前のステッカーの跡があるので最初糊残りだとおもってたんですがよく見るとステッカー貼ってたところが奇麗で淵が・・・・

水垢やらでステッカー跡出来てるなと判明したので水垢落とし使って磨いたら見事に当たりで奇麗になりましたよ(;´Д`A ```

ちなみに精製水をスプレーで噴射しながら磨いてました。洗車後なのでね。

で新たに貼るステッカーを貼って完了です。

そしてその後の作業もありましたがこれはまた何かの機会に紹介しようかと思います(ΦωΦ)ふふふ・・・・

そして翌日(GW4日目)

一応平日であるので混まないだろうととあるところへお出かけ

行先は



コレダ━o(`・д・´)ノ━!!

ツイッターで知ったのだが丁度GWに広島開催ということで福屋広島駅前まで行ってきました。

前売り券がお得?みたいだったので行く途中にローソンでチケット購入して潜入。

特に道中混んでることもなく駐車もスンナリ駐車出来ました。

缶バッチが前売りの特典となります。

展示コーナーですが人もまばらだったので(流石平日)ジックリ見れましたね。

でグッツの方も色々あったわけですがサイン入り複製原画とか値段がヤベーってな感じでしたねぇ。事前にしってはいましたけどね。

ミニカーとかモデルカー?もありましたが値段がなかなかやべーのもありましたね・・・。

ミニカーは2種類買っては見たのは内緒(謎

で購入したグッツは



こちらで

アクリルスタンドは8種類でランダムでしたね。

グッツに関しては後日ツイッター見ると売り切れたやつがちらほらと(;´Д`A ```

そして帰宅

そして翌日(GW5日目)

リアブレーキのドラムひらいて清掃して終了。

出来ればフロントホイール外してきれいにしようかと思ったがまた今度・・・。

GW6日目

おでかけしたところ見事に渋滞にハマる・・・(;´Д`)ウウッ…

甘く見てましたね・・・

一応狙ってた物を一部ゲットは出来たもののまたリベンジかな?

GW7日目

特に何もせず?

GW8日目

とりあえずお出かけ

雨のせいかそれほど渋滞にははまらず?

GW9日目(本日)

雨なので出かけることもなくYouTubeで連絡通路GPを見て過ごす感じでした。

という感じでしたね。

当初より雨が減ったおかけで色々出来た感じですかね。

そして次週は待ちに待った?アールズフェアがSAB広島商工センター店であるので無論行きます。まぁついでに近場?で購入しないと?いけないものもあるのでそちらもついでかな?

さて明日からまた仕事なのでそろそろこの辺にて

また次回

(*´・3・`)ノbay⌒♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/07 22:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メイドさんのステッカーをマグステに ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

YouTubeチャンネル「綾人サロ ...
チバエビさん

今日のお仕事
rereojiさん

工具箱Lookな眼鏡ケース♪
MIDNIGHT.Projectさん

新なマシンⅢ
イーボーイさん

カピカピさん対策
しびっくま9000rpmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三次スズキ🚗
SWKイベント😇」
何シテル?   05/19 13:27
新型ワークスが出たのでラパンSSから乗り換えました。 ちょっとづついじって楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス altoworks (スズキ アルトワークス)
swkタービン装着で純正より約30馬力UP SWKとモンスターのパーツが主力で装備 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
現SSの前に乗ってたワークス H6年式CR22S改? ieグレードにF6ADOHCタ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワークスに乗り換え 約10万㌔まで走りました。 下取りしてもらいました。 なかなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation