• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

サミット目前?

[壁]ー^)ノ ドモ

GWも終わって仕事復帰も大変?でしたがなんとか落ち着いた?感じです。

さて昨日ですが予定通り?SAB広島商工センターで行われたアールズフェアに行ってきました。

まぁ途中寄り道?してたので到着したのがお昼頃でしたけ?

まぁ生憎の雨で時間帯も時間なのでお客も疎ら?

自分が行った時は恐らくのお客さんはZC33Sが2台いたかな?みたいな?

自分は購入するものは事前には決めていたのでまず探しましてちょっくらちょいと他も見つつ購入した感じですかね。

パーツレビューにはあげましたが

①燃料キャップのフック
②ハイパーケブラーベルト
③シリコンホース スロットル側 単品
④ビックスロットル

以上の4点です。

スロットルは置いてはなかったですが聞いたらありますよってなことで購入。

取付に関して聞かれ自分でやりますと言ったわけですが下取りの件が~みたいでしたが勿論わかってたので下取り用は用意周到に準備してたのでそちらを渡し無事購入でしたね。

スロットルに関しては事前に調べてNAも同品とわかったのでNAの程度のよさげなのをヤフオクで購入。

まぁ問題は送料がそこそこするので4000円はしなかったくらいですかね?送料込みでね。

ワークスのやつで探すと流石にこの値段では出てませんけどね・・・。

念の為動作確認の為清掃してからスロットルは取り替えてみましたが全然問題なくむしろ調子よいのでは?みたいな?

中古のはたしか2万キロいってない車体のヤツでした。

自分のは10万超えてますからね(;´Д`A ```

ワークスのやつ外す際インタークーラー側は奇麗でしたが裏側は結構汚れてましたね・・・・。

一応清掃して奇麗にはしておきましたけどね。

でその後はそのままなので今ついてるのは中古のNAのやつで下取りに出したのはワークスについてた物となったわけです。

まぁ暫くは予備でとっとこうかとね。

取付は兎に角天候次第・・・・。

今日も天候怪しいと思って燃料キャップのフックだけ取り付けて終えた感じです。

まぁ予想通り夕方からなぜか土砂降り (((( ;゚Д゚)))

そういえば商工センターへ向かう際、広島高速を乗ってたんですが対向車に警察関連車両の多い事多いこと・・・・。

G7が近づいてますからね・・・・・

まぁ違う道中でもよく見かけましたさ。

SABの後ですが無論?モンスター広島にお邪魔しました(●´∀⊂)ペチッ

ここ最近?見かけてなかった店長さん?が久々にいました。

ようやく落ち着いた?との事でしばらくは土日はいるそうです。

なにやらHA36Sのお客さんいましたがどうやら徳島から来られてた様で(;´Д`A ```

なかなか遠路はるばるねぇ・・・。

流石に四国にないですからねぇ。。。

ちょいと作業の依頼の予約をして点々と寄り道をしつつ帰路に・・・

次の週末はG7がぶち当たるのでおとなしくしておくかな?

新作ゼルダを買ったので時間は十分つぶせそうですけどね(≧ω≦。)プププ

天候によってはなにか出来ればなぁっと思ったりね。

では本日はこの辺にて

(。・ω・)ノ゙♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/14 22:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

安かろう、悪かろう! 
BBSマッチさん

MINI1000 ランチドライブ、 ...
3.8S & 600さん

バッテリー交換
横好き2chさん

荷室のコンビニフック修理
ダブルウィッシュボーンさん

HB4。
あずき877さん

道端でスタックしてJAFに救出依頼
面河さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三次スズキ🚗
SWKイベント😇」
何シテル?   05/19 13:27
新型ワークスが出たのでラパンSSから乗り換えました。 ちょっとづついじって楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス altoworks (スズキ アルトワークス)
swkタービン装着で純正より約30馬力UP SWKとモンスターのパーツが主力で装備 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
現SSの前に乗ってたワークス H6年式CR22S改? ieグレードにF6ADOHCタ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワークスに乗り換え 約10万㌔まで走りました。 下取りしてもらいました。 なかなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation