• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっきのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

スズキワークス久留米へ行ってきた

[壁]ー^)ノ ドモ

昨日は福岡の久留米市にあるスズキワークス久留米まで行ってきました。

家をAM4:20頃に出発

途中、美東SAで休憩

AM9時頃に久留米に到着

AM10時予定だったので途中コンビニによって行ったものの

AM9:15頃には到着( ̄ー ̄; ヒヤリ

思ったより早く着いてしまいました。

中へ入ったら朝礼らしき事をやってましたね

で肝心のウイングですが塗装の仕上げで@1時間後に到着とのことで

到着までに純正を外すってことで作業開始されました。

で店内で暫し待ち(´-ω-`)

途中くるお客さんはほぼスイスポばっかりでしたね( ̄ー ̄;

ワークスに試乗されている方がいましたが購入予定だったのでしょうかね??

で作業も終わりまして見に行きましたが.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!

ちなみにこの場所で写真は一切撮ってません(´・ω:;.:...

ま、この時点で自分の連絡がうまくいって無い事が判明・・・

当初 エアロメーターフードも取り付けてもらう予定だったのですが

うまく伝わっていなくウィングだけの取り付けとなりました(´・ω・`)

まぁそれに関しては流石に遠いので地元で取り付けるかってなことで

メーターフードは購入して持ち帰るって事になりました。

ちゃんと事前連絡しとくべきだったなぁっとヾ(_ _。)ハンセイ…

まぁ、大きな目的としてはウイングのが重要だったので良しとします。

後はステッカーを頂きました。

色は何色かありましたがボディ色が白なので黒に



これどこに貼るかは悩みどころ・・・。

ちなみにワークスのデモカーの姿が見えなかったのもちょっと残念な所ですかね?

でお金も支払い帰宅するわけですが

丁度雨が降り出すわけですよ

予報的にもっと早く降るかと思いましたが行く時に降らなくてよかったと思います。

で高速に乗り古賀SAに寄り昼ご飯を食べお土産購入してガソリン入れて再び出発

山口のどっかで下り線で事故があったようで結構渋滞してましたねぇ・・・・

まぁこちらは関係なかったですけどね

雨が降ってるので流石に安全運転で行ってましたしね。

行きは中国道通りましたが工事が多かったので帰りは山陽道で帰宅

途中宮島SAへ寄りそして寄るところがあったので志和で降りました。

で今更ながらに写真を撮りました。

雨降ってたので屋内でないとね・・・・・



すでにパーツレビューであげてますけどね

上げてない写真で裏側の写真



裏面はカーボンになってます。クリア塗装を施してあります。



これが上側から見た所ですね

細かく見ると塗装がうまくいってないところがありましたがそこまでは気にするほどではないので

よいと思います(≧∇≦)b

結局寄っていたところもあったので帰宅したのはPM8時頃でしたかな?

片道だけで考えたら5時間近かったようです。

ナビでもそれぐらいの計算でしたしね

帰宅してご飯食べて風呂入ってちょっとしたらすぐ眠りにつきました"c(-。-,,)c)~"

流石に疲れましたね

で今日になってメーターの件もあったので以前お世話になったタカタテクノへ昼から行ってみました。

相談後、取り付けのほうは次の日曜と言う事になりました。

またつきましたUPしたいと思います。

では今回はこの辺で

(*´・3・`)ノbay⌒♪

Posted at 2016/10/10 21:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三次スズキ🚗
SWKイベント😇」
何シテル?   05/19 13:27
新型ワークスが出たのでラパンSSから乗り換えました。 ちょっとづついじって楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ アルトワークス altoworks (スズキ アルトワークス)
swkタービン装着で純正より約30馬力UP SWKとモンスターのパーツが主力で装備 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
現SSの前に乗ってたワークス H6年式CR22S改? ieグレードにF6ADOHCタ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワークスに乗り換え 約10万㌔まで走りました。 下取りしてもらいました。 なかなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation