• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっきのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

ブレーキ強化

だいふブログの更新も怠っておりましたが久々に更新しようと思います。

今年になってやったことといえばタイヤをRE11からZⅡに新調したってことからスタートですかね

見た目もいかにもスポーツな感じがいいですよねぇ

RE11はパターンがスポーツ性を感じられるかは?な感じが・・・

まぁ確かにグリップはありましたけどね。

でもZⅡのグリップも遜色はないと感じています。

減りに関してはあの辺のタイヤは同じじゃないかな?と

そいえばパーツ紹介はしてませんがGWにヘッドライトのHIDを変更しました。

スフィアライトのマイナスコントロールユニットの物を使用してましたが

同じメーカーのスフィアライトの物ですが今回はリレーレス品に換えました

まずなぜ変えたかというと

リレー組んで取り付けするのが面倒ってのは特にはなかったのですが

なぜかは知りませんがライトのスイッチを切った際にすぐに消灯しない現象があり、

尚、パッシングしたさいもすぐ消灯しないという謎現象があった為です。

まぁ慣れっこで使用してたのですが勢いで換えてしまおうかと。

ついでにフォグの方もどうにかしようかなと。

フォグといえば正月休み辺りかな?片方切れてバルブのみ交換したのですが

バルブはヒビ入っててだめになってましたね・・・。

取り付け自体があまりよくなかったってのもありますね。

交換したさいには裏側を切って干渉しないようにしてバルブ取り付けにはバンパーから

外してからしっかり取り付け。これが重要でしたね

でここからまた問題

点灯させたら片方安定しない・・・・・・。

原因としてはどうやらバラストから異音がしてたのでバラストが悪いんだろうと

そこでヘッドを交換する際バラストは現状のを使って新しいバラストをフォグにっと考えたのです。

ヘッド交換はリレーの取り外しするのに結構手間取りましたが取り付け自体はリレーレスなので

すんなり取り付け。バラストも問題なく現状の物がそのままつきました。

コントロールユニット的なものの固定場所に少し悩みましたけど適当な場所に両面テープ固定で完了。

でキットに入ってた新しいバラストをフォグのバラストと交換。

向きが逆だった事以外は特に問題なし。

点灯確認してみるとバラつきが起こる事もなくすんなり点灯。

予想通りのバラスト不良でしたね。

ちなみにヘッドの方は6000K使用してましたが10000Kにしたのですが~

今までのキットとリレーレスのバルブは互換性ナシΣ( ̄□ ̄ || 〒 ||

後々リレーレス用の6000Kバルブ買わないとね・・・・・。

しかしフォグの6000Kが白いと思ってたのですが10000Kのヘッドつけると・・・

フォグはオレンジに近いように見えますね。。。、

かなり負けてる感が・・・

話がながーくなってるのですが

タイトルの話題に触れようと思います

以前からやろうやろうと思ってたブレーキの強化にやっと踏み切りました

みんからを徘徊してHOT-K見たりいろいろサイト回ったりして考えて結論出して

やったのが

ブレーキローターの大型化

定番の他車流用です

Keiのターボモデルのローターを使用する方向でディクセルのスリットローターを購入

ついでにディクセルのブレーキパッドを前後とも購入。フロントはHT51Sスイフト用

そして何を思ったかクスコのロワアームバーも購入

取り付けは以前お世話になったタカタテクノサービスです。(以後TTS)

無論そのままでは付かないのでHT51Sのキャリパーを探していただいておりました。

余談ですがローターとFパッドの適合見てたらコペンも同サイズなんだなっと。

TTSで取り付けって事でロワアームバーもついでって事でした。

ついでだったのでアライメント調整やら光軸の調整も行ってもらいました。

交換してからの感想としては

まだアタリをつけないといけないのでガッツリした体感はないですが

軽くタッチした感じでも今までと違ったダイレクト感を感じるような??

見た目もよくなったかな~

キャリパー事交換されたのでまた暇な時に塗装しておこうかな

雨降らなきゃね・・・・

Posted at 2013/06/02 22:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三次スズキ🚗
SWKイベント😇」
何シテル?   05/19 13:27
新型ワークスが出たのでラパンSSから乗り換えました。 ちょっとづついじって楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス altoworks (スズキ アルトワークス)
swkタービン装着で純正より約30馬力UP SWKとモンスターのパーツが主力で装備 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
現SSの前に乗ってたワークス H6年式CR22S改? ieグレードにF6ADOHCタ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワークスに乗り換え 約10万㌔まで走りました。 下取りしてもらいました。 なかなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation