• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっきのブログ一覧

2022年01月04日 イイね!

あけてびっくり・・・

[壁]ー^)ノ ドモ

2022年 (゚o゚)アー(゚д゚)ケー(゚A゚)オ-…ヽ(゚∀゚)ノ…メエエェェェエエェェ!!!

もうすでに4日ですけどね(*^ω^A;)[シ干][シ干][シ干]

年末の30から引き篭もりようやく今日外出するという。。。。

ダラダラな生活を(*^ω^A;)[シ干][シ干][シ干]

まぁ年末雪が積もったりしてましたしね。。。

まぁ思ったほどじゃないけどね。

昨年末の12月になにかしろ付けた気がしますが写真を撮ってないという

この堕落具合(´・ω:;.:...

気が向いたら挙げます( ̄Д ̄;;

洗車したいですが寒いし水冷たいしまたすぐ汚れそうだしなんかいい手がないのでしょうかねぇ。。。。

しかしほんと新型アルト出たけどもワークスも出して( ゚д゚)ホスィ…ですよねぇε= (´∞` ) ハァー

まぁ囁かれてるのはハイブリッドターボ

いいじゃないですかねぇ

しかしなぜMT廃止したのかねぇ。

所詮安全装置なんてね操作する人次第なわけですからMTだと踏み間違いとかなかなかありえないわけですしねぇ。

まぁ総合的には希望としては6MTのハイブリッドターボをと(´-ω-`)

でまぁ今日出かけたんですが

初めてGR86とすれ違いました(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

しかもドラ〇もんカラーのやーつ

GRスープラはたまにすれ違うことはあるのでもうアレですけどね。

そしてお出かけ後帰宅してなんとなーくボンネット開けて猿人部屋覗いたところ・・・・・・

助手席側のヘッドライトよこのフェンダーの隙間になぜか・・・・・・

オレンジの物体が・・・・

(`Д´≡`Д´)??

TVで見たことはありましたが「柿」が入れ込まれてましたΣ( ̄ロ ̄|||)なんと!?



位置的にはこの赤丸のところです。

まぁ数日動かしてないのでその間に小動物が入れたんでしょうね・・・・。

しかしなぜその位置に置いたんでしょうね・・・・

そうそう

LEDヘッドライトバルブに交換してですが

非常に明るい(*゚∀゚)ィィ!!

雨天の夜も全然見やすくなった気がします。

なんでもっとはやくやらなかったんでしょうね・・・・・。

まぁ取り付け自体はちょっと工夫が必要なんでお奨めは・・・・・・・・

自分のやり方で言えば必要最低限だと隙間テープとスペーサーになるもの(自分はナットを使用合計6個)とビニルテープ位かな。

勿論取り付けるLEDバルブは必要ですけども同タイプのやーつならどれでもいいかと。

あとはバンパー脱着とヘッドライト脱着はマスト

工具はバンパー脱着にクリップ外すヤーツとボルト外すヤーツ
多分10のソケットかな。

ヘッドライトも10ソケかな?

カプラー外すのに何か在れば便利。小さいマイナスドライバーが優秀な気がします。

あとはバラストを一回取るので+ドライバーもいるかな。

まぁそれぐらい?

自分🈓できればそこまで費用はかからない気が・・・・・。

しかし写真一切撮ってないのが・・・・・。

♪~( ̄ε ̄;)


さてお休みも明日で終了なのでドウシヨウ・・・・・

では本日はこの辺にて

(*´・3・`)ノbay⌒♪
Posted at 2022/01/04 21:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三次スズキ🚗
SWKイベント😇」
何シテル?   05/19 13:27
新型ワークスが出たのでラパンSSから乗り換えました。 ちょっとづついじって楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ アルトワークス altoworks (スズキ アルトワークス)
swkタービン装着で純正より約30馬力UP SWKとモンスターのパーツが主力で装備 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
現SSの前に乗ってたワークス H6年式CR22S改? ieグレードにF6ADOHCタ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワークスに乗り換え 約10万㌔まで走りました。 下取りしてもらいました。 なかなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation