• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっきのブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

あっという間に10月も残り半分過ぎ

[壁]ー^)ノ ドモ

今年も残すところ2ヵ月半切りましたアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

ワークスの方は順調?に色々遂行中です。

来年中にはある程度目途が付けばいいのですが(´-ω-`)

まだ自分の目指す完成がまだまだかなー?

まぁちょっとづつね。

先週のイベントで購入したブツですがとりあえず一部



ミッションシフトマウントのブッシュです。

シフトのやつは数年前?にアレはウレタンのやつですが交換済なので今度はこちらをね。

いずれはシフトのやつもカラータイプに交換してみるかな?気が向けばね。

で本日交換したのですが色々甘くみてましたね(´-ω-`)

まず場所がイマイチ理解してませんでしたがとにかく狭いので工具入れるのが大変すぎるの一言。

そして一か所なかなか外れなくてどうしようかとおもった ・゚・(つД`)・゚・

説明には揺らしながらとか書いてあったけどそんなんじゃ(´゚皿゚)乂ムリネ

結果ポイント探しつつでなんとか外れましたけどね・・・。戻すときもここがなかなかはいらんかったけども・・・。

一応取り替えてコンビニまで行った時の感想ですが最初は気にしてませんでしたがシフトの入りはよくなった感じがしました(多分

まぁすぐ慣れてしまうでしょう。

とりあえず交換作業は結構大変ですハイ・・・。

あとは



シートベルト型キーホルダーとなってます。

まぁシートベルトのとこに刺して警告をキャンセルするやつです。

助手席に荷物載せたときに鳴る時があるのでその時の為用です。

こちらはブルーですが赤もありました。

HPでみるとHA36S用は載ってないんですよねぇ

まぁ共通だと思いますので別にいいですけどね。

すでに袋は捨てたので確認しようがないのですが確かHA36Sと書いてあったはず?

あと数点購入ブツがありますがこちらはまだまだ先の取り付けとなるのでお楽しみに?

その間に他に考えてることをやらないとね・・・・・。

では本日はこの辺にて

(。・ω・)ノ゙♪


Posted at 2020/10/17 23:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

見せてもらおうかアレの実力を

[壁]ー^)ノ ドモ

当初はやる予定ではなヵったのですがなんとなく洗車をしました(o゚▽゚)oニパッ

で昨日購入したアレをね

購入したのがコレ



某ユーチューバーの動画で話題の商品ですね。

ちょくちょく見ていて気になってたのですが売ってるところがなかなかないしどうもアマゾンで購入すると偽物が出回っているとのうわさもね・・・。

取り扱い正規店で購入したほうがいい感じだったのでHP上で調べたところやはりSAB広島商工センター店で取り扱ってるとの情報。

で昨日行ったので探したところ大量にありましたね((*´∀`))

偽物と本物の違いも調べてたので間違いなく本物ですね。まぁ取り扱い店ですしね。

お高いのが欠点ですがまぁ実力がどうかですよね実際どうなのか

そこで

見せてもらおうかシルクドライヤーの実力とやらを(赤いなんたら風

結果ですが確かに吸水性能(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。

かなりの拭き取り時間の短縮となりましたね。。。

絞りにくいとか噂もありましたがSサイズだったので思ったほど絞りにくい感じはなかったですかね。

まぁそんな感じでした。

値段はお高いですが確かによい製品でしたね。

一応画像の更新しましたが助手席側が撮ってないや( ´△`)アァ-

まぁいずれ変更します。

そいえば某所にもシルクドライヤーが取り扱いあるということで行ってみたのですが

あるにはありましたがその店舗はほぼタイヤやホイールだらけ(;´Д`A ```

中古品も扱ってるところでしたけどね。

珍しいところでTE37KCRの16インチ6Jがありましたが2020限定色でピンクがありました(;´Д`A ```

それではこの辺で

(。・ω・)ノ゙♪
Posted at 2020/10/11 22:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

待ちに待った?

[壁]ー^)ノ ドモ

コロナの影響で延期されたSAB広島商工センター店でのR'sさんのイベント

初日の本日行ってきました(`・ω・´)

10時半頃着いたのですが目当ての感じの人の車ですが・・・・

スイスポばっかり( ̄Д ̄;;

ZC32Sと33Sが主でしたね。

36あるとはターボRSの方が1台いたくらいでしたねぇ。

ワークスはワタクシのみでした(´・ω・`)ショボーン

まぁまずは先に店内で探してたブツを見つけ購入し外のブースを見てみる感じでした。

デモカーも見たりしました。

イベント特価?でディフューザー黒塗装済みとかもありましたが・・・

まぁ買いませんでした。

他メーカーの付けようかどうかなー?みたいなー?

まぁまだディフューザーは検討中

目的のブツに関しては聞いて無事購入♪

予定のないものも購入しましたけども(;´Д`A ```

なかなかの散財具合でしたね。。

買ったものはすぐには取り付けないので暫くは眠りにつきます(゜゜;)エエッ

付けるときにまた紹介はしたいと思います。

気が向いたら一部は早めにつけるかも?

ちなみに台風の影響は一切なく晴れて日差しが暑かった・・・。

数日前の天気予報は雨だったりしてたんですけどね。。。。

しかも今回の台風の迷走具合がすごいところ。。。

では本日はこの辺にて

(。・ω・)ノ゙♪
Posted at 2020/10/10 23:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

もう10月秋ですね( ゚Д゚)

[壁]ー^)ノ ドモ

更新が随分空きましたが色々あったりなかったり・・・・。

とにかくコロナの影響で仕事も色々あったりイベントもコトゴトク中止や無観客開催やらで・・・(;´Д`)ウウッ…

とりあえず仕事はコロナ影響の派遣切り影響が響いて忙しい状態( ´△`)アァ-

とにかく厳しい(´・ω・`)

イベントですが

まずはD1ですがセントラル行く気満々だったのですがなくなりましたからねウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

次はオートポリスですが行けなくはないけどもコロナ対策やら大変だし今年は見送るしかないかなっと(´・ω・`)ショボーン

あとD1ライツですが予測はついてましたが備北は無観客開催(´・ω・`)ショボーン

次にFDJですが岡山ラウンド無観客開催ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン

もはやどうにもなりません。。。。

そして毎年行ってる全日本ダートトライアル選手権ですが・・・・

中止( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………

本来なら今日開催でした・・・・

今年は県外すら出てませんからね(´-ω-`)

コロナが憎い(*`д´)ノチキショ!!!

まぁしかたないですけどね(´・ω・`)

取りあえずは次の週末にSAB広島商工センターであるアールズさんのイベントだけが楽しみなところですかね。

今年はイベント的にはこれしかな感じがしますが。。。。自分的な話です。

とりあえず自分は土曜の午前中に行く予定です(`・ω・´)

見かけたらそっとしておいてください(ぇ

まぁ声かけられてもいいですけども人見知りなもので(;´Д`A ```

そうそうイベントといえば先月の4連休にSWKさんのイベントがありましたが・・・・・

広島に来たのがよりによって月火の祭日っていうね(´・ω:;.:...

月曜は昼からですが出勤してたし火曜は一日仕事+αでしたし・・・。

あそこのショップは家から遠いんですよ(´;ω;`)ウッ…

だってすぐ岩国の近くですしね・・・・。

確かオープンの時にドリキンが来た時に行った思い出がありますハイ

あれからそんなに経つんだなっとね。

さて

とりあえずパーツレビューにあげましたが

ボンネット替えましたゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

理由としては飛び石で所々欠けて錆も出てたんですよね(´・ェ・`)

タッチペン補修はしてましたがどうせなら交換したいなぁっと

当初はどこぞやのカーボンにしようかと思ってたんですが

ついでなんで冷却効果を上げるかーっとね

そうなるとメーカー的には4択かな?

アールズさんとブリッツとクモイモーターズとラブラーク

テクニカはラブラークと一緒なので省きますけどね

結果としてはダクトが張り出しすぎてるのはイマイチなのでラブラークの一択でしたね。

そこからの形状に関してもバットフェイスは趣味じゃないので結果タイプ4にしたわけです。

大型商品なので配送の問題も考えましてお世話になってる車屋に相談しましてそこへ届けてもらうようにしてから注文かけたわけですが在庫切れで納期がかかるとの連絡がね。

当初は8月の中旬と納期回答があったのですが結果は九月の初旬になりましたけどね(;´Д`A ```

確か注文して2ヵ月くらい待った感じですかね?

到着してからは塗装のお願いもしてたので金曜に車屋へ到着しまして土曜の夕方に車屋へ一応行ってみたのですがすでに板金屋さんに渡されてまして塗装の色の為車を預ける感じになってたのでそのまま板金屋さんの所へρ(^-^*)ノ イッテミヨー!

で確認したところすでにサフが噴いてありました(早い

気泡等もあったそうで修正もしてくれてました。

ちなみにエアガイドも一緒だったのでそのままいったので塗装は特にお願いしてませんでしたがこれもサフがすでに(★´・ω・):;*。:;ブッ

そして車を預け車屋へ戻り代車を借りまして帰宅。

作業が終わったのが木曜位に連絡があったのかな?

で土曜に引き取りに行きました。

なのでボンネットが付いてたのはかれこれ2週間前位です(*^ω^A;)[シ干][シ干][シ干]

でまぁすでに取り付いてたわけですがエアクリのエアガイドが干渉してるので取り外してあるとの事でした。

確かにボンネットの内側と微妙に干渉してる感じでした。

なので引き取ってから削ったりしてして調整してなんとか当たらない感じに出来ました。

ただつけたり外したり繰り返しで結構な時間が(´・ω:;.:...

まぁ本来なら大幅加工したほうがよさげですがまぁとりあえずはいいかな?

で全貌ですが



こんな感じになりましたね。

裏側も塗装してもらいましたしね。

インタークーラー側のガイドは当初自分で缶スプレー塗装でもしようかと思ってたんですがついでに塗装されてたのでこのままでいきます(;´Д`A ```

さて次はなにしますかねぇ・・・・

まぁアールズさんのイベントでなにを買うか次第!?

では今回はこの辺で

(。・ω・)ノ゙♪


Posted at 2020/10/04 15:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

そろそろ梅雨入りかな?

[壁]ー^)ノ ドモ

九州南部あたりは梅雨入りしたそうですが予報的にもしばらくしっくりこない予報ですね。

時期的にもそろそろ梅雨入りするのかな?

昨日はちょっとお出かけしてたのですがもう緩んでるのか某ファーストフード店ではえらい行列が。。。。。。。

店内飲食はしてなかったですが外まで行列がずらーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとね。

大丈夫なんでしょうかね?

油断しないことには越したことはないです。

今後を考えとりあえず購入したものを取り付けました。

今後の天気も心配だったので突貫です。。。



よくみればわかりますがわかりませんね。

この箱ですが某ブログで紹介で載ってたんですよね。

うちにくるやつが(;´Д`A ```

まぁヤフオクで買ったのですが出品は完全にKCテクニカですけどね。

なので安心でしたね。

ちなみにヤフーショッピングにも売りはあるのですがなぜ高い・・。

購入したのはボンネットダンパーなのですが

すでについてるよね?

そうなんですが取り付けのヒンジやダンパーの取り付け部の辺りが錆がね。。。

って事で交換です。



こんな感じになりました。

以前のダンパーと違いボディ側の取り付け位置が変わりました。

以前の位置だと微妙にボンネットに当たってる感じがみうけられてたんですよね。

痕跡がね。

今回のテクニカのは位置が違うんですが問題点はヘッドライトユニット外すときが問題でしょうね。

まぁ片方外してももう片側が効いてるので大丈夫なので両方同時外しは一旦ダンパーを固定してからになるでしょうね。。。

まぁ両方同時外しはしないでしょうけど。

ダンパーの効きとしては以前使用してたダンパーに比べると弱い感じです。

まぁ自由落下する感じはありませんけどね。

確かにこの感じならFRPやカーボン製のボンネットでも問題はないでしょうね。

外したほうのダンパーは・・・・・いずれUPガレージへかな?

取りにこれる方ならあげますけどね(´ρ`)欲しいかたいればね。

送るのは面倒なので(*'-'*)エヘヘ

まぁ錆止めは必須となりますけどね。

さて次はどうしますけねぇ。


では今回はこの辺で

(*´・3・`)ノbay⌒♪
Posted at 2020/05/31 21:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三次スズキ🚗
SWKイベント😇」
何シテル?   05/19 13:27
新型ワークスが出たのでラパンSSから乗り換えました。 ちょっとづついじって楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルトワークス altoworks (スズキ アルトワークス)
swkタービン装着で純正より約30馬力UP SWKとモンスターのパーツが主力で装備 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
現SSの前に乗ってたワークス H6年式CR22S改? ieグレードにF6ADOHCタ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワークスに乗り換え 約10万㌔まで走りました。 下取りしてもらいました。 なかなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation