2010年10月26日
会社をお休みいただいて、
下の子の保育参観に嫁さんと行ってきました。
保育参観に行くのは、3年ぶりかな・・・
10時から40分間、園児達のお歌の披露や
一緒に工作作ったりと楽しませていただきました。
写真は、歌遊びでお寿司やってる写真です。
私がシャリ役で、娘がマグロの役です。
その後は保護者懇談会なんですが、
抜け出せなくてそのまま参加する事に・・・
周り見渡しても、お母様方ばかりで・・・お父さんは私一人(爆)
日頃の子供の様子や困り事など、共有させていただきました(笑)
参観内容が終わり、嫁さんは買物に出掛けたので
私は早速、弄りへと突入致しました!
本日の内容は、6灯化への再チャレンジです。
青春さんの4灯化キットだけでは難しかったので
何か良い方法は無いかと考えていたところ
M.さんのパーツレビューを見て、これならいけるかもと思い
早速、ポチッて購入しました。
結果としては、無事6灯化成功しました♪
今回取付けた調光ユニットは、スイッチ付きなので
車内に配線し、中からスイッチON/OFF出来るようにしました。
OFFでノーマルに戻るので、車検時も安心かと・・・
ポジションの明るさも問題ありませんでした。
車内に配線を取り込むついでに、レールのLED取付も実施しましたが
時間切れで、途中までで終了
日が落ちるのが早くなってきて、弄りは休みしかできそうにないです。
しかし、今日は風が強くて・・・いつの間にか冬が来たみたいでした。
Posted at 2010/10/26 22:43:37 | |
トラックバック(0) | 日記