• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

冬の朝、ナビは。

オデコのナビはCD-ROM。

寒くなると、『結露、または…』 のメッセージ表示のまま
真っ黒画面で時がすぎ、なっかなか画像がでてこない…(_ _*

新しいナビを買う気もないので、このまんま来春まで
気長にお付き合いです(^^。
ブログ一覧 | 車のこと・ディーラー他 | 日記
Posted at 2011/11/20 18:43:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

買ってしまった!笑
レガッテムさん

7月に入りましたね☀️🌴
skyipuさん

グリル交換からの〜フジドラ&天然氷 ...
hajikun2002さん

アラアラ😆
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 19:45
こんばんは。

ポータブルナビ、という選択もあります。

私はサンヨーさんのミニゴリラ使ってます☆
各車にナビ付けるお金も無いし、どのクルマでも使えますので。(笑)

最近のポータブルナビ、けっこう早いし正確ですよ。♪
コメントへの返答
2011年11月22日 23:10
雄らいおんさん、こんばんは。

ゴリラさんは、通販でよく名前を耳にするので、
「あ、あのナビかな」と思いました。

持ち歩きにもいいようで、徒歩移動のとき
なんかにも便利そうですね。オデコは紙地図で、
ゴリラさんは、ちびとと用になってしまうかも^^;
2011年11月20日 19:48
ナビ更新に金かかるのでケータイで道調べて行くことが多いです!

PDN欲しいですけどね♪(´ε` )
トンネルの中とかPDNだとどうなるんでしょう?都心部のビルの間とか受信できるのかとか色々心配がありますけど…
コメントへの返答
2011年11月22日 23:18
ムラオさん、こんばんは。

ナビは便利ですよね。ところが…
実を言うと、私は紙地図派なんです。。。

紙地図広げて、走る道や方角を形として覚え、
ナビは現在地を知る手段として使ってる状態で^^;

【PDN】、初めて耳にする言葉なので(・・?
ナビの新しいカタチなのかなぁ。
2011年11月20日 19:59
オデッセイはカロッツェリアのハードディスクナビですが、ワゴンRはスマホのアプリです。
携帯でも使えます。
ナビタイムなかなか良いですよ!
コメントへの返答
2011年11月22日 23:26
yasu369さん、こんばんは。

『ナビタイム』のサイトをのぞいてみました。
自動車だけじゃなくて、自転車ナビというのも
あったり、いろんな検索もできるんですね。

ゴリラくんをもっと小さくしたような感じなのかな。
2011年11月20日 20:01
こんばんは~。

CDナビは車に一体型なんですか?
僕も前に使ってたナビが同じ結露でダメになったことがありました。
結局は買い替えしましたが…。

今はポータブルが1万円~ぐらいから有りますが、どうでしょう?
会社の車で使ってますが、まあまあ使えますよ。

そちらは寒いので、車内の気温差で結露が多いのかもですね。
コメントへの返答
2011年11月22日 23:43
しげきち7さん、こんばんは。

オデコのは一体型だと思います(?)
結露で、ナビ自体がダメになってしまうのですか。

実は、納車1年くらいはナビをナビとして
よく使っていたのですが、その後徐々に減り
程なくして、ほぼ現在地確認用に…
どうしても紙地図の方が使いやすくて、
そちらを頼りにしてしまう私なのでした^^;

2011年11月21日 20:08
機械も繊細ですよね。
それだけ寒くなってきたってことですね。
コメントへの返答
2011年11月22日 23:52
スイフトのブーさん、こんばんは。

CDチェンジャーに入ってる音楽CDは
すぐに聴けるのに、ナビはダメなんですね。

部屋の結露も多くなってきたです。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation