• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

ラジエーターホース交換

ラジエーターホース交換 水曜日の朝、ボンネットを開けたら何やら緑色のものが(・・!!
ん!? これって… リザーブタンクを見てみたら減ってるぅ。

 一見、どこにも異常がないように見えるホース。

行きたかったところがあったけど、そんなこと言ってられない。
急遽、Dさんへ。

当日部品の都合がつかなかったので、応急処置をしてもらい、
翌、木曜日に交換終了となりました。
OH後ということもあって、部品代のみで済みました。

今回のことで、ホースが三層構造になっているのを知りました。
全部、ゴムだけでできてるのかと思ってたんですよね^^;

今月は6ヶ月点検の月です。
ブログ一覧 | 点検・整備など | 日記
Posted at 2012/03/03 14:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早過ぎた
アンバーシャダイさん

朝の一杯 7/1
とも ucf31さん

愛車と出会って5年!
菜っちゃんさん

今日のiroiroあるある526 ...
カピまこさん

630 🌅💩◎ 🍱△🍱○ ...
どどまいやさん

湘南ゴールドサイダー✨
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2012年3月3日 18:54
こんばんは。

これで、しばらくは安心ですね☆


良かった良かった…。(笑)
コメントへの返答
2012年3月3日 20:39
雄らいおんさん、こんばんは。

たぶん、そうなってくれると…
もう、切なる願いなのよね~(^^;

OH時に抜けた【ベルト交換】を
来月してもらいに行きま~す^^。
あ、あと今月はオイル交換の予定が入ってます。
2012年3月3日 21:31
ホースもなんですが、ラジエターのアッパータンクは大丈夫?
樹脂製です。
うちは確か前回車検で指摘があって交換したな。(汗)
それも結構な値段します。(滝汗)
コメントへの返答
2012年3月4日 16:39
yasu369さん、こんばんは。

キャップの付いた細長い部分ですよね。

指摘されたことは、まだないのですが、
今月はもう一度Dさんへ行くので、
その時にきいてみようと思います。
ありがとうございました。
2012年3月3日 21:54
こんばんは

無事治って良かったですね

コメントへの返答
2012年3月4日 17:01
こあらさん、こんばんは。

大事になる前に直せて、ほんとに良かったです。
やっぱり6ヶ月点検受けようと思いました。
2012年3月4日 3:45
ホント、早期発見できて良かったデスね(^_-)。

オレも、ラジエーターのアッパータンクが逝き掛けてて、たま×2…早期発見できたから良かったョf(^_^)。
コメントへの返答
2012年3月4日 17:13
NOB'αさん、こんばんは。

Dさんにたどり着ける状態のうちでよかったです^^;

NOB'αさんも事なきを得てよかったですね。

アッパータンクについては上記のyasu369さんにも
教えていただいので、今月Dさんで聞いて
みることにしました。
他にも何かみつかったらどうしましょ^^;

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation