• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

一石二鳥ってことで(^^)

「おこもりしてた分、どっかに行きたいなぁ」と、思いながらの昨夜。


今朝、天気予報を見ていて思いついた。
ここより暖かくて、風が穏やかなところへ行こう。

そんなことを思いついたのは、洗車がしたかったから。
片道2時間ほどのドライブもできるし、一石二鳥(^^。

目的地は【浜通り(海沿いの地域)の洗車場】に決定!!
海沿いといっても、洗車場自体は山側に近い所にあるんですよね。

道中お天気も好かったし、休憩は有料道路の管理事務所駐車場。
(私はずっと下道走行。 事務所は一般国道沿いにあります)
道路より高いところにあるから見晴もまずまず、正面にはお山がデンと。
すぐ近くには道の駅もある(今回は寄りませんでした)。

ほんと、ただ洗車するだけの滞在だったけど楽しかった(^^)


明日は県南地方にお菓子を買いにいく予定。
お天気どうかなぁ(^^?
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2012/12/20 18:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年12月20日 23:16
ちょっとした発想の応用でドライブを楽しむ口実ができませうね(^^

九州も週末寒くなりそうです・・・
コメントへの返答
2012年12月21日 22:32
こあらさん、こんばんは。

自宅のすぐ近くに洗車場があるんですが、
「今日は風が…」と。 ちなみに主人には
内緒の内緒のお話…(^^;

九州というと暖かい所っていうイメージが
ありますが、雪が降る地域もありますものね。
2012年12月21日 1:19
お久です(^o^)、ちびととサン♪。

そういう感じ、好きです☆。
コメントへの返答
2012年12月21日 22:24
NOB’αさん、こんばんは。

お久しぶりです^^。

洗車はしたい。でも、それだけじゃ近所過ぎる。
そんなこと思ってたら、こういうことになっちゃった。
2012年12月21日 3:34
大阪以来オデでのお出かけなし。
俺もどっか行きたいなぁ♪
福島の娘達にも会いたいなぁ。
コメントへの返答
2012年12月21日 22:30
yasu369さん、こんばんは。

「運転席に座ると近所じゃつまらなくなり…」
用事がなくても、つい市外へ行ってしまうです^^;

2012年12月21日 10:25
おはようございます。

ドライブで行った場所で洗車ですか。
それは私もやったことないです。(笑)

近頃は水が冷たくなり、洗車が億劫になってます…(汗)
コメントへの返答
2012年12月21日 22:40
雄らいおんさん、こんばんは。

今回は「洗車しにドライブ~」って感じかなぁ^^。

道の駅巡り中は、ちょっとかわいそうだなぁと
思うと、積んでる洗車道具でショコショコと。

「風が冷たくて強めだったから、暖かい所で
したかった」というのも理由の一つで~す。
2012年12月21日 12:12
お天気良かったんですか?
こちらは雪でしたよ。
隣県なのにこの違いは???
おまけに消雪用井戸水で車はこの時期既に黄色。
洗車どころではありません(T_T)
コメントへの返答
2012年12月21日 23:03
白のCF7さん、こんばんは。

福島県は東西に長いので、新潟県に近い
会津と太平洋に面している海沿いとでは
全く違う空ということも。間にお山が二つある
せいなんでしょうかね。

特に冬、会津は大雪降ってても、海沿いでは
お日さまニッコリなんてこともありで…。
「はま・なか・あいづ」それぞれに住みましたが、
同じ県内でこうも違うものかと思ったものです。

新潟県は南北に長いので、やはり違いが
あるのでしょうね。
2012年12月21日 23:19
浜通りって被害が大きかったところですよね?
もうだいぶ戻ったんですか?

オデコは寒い中、順調ですか?
コメントへの返答
2012年12月21日 23:45
スイフトのブーさん、こんばんは。

海沿いの地域は被害が甚大でした。
今でも、津波で壊れたときのまま手つかずの
建物も数多くあります。 更地になり、何も
なくなってしまった地域も…。
海のすぐそばにあった道の駅、水族館や
観光施設などは、皆さんのガンバリでなんとか
復活してますが、完全とは言えずです。
商品として出荷できる漁ができないことが
この地域の復興を遅らせてる最大の要因かも。

オデコはお陰さまで元気元気!!
-20℃近い寒さを体験したオデコは、どうやら
寒さにもだいぶ強くなったみたいです(^^。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation