• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

前足

引越してきてから、いささか気になっていることが一つ。

自宅へと通じる幹線が、ちょっときつい勾配の坂道(下り坂)。
少し手前の信号で50㎞/hほどでも、アクセルオフで
65㎞/hくらいにはなってしまうという坂なんです。

自宅へと通じる道へ入るには、狭くなった入り口へと
90度ちょっと曲がらないとダメなので、毎回かなりブレーキかけます。


そんなことがほぼ毎日続いてるうちに、
「このままだと、以前より早く前足が傷みだすんじゃないかしら?」
なんていう思いが頭をもたげてきて…。


数回に分けて、ブレーキをゆるくかけるように気をつけてる
つもりなのですが、毎日ふんばらせてしまってるんですよね。。。
ブログ一覧 | 車のこと・ディーラー他 | 日記
Posted at 2013/07/29 22:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年7月29日 23:31
シフトをマニュアルモードにして、
エンジンブレーキかけては
どうでしょうか?
あと純正ショック余っていますから、
よければ譲ります。
コメントへの返答
2013年7月30日 16:43
yasu369さん、こんにちは。

あ、その手がありますね。 街中ということもあり、
その考えがすっかり抜けてしまってました。

お気遣いありがとうございます。
足回り全般の整備をしたのが40万近かったので、
今のところは大丈夫だと思うのですが、傷む
早さが違ってくるのかなぁと。
2013年7月30日 2:12
あまり負担かけたくないですもんね
コメントへの返答
2013年7月30日 16:47
こあらさん、こんにちは。

そうなんですよね。 「もう大きな整備は
しない」って主人に言われてるし…。
でも、後部席のシートベルトが利くほどの
ブレーキをかけるのは主人なのになぁ(_ _;

と、愚痴ってもみたくなったりして(^^;
2013年7月30日 9:52
坂道って効率悪いですよね。
一回通り過ぎてUターンし上り坂で自宅へ入る・・・
やっぱり面倒ですね。
コメントへの返答
2013年7月30日 17:00
白のCF7さん、こんにちは。

自宅へとつながる道は何ヶ所かあるのですが、
全部坂道なのがなんとも…。

実は、道一本回り道をして上り坂経由で入っていた
ときもあったんですよね(^^; たまにしようかなぁ。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation