• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月27日

みんな仲良しなのね~

みんな仲良しなのね~ 今日は朝は冷たい雨だったけど、
お昼すぎたら暑いくらい
お天気がよくなったです。


←なんとなく撮ってみたオドメーター。





生活用品の新しいお店がちょっと前にオープンしたので
地域が違うと何か違うものが置いてあるのかなと思い
見学に行った帰りのこと、

バイパスを走って帰ったのですが、先頭から
大型、コンパクトカー、軽ちゃん、お仕事車、そして私、
後ろにはセダンタイプの普通車が2台、最後が大型。

普段、この道は60㎞/hで走ってると大抵の普通車は
車線を変えて抜いていくのですが、この一団(といっていいのかな?)、
時には50㎞/hに落ちようとも、だれ~も変えずにそのままカルガモ走行。

かなり長い距離をその状態で走り続けていたので
なんか、「みんな仲いいのね~」と、ちょっと楽しくなったです(^^。

結局、先頭の大型が抜けるまで続き、
その後は一気にスピードがあがりました(^^;
ブログ一覧 | (^^) | 日記
Posted at 2014/03/27 22:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年3月28日 3:55
もうすぐ50万キロですね!
私は先日22万キロに到達したばかり…。
まだまだですね。(^_^;)

通勤用に買ったN-WGNクルーズコントロールが着いているんで、カルガモ走行は
楽チンです。(笑)
一定速度でも全然苦じゃないです。
でもオデッセイはアクセル踏んじゃいます。(笑)
コメントへの返答
2014年3月28日 23:32
yasu369さん、こんばんは。

その距離まで一緒にいれたらと思っていたのが、
現実になろうとしています。このまま無事に
迎えたい。でも、そこがゴールとならないことも
祈っているんですよね。

次に車を買うとき、クルーズコントロールが
ついてるのを主人は選ぶかしら。
そのときまで、その体感はおあずけだなぁ(^^;
2014年3月28日 8:16
おはようございます。

カルガモ走行、私もとくに急いでいないときは、後に続きます。(笑)
最近、みんな急ぎすぎです。
コメントへの返答
2014年3月28日 23:42
SHUGOさん、こんばんは。

私の場合、バイパス走行時はカルガモ走行の
一員になる確率が大です。ほとんど変えることが
なくて、みんなと一緒~。みたいな(^^;

無茶な車線変更をしながら行ってしまう車、
自分がされるのも、見るのも気持ちいいもの
ではないですね。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation