• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月03日

給油

今日、税率アップになってから初めての給油をしました。

普段、週末頃に満タン給油しに行く我が家。

前回3月28日は、157 円/L
今回4月3日は、165 円/L

高くなったなぁとは思うものの、高額感をさほど感じてないのは
たぶん、数年前のうなぎのぼり状態を経験したからのような(^^?

思い起こせば、ものすごい安い時期があったんですよね。
今となってはウソみたいなお値段だったなぁ。

お財布には厳しくなったけど、おでかけ虫がおとなしくなる
気配がまったく感じられず、困ったもんです(^^;
ブログ一覧 | ちょっと気になったもの・こと | 日記
Posted at 2014/04/03 21:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年4月3日 21:32
こんばんは。

私も今日、2台給油しました。
リッター5円は上がってますね。(汗) 生活に響きます。
コメントへの返答
2014年4月5日 20:43
SHUGOさん、こんばんは。

ご近所を見ると、我が家みたいに1台という
ほうが珍しくて、ほとんどが複数台体制。

2台体制になる可能性があるから
そうなったら、今までのようにはオデッセイに
乗れないかもしれないなぁ。
2014年4月3日 22:11
オデッセイは給油後未走行。(笑)
N-WGNはあと400キロほど走れるかな?
車の燃費計で21キロくらいです。
ターボだけどめっちゃ燃費イイです。
これなら遠出も財布に優しいです。(笑)
そういえば1番高い時にオデッセイで
岩手に行きました。
満タン給油で1万円ほどしましたね!
遠出するのは病気なんで治りません!(笑)
コメントへの返答
2014年4月5日 20:51
yasu369さん、こんばんは。

2台体制になる可能性があるんですが、
燃費重視じゃないと持てそうにないなぁ。
幸い、主人はコンパクトカー狙いみたい。

うちも、高いときに道の駅巡りを思いっきりして
ました。遠出するのが苦にならないので、
我が家も治りそうもないんですよね~(^^;
2014年4月3日 23:56
こんばんは

私も「息子」という縛りが無くなったら・・・・


息子の体力が長距離に耐えられるようになったら、怖いかも・・・
コメントへの返答
2014年4月5日 20:56
こあらさん、こんばんは。

遠出を多少なりとも我慢をしていた(?)分、
大丈夫となったときには。。。かもですね(^^。

うちは老後の資金不足にならないかと…(^^;
2014年4月5日 21:26

うちは4ヶ月から慣らしています。
どちらの子供も神戸が初遠出です。
首が座ってからはドンドン遠出しました。(笑)
今では遠出=オデッセイで日本全国どこでもが
当たり前になっていますね。
最近は横浜日帰りです。(笑)
片道500キロ程ですか??
コメントへの返答
2014年4月6日 21:34
yasu369さん、こんばんは。

あかちゃんて、そんなに早くから
耐えていけるように慣らせるんですね。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation