• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月14日

アイドリングストップ

代車で借りたときから思っていたのだけど、
我が家にNっころ(Nワゴン)がやってきてから、改めて思うようになったのが、

「アイドリングストップって、車には優しくないような気がする」 という思い。

信号待ちで停まり、アイドリングストップしてからほんの数秒後、
時には、すぐ再始動となることが結構あるんですよね。

私がアイドリングストップ車を運転するのは、
代車で借りたときだけなのですが、エコモードをOFFにしています。
 (右折待ちしているときに止まってしまうのが嫌なこともあり…)

環境への配慮も必要だとおもうし、
ん~、むずかしいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/14 20:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年4月14日 22:41
アイドリングストップはガソリンの消費は
減ると思いますが、バッテリーとスターターには
かなり負担が掛かっていると思います。
今の世の中の流れだから仕方ないですが、
安全には気を張って欲しいですね!
エコタイヤは今までのタイヤより
燃費は良くなりますが、
抵抗が無い分止まらないです。
もちろん雨の日も。
慣れないとちょっと不安ですが、
今は慣れて街中でもクルーズコントロールしています。(笑)
コメントへの返答
2015年4月15日 21:50
yasu369さん、こんばんは。

やはり、かなりの負荷がかかってるのでしょうね。
この機能のON/OFFが切り替えられるので
気になってしまう私としては、ありがたいです。

うちのはエコピアだったかな、ころがり感が
違うっていう感覚でした。購入当初、冬タイヤ
からの履き替えだったので、余計そう感じたの
かもしれないですね。
2015年4月15日 0:17
こんばんは

おっしゃる通りアイドリングストップは車にはよくないです

最近の人は(人の事言えませんが)「どうせ長く乗らないんだから」という考えも有るのかもしれません

Nは判りませんが(うちのN-ONEターボにはアイドリングストップ付いていません)オデには「アドリングストップOFFスイッチ」なるものが有りますし、停止時のブレ記を完全に踏み込まず微調整しながら止まっていればアイドリングストップしません

エコってなんでしょうね
コメントへの返答
2015年4月15日 22:08
こあらさん、こんばんは。

やっぱりそうなのかなぁ、車には優しくないん
ですね。 うちのNっころはターボなのですが、
この機能がついてまして、主人は、さほど
気になってないそうで、機能ONのまま運転
しています。

一口に『エコ』と言っても様々ですよね。
数字がすぐ出るもの、長い目で見るもの、
どちらがいいのか難しい問題なのかも。
2015年4月15日 3:21
こんばんわ、初めまして♪

我が家のデイズも、アイドリングストップ付きです。
かみさん車なんで、私自身は、あまり乗りませんが、そんなに気にするモノでもないでしょう?
止まってしまう不安は有るようですが、慣れるとなんてことないみたいで、今じゃ普通に乗っていますよ。

日本の車会社が色々な条件でテストし、合格したモノを生産しておりますので、車に悪いモノを付けて売る訳は無いですよ。
コメントへの返答
2015年4月15日 22:22
森野熊三さん、こんばんは。
先日は失礼いたしました。

熊三さんのお宅のも、この機能付きなのですね。
Nっころには助手席専門の私なのですが、
再始動時のあの音を聞くたびに、どうも
気になってしまうんですよね。

メーカーだって、きちんとテストして大丈夫だから
世の中に送り出してるんだろうなって、頭では
分かっているつもりなのですが、自分の中で
出来上がってしまっているイメージが、それに
ついていってないんだと思うんですよね。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation