• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月01日

防災の日

雨続きの福島、洗車もしてあげたいけどお預け状態だなぁ。

さて、今日は【防災の日】ですね。

義母はドライブに行くとき、「何かあったら困るでしょう」と
必ず、飲み物とお菓子をレジ袋に人数分入れ、持ちこみます。

主人も「そんなにたくさん持っていかなくても、途中で買えるでしょ」って
言うんですけど、この義母の行動にちょっと助けられたこともあるんですよね。

それ以来、暑い時季は飲み物とシリアルバーみたいなものを
それ以外の時季は飲み物(真冬は厚手の布でくるんで)とチョコを
車に常備するようになりました。

食品のチェックをうっかりして、「あっ!!」となったこともありますが、
大きな災害があった日などを機会にして入れ替えながら
これからも続けていきたいと思います。

ちょっとお腹空いたときに、つまんじゃうときもあるんですけどね~(^^;
ブログ一覧 | 思ったこと・感じたこと | 日記
Posted at 2015/09/01 22:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2015年9月2日 23:10
こんばんは。

ごもっともですね。
‘備えあれば憂いなし’ですね。
(・ω・)ノ
コメントへの返答
2015年9月3日 21:41
SHUGOさん、こんばんは。

冬は毛布が加わりますが、天候や事故などで
長時間動けなくなった場合ぐらいだったら
少しはしのげるかな(?)と思い、用意するように
なりました。
2015年9月5日 14:06
女の人ってよくお菓子を食べたりするんで、
あんまり抵抗ないんでしょうね。
男はお菓子や飲み物を持ち歩くって事ないですからね!
でもいざという時は生死の境になるかな?
備えあれば憂いなしですね!
毛布類は私も常備しています。
コメントへの返答
2015年9月6日 7:35
yasu369さん、おはようございます。

男性は、そういう方が多いのでしょうね。
私も気分転換にとタブレット菓子は入れて
いたんですが、甘いものや軽食などを入れて
おくようになったのは、やはり義母の影響が
大きかったです。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation