• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

日帰り→1泊→7泊

このお休みが三連休となり、標高のある所へ紅葉を
たのしみに行かれた方も多くいらしたことと思います。

さて、我が家ですが、夫婦別行動となった三日間でした。

当初、私はちょっと遠出でもと思っていたんだけど、ディーラーさんでの
作業予定が入ってしまい、土曜日に持って行きました。

見積もり時、ちょっと長めの待ち時間有りということで代車を用意してくれることに。
当日、その代車を待っていると、考えていたよりも時間がかかるということで、
落ち着いて作業してもらいたかったから、1泊させることにして預けてきたんです。

その夜、遅い時刻に電話があり、誰だろうと思ったらディーラーさんでした。
結論として、部品交換が必要となり、7泊の予定になったんです。

というわけで、土曜日から代車生活中~(^^;
オデコには、ちょうどいい休暇になったかもしれないなぁ。

貸してもらった【Nスラッシュ】が楽しいから、ただただ走って遊んでました。
折角だから、たのしんじゃおうと思います(^^。
ブログ一覧 | 車のこと・ディーラー他 | 日記
Posted at 2015/10/12 22:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2015年10月13日 0:50
最近の軽って走るからね~
ターボだったらオデでも出し抜けますよ

最高速はたとえリミッターカットしても無理だけどね(^^

って直線で早いだけの車って興味ないしね(^^

ps:親父が「俺の車のゼロヨンタイムはポルシェと同じなんだ(何に乗ってるかもうお分かりかと)」とよく自慢してますが、直線だけ早く作るってならどのメーカーでも作れるような気がします
要はそれを運転するオーナーの総合力、いわゆるスキルだと思うんですが・・・
コメントへの返答
2015年10月15日 7:04
こあらさん、おはようございます。

登坂車線のある所だと、迷うことなくそっちを
走るオデコですが、その横を軽ちゃんが
スイスイと通り過ぎて行くんですよね~(^^;

全く同じ車を使って様々なゲストがコーナーの多い
コースのタイムを競うという番組を見ていた
のですが、人によってかなりの違いがありました。
直線終了まではリードしていたゲストが、曲がった
後のタイムでは逆転していたりと、やはりスキル
なんですね。
2015年10月13日 7:36
おはようございます。
チョップ ド ルーフのNボックスですね。
雑誌など見ますと、このクルマけっこう走りが良いようで…。
コメントへの返答
2015年10月15日 7:12
SHUGOさん、おはようございます。

カスタム車の番組を見ていると「チョップトップ」
という言葉を聞くことがあったので、それと
同じような感じなのでしょうね。

いつの間にやら、いつもよりスピードが出て
いたりして、アクセル緩めることが…(^^;

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation