• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月09日

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー とうとう買っちゃいました(^^。

主人と話し、オデコにもNっころと同じ純正の
ドライブレコーダーを付けた方がいいかなと
いうことになり、先日ディーラーさんへ相談に
行ったのですが、

価格や機能、保証の有無などを考えると社外品の方が
いいかもと提案され、どんなものがいいかなぁと
一緒になって調べてくれました。

アドバイスを受け、この日は帰宅。

今日、主人と一緒にカー用品店を数店回り、意見が一致したこの製品を購入。
お店で付けてもらえばいいのですが、通い慣れたディーラーさんの方が、
気分的に落ち着くかなと、そちらへお願いすることにしました。

来週行ってきま~す。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/09 22:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年12月9日 22:48
ドライブレコーダーはシンプルな方が良いですね!
うちのケンウッド製は運転支援システムとか付いていますが、うるさくてキャンセルしちゃいました。(笑)
あと取り付けなんですが、ステーはあまり長くない方が映り込みとか少ないようです。
上手く付くと良いですね!
コメントへの返答
2016年12月10日 22:20
yasu369さん、こんばんは。

一旦、ケンウッド製に決まりかけたのですが、
「あと一店舗行ってみようか」ということになり
そこでこのパナソニック製に出合ったんですよね。

同梱のを見ると全体が長めみたいですが、
フロントガラスにはレンズ部分が近い位置に
なるようなんです。ありがとうございます(^^。
2016年12月20日 11:34
こんにちは。うちは親父のZと弟のZとおかんのスペーシアだけしか着いてません(・Д・)
みに嫁が嫌がる為スイフトとオデはまだなんです...
必要性は解っていると言うのですが...
理不尽な輩が増えているので装着して正解です。
うちのパーツレビューにあるカロッツェリアのセパレートタイプもオススメですよ(・Д・)
コメントへの返答
2016年12月20日 21:05
※みに※さん、こんばんは。

ドライブレコーダーが話題になり始めた頃から、
いつか付けてみたいと思いながらも時が過ぎ…。
最近、「ちょっと」が待てないドライバーさんが
少し増えたかな(?)と、自分の運転を振り返って
みたくなったのがキッカケでした。

セパレートタイプはフロントガラス部分がスッキリ
していいですね。今回は一体型しか見ないで
選んだので、どちらかが付け替える時は、そちらも
いろいろ見てみたいです。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation