• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

いつからだったのかな?

最近は、夜の運転を避けていた私。

先日、夜に出掛け、信号待ちしているときに
インパネに目がいったんだけど、
「あれ…、なんか違うような?」。

で、気が付いたのは、オドメーターの部分が真っ暗。
ライト点けるとココも点灯してたように記憶してたけど
自信がなくて主人にきいたら、「点いてたよ」と。

ディーラーさんで部品交換してもらい、今は元通り。

それにしても、いつから切れてたのかなぁ。
たまに夜間走行して、どこか変化がないか見るのも必要なのかもね。
ブログ一覧 | 点検・整備など | 日記
Posted at 2017/01/31 20:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 22:06
まぁ消耗品だからね!
うちはメーター回りの球切れたらLED化だね!(笑)
コメントへの返答
2017年2月1日 21:51
yasu369さん、こんばんは。

「いつかは」、しょうがないしょうがない(^^;
LEDだとハッキリ、クッキリ見えるのでしょうね。
2017年2月1日 12:15
俺のオデは時計の電球をLEDに
変えたら、そのうち球切れして
さらに交換しても点かなくなって
しまいました(*´Д`*)
なので時計は夜見えません(笑
コメントへの返答
2017年2月1日 22:03
※みに※さん、こんばんは。

交換後も点かなくなっちゃったんですか。
原因はいくつか考えられるのかしら?
オデッセイの時計、我が家のはナビについて
いるのですが、みにさんのは違うのですね。
2017年2月2日 2:50
うちも時計がありますよ!
もしかしたら純正ナビだと無いのかな?
コメントへの返答
2017年2月2日 18:21
yasu369さん、こんばんは。

オデコのナビは納車当初から付いている
純正品なんですが、画面上部に時計が
表示されているんですよね。
この他には車自体に時計はなく、あとは
ドライブレコーダーにあるくらいです。
2017年2月2日 19:08
こんばんは🌇

あれって工賃高いんだよね〜
コメントへの返答
2017年2月3日 20:22
こあらさん、こんばんは。

一つ切れると近々他もかなぁと、インパネに
使われている電球全部交換してもらいました。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation