• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月24日

ちょっとした不満

部屋からも見えるし、主人が休みの日以外は
出掛けるのも、いつも一緒のオデコ。

一つだけ、ほんとにちょっとした不満がね。

それは、【シートベルト】。
外して、スルスルと元の位置へ戻ってくれたためしがなくて…。
いっつも途中で一休み状態なんですよね。
 (巻き取り自体は問題なく機能してます)

2列目、3列目は比較的すんなりと戻ってくれるのになぁ。

まっ、それで困るかと言えば、不便なだけだから
「しょうがないか」ってことで、それもまたオデコなのかもね(^^;
ブログ一覧 | 車のこと・ディーラー他 | 日記
Posted at 2017/02/24 22:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なみだ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Mr.ぶるーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

山梨へ旬な桃を求めて🍑
Highway-Dancerさん

小一時間停めておくだけで車内温度 ...
bijibijiさん

6萬会 長野ツーリング(7月19日 ...
sixstar555さん

コンラッド大阪^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2017年2月24日 22:33
こんばんは

私が乗っていたRA8アブソルートは
7年目にベルトを交換してました。

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/233848/car/144683/793817/note.aspx

巻き取ってくれると、
ドアに挟まらないことに感動。
コメントへの返答
2017年2月25日 20:32
こりゃさん、こんばんは。

こりゃさんは交換されたのですね。
そして、劇的変化があったようで(^^。

Nっころのは元気がよすぎて、手で持ってないと
ちょっとガラスに当たりそうなんですよね。
こちらは、もうちょっと穏やかにならないものかと…。
2017年2月25日 1:17
こんばんは
現行型も大して変わらないような気がしますよ~

新機能がついてますけど(急ブレーキ時体をホールドしてくれます)
最もT社のように助手席にまではついていませんが・・・・・
コメントへの返答
2017年2月25日 20:45
こあらさん、こんばんは。

こあらさんのも似たような症状なのですか。

オデコにもちょっとしたロック機能があるようで
主人が運転していたとき、私は2列目に乗る
ことが多かったのですが、感度がいいのか
ちょっと強めにブレーキを踏まれるとベルトが
ロックしてちょっと痛かったなぁ。
2017年2月25日 3:24
うちのは1列目、2列目両方替えましたね!
戻りが悪くドアに挟んだりしたので…。
フロンとは結構高かったと思います。(^_^;)
コメントへの返答
2017年2月25日 20:43
yasu369さん、こんばんは。

yasuさんも交換されたのですね。
(オデッセイはこういう症状が多いのかしら)
今交換となると、部品代も更に上がってたりして。

一休み状態になるときは、大抵は肩の位置
調節をする部品に引っかかってるんですよね。
2017年3月1日 23:35
こんばんは(^^)。

ベルトの案件、解決しました?
コメントへの返答
2017年3月3日 22:11
すっぴんライダーさん、こんばんは。

お気にかけていただきありがとうございます。
この巻き取りの悪さとは、随分と長い付き合いに
なりまして…。ただ、今のところ不便さを感じる程度
なので、このまま今の状態と付き合っていこうと
思っているのですが、6カ月点検のときにでも
ちょっと相談してみようかしらと思い始めました。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation