• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月24日

練習、練習っと。

主人から高速道路を走る練習を命ぜられたので
「やらなくちゃ!」と思っているうちにと、昨日トコトコ。

いきなり長距離はムリなので、まずは高速道路初心者くらいの距離。

行きは下道を走り、那須塩原にある、【きらむぎ】というパン屋さんへ。


この時季ならでは商品で、桜あんが入ったキューブ形のものや
苺フェアの中から一品、他には素朴なパンを買ってみました。

主人へのお土産にしたんだけど、「美味しいね」って。

ここまで来たからと、お気に入りのホームセンターめざし、宇都宮へ。

ここの立体駐車場で休憩。

【ジョイフル2】という、ホビーや文房具類、アンティークや紙製品など
多彩な品揃えがあり、みるだけでも楽しいココが大好きです。
建物内を全部見て回るには体力と時間が…。
また、ゆっくり行きたいなぁ。

休憩して、さあ、出発。

東北道を途中から40~50分くらい走ってから降りました。
ペースカーに丁度いい大型を見つけ、同じスピードなので、
追い越す車両も真似しながら、ずーっとついてったんです。

なんとか無事にインターを出て、下道になったときはホッ。
この感覚をおぼえているうちに、また走りに行ってみようと思います。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2017/03/24 22:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年3月25日 0:16
こんばんわ(^^)

高速道路、自分も年に何回かしか乗りませんが緊張しちゃいますね(^^;
コメントへの返答
2017年3月25日 21:38
Kuni11さん、こんばんは(^^☆

Kuni11さんは、高速道の利用が少ないのですね。

私が最も緊張するのは、様々な場面での合流。
今回は運よく交通量が少なかったので、
すんなりと本線に入れましたが、休日などは
どうなることやらと(^^;
2017年3月25日 2:56
お疲れ様でした。
NWGNで行く時はオートクルーズがあるので大型トラックの80~90キロのペースで追従して走りますね!
彼等もオートクルーズで走っていますから…。彼らの大きい壁の後ろで走ると空気抵抗も少なくなるので燃費も伸びます。(笑)
多分長距離を交代で走るならこのペースが疲れず長く走れると思います。
それでも1時間~2時間には休憩を入れるようにね!
私はオデッセイの時は楽しくてガンガン行っちゃうので、ドンドンパスしちゃいます。(笑)
コメントへの返答
2017年3月25日 21:44
yasu369さん、こんばんは。

ありがとうございます。
短い時間なのに疲労感ありでした。

主人は高速道を90㎞前後で走り、やはりペースカーを見つけてます。
トラックなどにもオートクルーズ機能がついて
いるなんて知りませんでした。
休憩はだいじですよね。疲れを感じる前に
定期的にとるように注意しようと思います。
アドバイスをありがとうございました。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation