• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月04日

進展がありました

整備のことを何も言わなくなっていた主人が
昨日の夜、突然 「オデコ、どうしようか?」と。

「新しい車で欲しいと思う車はないの?」
「よく考えて決めなさい。 直すとしたら、今回が本当に最後だよ!!」 と。


そう言うと、あとはお風呂に入っちゃいました。

これで、あとは私次第ということに。

直せるかもしれないという嬉しさと、何をどうしよう、と迷っている気持ち。
さまざまな考えと、いろいろな感情が混じってしまい、心ゆらいでいます。
ブログ一覧 | 車のこと・ディーラー他 | 日記
Posted at 2018/12/04 21:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素数 ゲット❗️
こみかれさん

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

今朝は控え目に😅
S4アンクルさん

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2018年12月4日 22:40
こんばんは

そっか、治せるとしても複雑な心境でしょうね
終わりを先のばししただけ、とも言えますもんね

私ならどうするかな
やはり自分の気に入ってる車、これまでともに歩んできた車、あきらめないでいいならあきらめないでほしいかな

私はあきらめざるを得ない状況を自分から作り出してしまったのでこんなこと言えた立場じゃないんですが・・・
コメントへの返答
2018年12月5日 20:44
こあらさん、こんばんは。

そうなんです。 エンジン整備の話がでたとき、
直せるとなったら、きっと素直に大喜びするんだ
ろうなぁって思っていたのに、全然違いました。

考えれば考えるほど、気持ちが揺れ動いて…。
諦めたくない気持ちが大きいのはたしかなのに。
2018年12月4日 22:44
とりあえずは直しても良いと言う事で、
良かったのかなぁ?
今時の車を通勤に使っている俺が言うのもなんだけど、やっぱりRAのオデッセイが良いんだな。
それは家族も一緒。
俺が今時のミニバンで欲しい車あるか?って言われたらアルファード&ベルファイアのV6の3.5Lのやつかなぁ?ハイブリッドや2.4LだとミッションがCVTで走行フィーリングが悪いのでATが選べるってなるとこれしか無い。ただこれだと大き過ぎて出先で色々苦労しそうな気もします。
コメントへの返答
2018年12月5日 22:42
yasu369さん、こんばんは。

「もうダメ」と即答されると思っていただけに
「直す」という選択肢を残してくれて嬉しかった。

「やっぱりこの車がいい」と思える車に出会える
って、とても幸せなことですよね。

新たな車となると、気に入ったとしても、それが
実際には自分たちの生活や環境には合わない
場合もあったりするのでしょうね。
2018年12月4日 23:11
こんばんは

一任されたようで悩ましいですね。

私がRA8アブソルートを降りたのは
ミッショントラブルがキッカケでした。

2.3Lはサービスキャンペーンで
ATと トルコンを無料交換してるのに
3Lで同じ症状が出たら30万円超えの見積もり。
でも、何とか直したいとも思ってました。


ふと気がつくと、7人乗りのオデッセイでも
90パーセントくらいは1人
99パーセントくらいは多くても2人なんですよね。
燃費は6〜7km/L行くかどうか。

そんな時、アクアに出会い
ウロウロ徘徊するなら、小型車でいいかな
って、考えるようになりました。

狭さも慣れたし・・・
コメントへの返答
2018年12月5日 23:24
こりゃさん、こんばんは。

主人は3日夜お風呂から上がってきて以降、
何も言ってこないんです。 完全に一人で考える
状態で、考えも堂々巡りみたいな感じです。

購入した時と、年月を経てからとでは、使い方や
環境にも変化が起きている場合がありますよね。
そういう時に不具合が起こり、環境の変化に
合いそうな車に出合われたのですね。

我が家では、帰省したときくらいしかフル乗車には
なりませんでた。そして、今では99%一人乗りの
状態なので、手放せないのは私の気持ちの
問題なのは明らかなんですよね。
2018年12月5日 22:15
こんばんは。
維持するのは本当に悩むものですね。
旦那さんとゆっくり考えてください
コメントへの返答
2018年12月5日 23:35
揚羽蝶0807さん、こんばんは。

したいことと出来ることが、必ずしも同じという
わけにもいかない時もあったり…。
考え方を少しかえる必要がでてきたんじゃないか
と思い始めました。
2018年12月6日 23:02
こんばんは
迷いますね~

修理するにしても新車を購入するにしても

大金ですからね~w

思い出もありますし・・・(^-^*)
コメントへの返答
2018年12月7日 18:37
リック・ジョンソンさん、こんばんは。

今まで、こんなに悩んだことはありませんでした。

でも、やっと一つの結論がでました。
直します。どうしても諦められなかったんです。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation