• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月02日

たくさんの方に「ありがとうございました」を。

主治医さんが撮影し、印刷をしてくださったものを
今日、コンデジで撮影して整備手帳に載せてみました。

その投稿作業をしてみて思ったのは、画像を残しながら
これだけの作業をすすめていくのは、整備のほかに
大変な手間をかけさせてしまったんだなということでした。
手元にある印刷された画像は、全部で43枚。
タブレットを見ていると、実際はもっと撮影されていたご様子。

説明をしやすいようにと撮ってくださっていたんだと思うんです。

今回、相当な負担をかけてしまったようで、
引き渡し日の前夜は、いろいろなことを考えて眠れなかったとのことで。

心配になり、引き取った日の翌日
「昨夜は眠れましたか? 熟睡できました?」と、きいてしまいました。

引き渡し後、達成感よりも安堵感の方が強かったのかなぁ。

皆さまには、一月にわたり応援していただきまして
ほんとうにありがとうございました。

これからもうしばらくは、オデコライフを続けていけそうで嬉しいです(*^^*)
ブログ一覧 | 点検・整備など | 日記
Posted at 2019/04/02 23:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

IQOS キャンペーン✨
剣 舞さん

100万円ちょっとなアウディ Au ...
ひで777 B5さん

VELENO 8周年おめでとうござ ...
Patio.さん

織姫様、彦星様
ターボ2018さん

蕎麦は身体に良い?😤
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年4月3日 18:17
今回の件は、主治医さんが他の整備士の方の為にと資料を作ったのだと思います。
今の若い整備士の子はRAのオデッセイだとほとんど触った事がなかったりしますからね!
うちのオデッセイもメンテの時に若い整備士の教材になっていると思います。(笑)
コメントへの返答
2019年4月3日 20:54
yasu369さん、こんばんは。

整備を始める前、主治医さんは
「写真を撮りながらすすめていこうと
思っています」と。
自分の車が、誰かの何かしらのお役に
立つのであれば、それもまた嬉しいな(^^。
2019年4月4日 5:11
おはようございます(^^)

整備手帳、拝見させていただきました。
ここまでしてくれたらオデコさんも大感激ではないでしょうか!
愛車、大切な相棒って伝わってきます(^‐^)
春ですし、良いドライブを楽しみましょう♪
コメントへの返答
2019年4月4日 20:22
Kuni11さん、こんばんは(^^。

ありがとうございます。画像はないのですが、
他にも、ギアの摩耗とオイル漏れをおこして
いたステアリングラックやシート関係の
部品交換があったりと作業量大で大変
だったのではと思いました。
ちょっと遠くへ行きたくなっちゃいます♪

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation