• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月15日

好奇心から後悔と反省へ

今日あったことを忘れないように日記に書くことにしました。

それは、ちょっとした好奇心からでした。

前にいた車は大型トラックだったので、車間をいつもより長くとっていたら
スピードを出してきた乗用車が右車線から私の前に入りました。

トラックにいじわるしながら走っているその車の後ろをずっと見ながら
走っているうちに、ある好奇心が私の中に・・・。

『いじわるしている車が、いじわるされたらどう感じるんだろう』と。
(これは危険な好奇心だとは思いました)
で、トラックが駐車帯によけてから、その車をちょっとだけ真似て、
数百メートルくらいくっ付いていってみたんです。(危険は重々承知で)

結果、道路脇にとめたときのは気分は散々なもの。
相手の車がどうのこうのじゃなくて、「なんでこんなことしたんだろうっ」て
思ったし、ものすごく気分が悪くなった。
帰ってきてからもずっとそれが続いていて、その時の光景が忘れらない。
もう、絶対にやりません。

ブログ一覧 | 思ったこと・感じたこと | 日記
Posted at 2019/04/16 00:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

🍴大船でハンブルグステーキを食べ ...
ババロンさん

電子ブレーキ パーキングブレーキの ...
SELFSERVICEさん

今日のまゆげ😸夏バテするニャ〜😹
天の川の天使さん

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年4月16日 0:44
こんばんは。
人間ですもの。そういうことになってしまう時もあります。笑
反省して、それを次に活かして、その繰り返しが生きるということ。人生そのものなんだと思います。
ドンマイ、です。
(・ω・)ノ
コメントへの返答
2019年4月17日 22:18
SHUGOさん、こんばんは。

なんらかのトラブルになりかねない行為だと
分かっていたのに…。周囲にも迷惑をかける
ことになったかも。
バカなことをしたと、苦い経験となりました。
2019年4月16日 16:30
こんにちは。
次回に活かせば良いんじゃない。
あんまり落ち込まないで!
コメントへの返答
2019年4月17日 22:22
yasu369さん、こんばんは。

なんで思いとどまらなかったんだろうと
後悔するばかり。事故でも起こしていたらと、
ぞっとします。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation