• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月05日

申し訳ないと思いつつも…。

まちなかでも、高速道でも、渋滞になって「すすまないなぁ」と
なるときがありますよね。そんなとき、ちょっと気分を変えてくれる
ものがあるのですが、それが他人さまの持ち物なのがちょっと・・・。

きっかけは、もう何年も前の首都高での渋滞(この時、私は助手席)。
景色や他の車を見ながら過ごしてたんだけど、完全に停まってしまって
動かない。なにげに前車を見たとき大きな画面に映っている映像に目が。

停まっていた場所は遮音壁などがあり、景色も見えなくてね。
ちょっと申し訳ないけれど見せてくださいね、と思いながらしばし観賞。
当時は、今の画面よりも小さかったかも。

そんなことがあって、渋滞に遭遇すると数秒だけ観せてもらいまして、
ちょっと気分をほぐしてもらっているのでした(^^;

持ち主のみなさま、すみませんです。
そして、どうもありがとうございます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/05 23:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年7月6日 2:28
渋滞は嫌いです。
でも逃れられない渋滞ってありますね!
そんな時はテレビでも見ているかなぁ?
DVDで映画鑑賞?
まぁ良いんじゃないかなぁ?
あと人間ウォッチングか?
意外と楽しいですよ!(笑)
コメントへの返答
2019年7月6日 21:29
yasu369さん、こんばんは。

主人は渋滞でも、あまり気にせずという人
なのですが、『逃れられない渋滞』って
ありますよね。
あ、人間ウォッチング。私もたまに
するんですよね。その面白さに気づいた
きっかけはコーヒーショップだったなぁ。
2019年7月6日 5:59
おはようございます。

オデッセイの集まりに行った時に
ヘッドレストにモニターを付けてる方がいました。
それも全席に。

1列目と2列目はわかるのですが
3列目にも付いてます。

3列目後ろって、バックドアのガラスしかありません。
後ろのクルマからは良く見えるけど・・・


持ち主の方に聞くと
『中途半端が嫌なので』

なるほど。



でも
モニターを見ようとした後続車両にぶつけられそう。
コメントへの返答
2019年7月6日 22:17
こりゃさん、こんばんは。

モニターたくさん付いている車を見たことは
ありますが、3列目にも付いている車には
出合っていないかも。

『中途半端が嫌なので』
こりゃさんと同じく「なるほど」。

3列目のモニターに気になる
ニュースとかやってたら…。

助手席のときに(^^;

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation