• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

撮れたよ~(^^。

撮れたよ~(^^。 買い物した帰り道、「あ、あと数キロだわ」
と、カウントダウンみたいになり・・・。

家までの距離を考えると、果たして
駐められる場所があるかしら?
ちょっとハラハラ、ドキドキ。


ただいまぁ。
なんと! 自宅の駐車場で撮れちゃった!!

先日目標が叶い、次はどうしようかと考えて思いついたのが『ロンドンタクシー』
平均走行距離が70万kmということで、それを目標にしようと決めました。

さて、12ヶ月点検のときに後日交換する予定になっていた
スタビライザーのリンク部品は17日に交換作業をしてもらいました。
ついでに、エアコンフィルターの交換も。

今日もオデコは元気です(^^。
ブログ一覧 | 車のこと・ディーラー他 | 日記
Posted at 2020/09/28 23:15:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

認知機能検査 クルマへの感謝 本
晴耕雨読さん

YAMAHA PASめちゃくちゃ ...
nobunobu33さん

3DデザインLEDライトバーが横に ...
VALENTIさん

6月燃費 カヤック
aki(^^)vさん

愛車と出会って9年!
中2の夏休みさん

ちょっくら西へ✈️最終日
☆こんきちさん

この記事へのコメント

2020年9月29日 0:11
キリ番ゲットおめでとうございます。
ちょっと大変だったね!(笑)
うちはODメーターのB側を総走行距離に合わせてあるので、キリ番ゲットの時に使っています。
Aの方は通常。
でも最近は温度表示させている事が多いかなぁ?
これから寒くなると温度が大事なので、温度表示させている事が多くなるね!
コメントへの返答
2020年9月29日 20:02
yasu369さん、こんばんは。

ありがとうございます。
今までのキリ番の中で、今回が一番
ハラハラしたかもしれません。
メーターB、以前は満タン法での燃費計算に
使っていて、Aは長距離移動時用だったかな。

ある年の冬、温度表示が便利だったのを
きっかけに、そのまんま状態なのでした。
2020年9月29日 0:12
こんばんは。
凄い距離です。!
たぶん誰も この型のオデッセイでは到達していないのでは?と。驚!!
コメントへの返答
2020年9月29日 20:26
SHUGOさん、こんばんは。

オデッセイって本当に丈夫なのねって
改めて思います。
2020年10月4日 10:38
おはようございます。
遅くなりましたがゾロメおめでとうございます。
66万キロ!オイルレベルゲージもそうですが今まで
パーツ代や修理代かなりかかっていますよね~w
本当にご苦労さまです。w(^^)
コメントへの返答
2020年10月4日 17:59
リック・ジョンソンさん、こんばんは。

ありがとうございます。
今までどのくらいかかってるかな(?)と計算して
みようかと思った時もあったんですが…。
エンジン載せ替えがプラスされたことで、
なにかしらの車が1台買えるくらいは
確実にかかっちゃってますよね(^^;

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation