• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月13日

エアコンパネルの電球

エアコンパネルの電球

10月になって早々、夜にエアコン表示部分が
真っ暗なことに気が付いた。
いつから切れていたんだろう?
夜間走行なんて久しぶりだったから、気づくまで数日あったのかな?

オイル交換の時についでに交換してもらおうかなと
思っていたけど、まったく見えないと、これが意外と不便。
⇒ 先週、交換してもらいました。


ついでついでに電球全部。
裏側って、こうなってるのね。




目の前で交換作業してくれたので、お話しながらたのしかった(^^。

ブログ一覧 | 点検・整備など | 日記
Posted at 2020/10/13 23:19:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年10月14日 12:29
うちも今年エアコンの電球を交換しましたね!
替える時は周囲を一緒にした方が良いですね!
1個だけだと工賃が高くつきます。
LED化しても良いけど、明るくなり過ぎるか?(笑)
時計だけはよく切れるのでLED化したいですね!
コメントへの返答
2020年10月14日 19:24
yasu369さん、こんばんは。

1個交換してホッとしてたら、今度は別のが
切れたなんてことになったらガックリきちゃう。
工賃のこともありますよね。
LEDだと私には明るすぎでしまうので、
電球のままにしています。

時計?
うちのはナビの画面に表示されるものだけ
しかなくて・・・。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation