• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月27日

車検、通ったよ~(^^☆

車検、通ったよ~(^^☆ 暑い、暑い日々でまいっていた夏。
『暑さ寒さも彼岸まで』
ちょっと過ごしやすくなりました。

さて、車検年だったオデコ。
先日、ディーラーさんに行ってきました。
やはり、何かしら見つかり…。


エアーフローチューブの劣化。






この納車時からの迂回路については

7月にエンジンストップを起こした時に、過去の洗浄履歴や
これからの部品手配のことも考えて、そろそろ交換しておいた方が
いいかもしれませんね、と整備士さんからお話が。

ちょっと勿体ないかなとは思ったんだけど、「今のうち」としました。

丸23年。
これからも一緒にすごしていけるよう、手当てをしていこうと思います。
ブログ一覧 | 点検・整備など | 日記
Posted at 2023/09/27 12:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1年ぶりの草木湖
SNJ_Uさん

2回目の車検を通しました
36alFさん

次期ロードスター
noppo.さん

突破
ノラネコ軍団さん

祝・みんカラ歴7年!
英ジィさん

この記事へのコメント

2023年9月27日 13:25
無事に通れましたね!
うちは来春です。

交換した最後の部品はRACV?
最近エンジン始動後ちょっと動かした時にエンジン回転が下がるんやけど、その時のアイドリングがめちゃ不安定。
エンジン止まる事は無いけど、不快なので、
金曜日にエンジンオイルとATFを交換する時に診てもらいます。
コメントへの返答
2023年9月27日 21:37
yasu369さん、こんばんは。
はい、通れました。
yasuさんも順調に通るといいですね。

この部品は明細を見ると
『バルブASSY ロータリエアーコントロール』
となっています。オデコは数年前から
アイドリングが不安定になるときがあって。
yasuさんオデくんの症状が、解消されますように。
2023年9月27日 20:58
717000kmですかー

乗用車でその走行距離はホントに凄いです。
(私の6台の走行距離合計の倍近い)

ホンダは感謝状とか、くれてもいいのに・・・
コメントへの返答
2023年9月27日 21:53
こりゃさん、こんばんは。
はい! なんとかかんとか(^^。
ありがとうございます。
この2年間はいろいろあって、ペースが
ちょっこし落ちました。でも、それが
オデコにとってはいいのかな(?)

私がたどり着けないと思っていた距離、
友人のその距離にやっと到達できそうかな
「ここまできたんだなぁ」としみじみ。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation